高松市

高松市のスポット(瀬戸内海)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(9)
指定条件:瀬戸内海  [解除]
高松シンボルタワー

屋上広場のウッドデッキから海を眺めよう!

サンポートに位置する、四国で最も高い151.3mの超高層ビル。タワー棟の30階には入場無料の展望スペースがあり、高松市街や瀬戸内海、屋島を眺めること...

エリア
高松市
カテゴリー
展望・景観、観光名所、展望台
史跡高松城跡 玉藻公園

史跡高松城跡 玉藻公園

たまもこうえん
名物・鯛のエサやりも体験できる!高松駅すぐの場所に広がる美しい公園

天正16年(1588年)に豊臣秀吉の家臣・生駒親正が築城し、生駒家4代、松平家11代の歴代藩主の居城だった高松城跡を整備した公園。瀬戸内海の海水をお...

エリア
高松市
カテゴリー
公園、観光名所、桜の名所

女木島

めぎじま
瀬戸内海にうかぶアートな島のひとつ

瀬戸内海にうかぶアートな島のひとつ。その昔、鬼が住んでいたと言われる「鬼ヶ島大洞窟(通称:鬼ヶ島)」が中心にあり、その他のアート作品は港付近に集まっ...

エリア
高松市
カテゴリー
島・離島、女子旅、桜の名所、ハイキング
瀬戸内国際芸術祭

出典:tripnote.jp

瀬戸内の島々で行われている現代アートの祭典

2010年より3年に1度、瀬戸内海の島々を舞台に開催される現代アートの祭典。直島や豊島など10以上の島と、島の交通の拠点である港や駅の周辺で行われま...

エリア
高松市
カテゴリー
イベント・祭り、女子旅

獅子の霊巌展望台

ししのれいがんてんぼうだい
名物の「かわらけ投げ」ができるスポットも

屋島寺から少し歩いたところにある「獅子の霊巌(ししのれいがん)展望台」は、展望台の下に獅子のような形をした岩があることから名付けられました。日中だけ...

エリア
高松市
カテゴリー
展望・景観、ドライブスポット、桜の名所、展望台

鬼ヶ島大洞窟

おにがしまだいどうくつ
桃太郎伝説が残る大洞窟

瀬戸内海に浮かぶ離島・女木島の中心にある、その昔、鬼が住んでいたと言われる「鬼ヶ島大洞窟」。大正3年(1914年)に発見された総延長400m...

エリア
高松市
カテゴリー
自然・景勝地
さろんぶるー

出典:tripnote.jp

香川の食材を使った料理を提供

港町のビルの5階にある「さろんぶるー」。香川の食材を使った料理を提供するカフェで、店内には香川の特産品・丸亀うちわで作ったシャンデリアや、讃岐樽桶(...

エリア
高松市
カテゴリー
カフェ・喫茶店、インスタ映え、プリン
めりけんや 高松駅前店

出典:tripnote.jp

高松駅から歩いてすぐ!朝から営業している讃岐うどん店

高松駅から歩いてすぐのところにある「めりけんや」では、釜からあげたての讃岐うどんが味わえます。朝から営業しているので、地元の方はもちろん、観光客から...

エリア
高松市
カテゴリー
ご当地グルメ・名物料理、うどん
エリア
高松市
カテゴリー
博物館、歴史博物館
   

全9件のうち( 1 - 9 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります