滋賀
滋賀観光
「近江八景」をはじめとする琵琶湖の景勝地が人気

滋賀のスポット(公園)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(35)
指定条件:公園  [解除]
滋賀農業公園ブルーメの丘

春のチューリップ畑が一年で最も見応えがあります

ドイツ・バイエルン地方をイメージした観光施設。園内には4つの大きな花畑があり、春のメイン畑には「ブルーメの丘」がとくに力を注いでいるチューリップが咲...

エリア
滋賀
カテゴリー
公園、体験・アクティビティ、インスタ映え、花畑、花畑(4月)、花畑(5月)、花畑(6月)、花畑(7月)、花畑(8月)、花畑(9月)、花畑(10月)、花畑(11月)、遊び場、ひまわり畑、コスモス畑、菜の花畑、バラ園、アスレチック
トトロの森(滋賀)

出典:tripnote.jp

新幹線からトトロが見えると話題になったスポット

滋賀県米原市にある「トトロの森」は、米原駅から歩いて13分ほど。新幹線からトトロが見えると話題になったスポットで、住宅街の奥にひっそりとあります。ス...

エリア
滋賀
カテゴリー
公園、子供が喜ぶ、インスタ映え
びわこ箱館山 / 箱館山コキアパーク

ピンク色のペチュニアとコキアの花畑!

7月中旬から10月上旬まではピンク色のペチュニア、そして7月から8月にはライトグリーンのコキア、10月には真っ赤に色づくコキアの花畑を楽しむことがで...

エリア
滋賀
カテゴリー
公園、花畑、花畑(7月)、花畑(8月)、花畑(9月)、花畑(10月)、遊び場、インスタ映え、ツーリング、ひまわり畑、コキア
滋賀県立びわ湖こどもの国

子供が一日楽しめる遊具やアトラクションが揃っています

琵琶湖畔にある「滋賀県立びわ湖こどもの国」には、子供が喜ぶ遊具がいっぱい!メイン遊具「ビワコオオナマズ」の大型複合遊具をはじめとする遊具が揃う「芝生...

エリア
滋賀
カテゴリー
公園、子供が喜ぶ、遊び場、アスレチック、キャンプ場、バーベキュー
湖北水鳥公園

神秘的な水中木が絶景とインスタグラムなどで話題

琵琶湖湖畔の湖北町にある、バードウォッチングが楽しめる公園。この一帯には、220種2万羽近くの水鳥の飛来が確認されており、公園内に設置された湖北野鳥...

エリア
滋賀
カテゴリー
公園、穴場観光スポット、インスタ映え

庄堺公園

出典:tripnote.jp

庄堺公園

しょうさかいこうえん
住宅街の中にある穴場の公園

彦根市内の琵琶湖に近いエリアにある公園で、5月には24種類約1,200本のバラが、6月には28種類約3,000本の菖蒲が楽しめます。特にバラはゴール...

エリア
滋賀
カテゴリー
公園、穴場観光スポット、花畑(5月)、花畑(6月)、花畑(10月)、遊び場、バラ園
滋賀県立 陶芸の森

信楽焼の製造過程や製品を見られる公園

陶芸の町・信楽にある文化施設。やきものをテーマに、創造・研修・展示といった多彩な機能を持つ施設です。広い敷地内には、やきもの専門の美術館や創...

エリア
滋賀
カテゴリー
公園、女子旅、花畑(4月)、花畑(5月)、花畑(7月)、花畑(8月)、桜の名所、遊び場
びわ湖大津館

びわ湖大津館

旧琵琶湖ホテル
びわ湖大津館に隣接して、四季折々の花々が楽しめるイングリッシュガーデンも

柳が崎湖畔公園の中核となる施設。昭和9年(1934年)に滋賀県初の国際観光ホテルとして建てられた琵琶湖ホテル本館を、当時の姿をそのままに復元改修し、...

エリア
滋賀
カテゴリー
バラ園、歴史的建造物
マキノ農業公園 マキノピックランド

メタセコイア並木沿い!季節の果物狩りが楽しめる農業公園

さくらんぼ狩り、リンゴ狩り、ブルーベリー狩り、ぶどう狩り、栗拾い、いも堀りができる農業公園。園内は「果樹園ゾーン」「沿道修景ゾーン」「パークゾーン」...

エリア
滋賀
カテゴリー
果物狩り、遊び場
道の駅 アグリパーク竜王

果物狩りや、動物たちとのふれあい体験ができます

果物狩りや、動物たちとのふれあい体験などが楽しめる体験交流型農業公園。いちご狩り、さくらんぼ狩り、ラベンダー摘み、ジャガイモ掘り、トウモロコシ狩り、...

エリア
滋賀
カテゴリー
道の駅・サービスエリア、果物狩り、遊び場

  1 2 3 4  

全35件のうち( 1 - 10 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります