高崎市

烏子稲荷神社

すなごいなりじんじゃ

2,198

view

古墳の上に立つ神社としても有名

高崎市に鎮座する烏子稲荷神社。真っ赤な大鳥居が目を引き、古墳の上に立つ神社としても有名です。宇迦之御魂命(うかのみたまのかみ)や素盞鳴命(すさのおのみこと)をご祭神としてお祀りしています。すぐ隣の池には弁財天も祀られています。

病難除去、水難・火難などの厄除けや五穀豊穣、縁結びなどのご神徳があるとされています。

烏子稲荷神社の基本情報

※このスポット情報は2020年4月19日に登録(2021年3月12日に一部変更)した時点の情報です。
 内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

編集部おすすめ記事

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります