島根
島根観光
全国から信仰を集める出雲大社や、世界遺産・石見銀山が有名

島根のスポット(庭園)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(8)
指定条件:庭園  [解除]

足立美術館

あだちびじゅつかん
横山大観の作品と、世界的に評価の高い美しい日本庭園

5万坪の日本庭園を有する美術館。米国の日本庭園専門誌『ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・ガーデニング』の庭園ランキングで長年一位を獲得し、また『ミシュ...

エリア
島根
カテゴリー
女子旅、庭園、観光名所、インスタ映え、美術館、紅葉
由志園

由志園

ゆうしえん
山陰最大級の池泉回遊式の日本庭園

松江市内にある大根島という陸続きの島には様々な牡丹施設がありますが、中でも有名なのが日本庭園・由志園(ゆうしえん)です。牡丹の花は屋外では春...

エリア
島根
カテゴリー
庭園、絶景、インスタ映え、紅葉、花畑(4月)、花畑(5月)、花畑(6月)、花畑(7月)、花畑(8月)

小泉八雲旧居

ヘルン旧居
小泉八雲が約5か月間住んだとされる屋敷

文学者・小泉八雲(パトリック・ラフカディオ・ハーン)が、松江で暮らしていた約1年3か月のうち、約5か月間住んだとされる屋敷。1868年に造られたもの...

エリア
島根
カテゴリー
建造物、一人旅、歴史的建造物
塩見小兵衛も住んだ屋敷

塩見縄手の中ほどにあり、塩見縄手の名前の由来となったとされる塩見小兵衛も住んだ屋敷。この辺りは江戸時代に武士の家中屋敷が並んでいましたが、唯一当時の...

エリア
島根
カテゴリー
建造物、歴史的建造物
松江の歴史と文化を分かりやすく紹介

松江城のお堀沿いにある松江歴史館では、松江の歴史と文化を分かりやすく紹介しています。天守を借景した日本庭園、伝利休茶室、家老屋敷などを備えており、美...

エリア
島根
カテゴリー
博物館、雨の日観光、歴史博物館

そば処 八雲庵

出典:tripnote.jp

「出雲割子そば」が名物の人気店

「小泉八雲記念館」から、徒歩数分の場所に位置するおそば屋さんです。人気があり、常に混雑しているため、早めの訪問がおすすめです。日本庭園が美しく、広い...

エリア
島根
カテゴリー
和食、そば、ご当地グルメ・名物料理
八雲庵

出典:tripnote.jp

松江の一等地・塩見縄手の風情ある蕎麦屋

武家屋敷跡を改装した趣のある店内で、中心にある庭園の池を取り囲むように数棟の屋敷がたっており、とても風情のあるお店です。八雲庵の名物は、「鴨南蛮そば...

エリア
島根
カテゴリー
和食、そば、ご当地グルメ・名物料理
堀庭園

エリア
島根
カテゴリー
秋のおすすめ観光スポット、庭園、紅葉
   

全8件のうち( 1 - 8 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります