東海
東海観光
自動車関連業で支えられてきた、ご当地グルメの豊富なエリア

東海の春のおすすめ観光スポットランキングTOP38(観光スポット)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(38)

東海には、雛のつるし飾りまつり、浜名湖遊覧船、河津桜原木など、春のおすすめ観光スポットがたくさんあります。トリップノートでのアクセス数や口コミをもとに、東海の春のおすすめ観光スポットを人気順で紹介します。

指定条件:春のおすすめ観光スポット  [解除]
雛のつるし飾りまつり

”日本三大つるし飾り”のひとつ

静岡の稲取では、毎年1月中旬〜3月末まで「雛のつるし飾りまつり」を開催しています。福岡県柳川の「さげもん」、山形県酒田の「傘福」とならぶ、”日本三大...

エリア
東伊豆
カテゴリー
イベント・祭り、春のおすすめ観光スポット、インスタ映え
浜名湖遊覧船

浜名湖遊覧船

はまなこゆうらんせん
穏やかな湖の上から絶景を楽しむ

浜名湖を周遊する3つの遊覧コースを運行しています。日中の爽快なクルーズはもちろん、美しい夕景が楽しめるサンセットクルーズも人気。波が起きにくく穏やか...

エリア
浜松・浜名湖
カテゴリー
クルーズ、春のおすすめ観光スポット
河津桜原木

河津桜原木

かわづざくらげんぼく
飯田家の庭に植えられている河津桜の原木

河津町内にある、飯田家の庭に植えられている河津桜。1955年、飯田勝美さんが河津川の河原で見つけて庭に植え替えたもので、名前の通り河津桜のルーツとさ...

エリア
東伊豆
カテゴリー
桜の名所、春のおすすめ観光スポット、河津桜の名所
栃尾温泉

栃尾温泉

とちおおんせん
エリア
奥飛騨温泉郷
カテゴリー
春のおすすめ観光スポット、温泉地、桜の名所
淡墨桜

出典:tripnote.jp

淡墨桜

うすずみざくら
日本三大桜の一つ!樹齢1500年の名木

日本三大桜の一つにあげられる「根尾の淡墨桜」。樹齢1500年もの古木ですが、春には今なお美しい桜の花を咲かせる名木です。“淡墨桜”の名前の通り、散り...

エリア
本巣市
カテゴリー
桜の名所、春のおすすめ観光スポット、巨木・名木

犬山祭

犬山祭

いぬやままつり
国の重要無形民俗文化財に指定されているお祭り

毎年4月の第1土曜日・日曜日に開催される、針綱神社の祭礼。江戸時代から続く車山(やま)のお祭りで、国の重要無形民俗文化財に指定されています。豪華な1...

エリア
犬山市
カテゴリー
イベント・祭り、春のおすすめ観光スポット
由比桜えび通り

出典:tripnote.jp

由比桜えび通り

ゆいさくらえびどおり
由比名物の桜えびを味わう!

由比駅前の通りは「由比桜えび通り」となっており、すぐ近くに由比漁港があるため、由比名物の「桜えび」を扱うお魚屋さんやお寿司屋さんなどが並んでいます。...

エリア
静岡
カテゴリー
町・ストリート、春のおすすめ観光スポット
恵那峡遊覧船

コンビニでも乗船券が購入できます

木曽川の両岸にある「獅子岩」や「屏風岩」など、様々な奇岩が続く恵那を代表する景勝地「恵那峡」。遊覧船が行き交っており、船上から四季折々の渓谷美を楽し...

エリア
恵那市
カテゴリー
クルーズ、春のおすすめ観光スポット
田縣神社豊年祭

田縣神社豊年祭

たがたじんじゃほうねんさい
海外からの観光客にも人気の”天下の珍祭”

毎年3月15日に執り行われる、田縣(たがた)神社の例大祭。五穀豊穣、万物育成、子孫繁栄を祈願するお祭りです。毎年新しくつくられる、直径60cm、長さ...

エリア
小牧市
カテゴリー
イベント・祭り、春のおすすめ観光スポット
御所桜

出典:tripnote.jp

御所桜

ごしょざくら
水が張られた田んぼに映る桜がとても幻想的

飛騨古川の杉崎区、宮川の堤防沿いに170本の桜が植栽されています。見頃は例年4月中旬〜下旬にかけてで、見頃にあわせて夜にはライトアップが実施されます...

エリア
飛騨古川
カテゴリー
桜の名所、春のおすすめ観光スポット

  1 2 3 4  

全38件のうち( 1 - 10 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります