富山
富山観光
南には飛騨山脈がそびえる、ほたるいかの名産地

富山のスポット(温泉)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(80)
指定条件:温泉  [解除]
道の駅 氷見漁港場外市場ひみ番屋街

温泉も併設する人気の道の駅には、氷見漁港で獲れた新鮮な魚介が目白押し!

富山でナンバー1の規模を誇る道の駅です。32の専門店・飲食店が一堂に集結しており、氷見漁港直送の魚をその場で食べられる回転寿司、氷見牛、氷見うどんな...

エリア
富山
カテゴリー
道の駅・サービスエリア、一人旅、回転寿司、観光漁港、おみやげ屋、ツーリング

宇奈月温泉

うなづきおんせん
黒部峡谷の玄関口にある温泉地で、温泉と大自然を満喫!

日本三大渓谷のひとつである黒部峡谷の玄関口にある宇奈月温泉。トロッコ電車の発着駅があり、黒部峡谷観光の拠点として賑わいをみせます。お湯は無色透明のア...

エリア
富山
カテゴリー
温泉地、紅葉、ツーリング
黒部峡谷

黒部峡谷

くろべきょうこく
渓谷沿いを走るトロッコ電車と四季折々の絶景、そして温泉。

富山随一の紅葉の名所として知られる「黒部峡谷」は、トロッコ電車でしか行けない秘境。黒部川に切り立つ日本一深いV字峡で、電車に乗りながら車窓からの景色...

エリア
富山
カテゴリー
自然・景勝地、観光名所、紅葉、ハイキング、ツーリング
立山黒部アルペンルート
標高3000m級の山々が連なる、北アルプスを横断する山岳観光ルート

富山県の立山と長野県の扇沢の間、約90kmを結ぶ立山黒部アルペンルートは、3,000m級の山々が連なる北アルプスを横断しており、アルピニストでなくて...

エリア
富山
カテゴリー
観光名所、ツーリング
黒部峡谷トロッコ電車

出典:tripnote.jp

黒部峡谷トロッコ電車

くろべきょうこく
日本一のV字渓谷と言われる黒部峡谷を走ります

北アルプスのほぼ中心にあり、日本一のV字渓谷と言われる黒部峡谷を走る黒部渓谷鉄道。始発の宇奈月駅と終点の欅平駅の間20.1kmを、41のトンネルと2...

エリア
富山
カテゴリー
乗り物、紅葉

みくりが池

北アルプスで最も美しい火山湖

立山黒部アルペンルートの中心であり拠点となる室堂平。室堂バスターミナルから歩いて10分ほどの場所にある「みくりが池」は室堂を代表するスポットです。大...

エリア
富山
カテゴリー
自然・景勝地、絶景、パワースポット、ハイキング、ツーリング
ひみ番屋街 足湯

出典:tripnote.jp

足湯と一緒に眼前に広がるパノラマも楽しんで!

道の駅 ひみ番屋街に設けられた足湯で、眼前に広がるパノラマのスケールは抜群。とりわけ、冬季シーズンに見られる海越しの立山連邦の絶景は一生に一度は見て...

エリア
富山
カテゴリー
足湯・手湯、穴場デートスポット
やまびこ遊歩道

宇奈月ダムまで続く約1キロの遊歩道

宇奈月駅から山彦橋を渡って宇奈月ダムまでを散策できる約1キロの遊歩道です。途中にはトンネルや鉄橋、展望台があったり、野生のサルにも出会えたりと変化に...

エリア
富山
カテゴリー
自然・景勝地、穴場観光スポット、ハイキング
エリア
富山
カテゴリー
足湯・手湯
大牧温泉観光旅館

大牧温泉観光旅館

おおまきおんせんかんこうりょかん
エリア
富山
カテゴリー
ホテル、温泉旅館、4つ星ホテル

  1 2 3 4 58  

全80件のうち( 1 - 10 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります