アメリカ
アメリカ観光
大都会も大自然も楽しめるエキサイティングな国

【アラスカ】オーロラも温泉も満喫 自然の楽園チナ温泉リゾート

取材・写真・文:

兵庫在住
訪問エリア:4ヶ国

2017年7月4日更新

4,364view

お気に入り

この記事の目次表示

トレイルを歩いて自然を感じよう

リゾート周辺には様々な難易度のトレイルコースがあります。気分や体力に合わせて気になるコースに挑戦して、自然と触れ合うことで気分をリフレッシュすることができます。

  • 写真:riricoリゾート内と周辺のトレイルコース

動物が好きな方は、犬ぞりの走る姿や、木々を渡るリスなど動物が身近に感じられるネイチャートレイルがオススメです。

  • 写真:ririco犬ぞりを間近で見られます
  • 写真:ririco足跡発見
  • 写真:riricoネイチャートレイルで見かけたリス

景色を楽しみたい方は、小川に沿って雄大な景色を楽しめるモニュメントクリークトレイルを。運がいいとムースを見ることができるそうです。

  • 写真:ririco広大な景色が楽しめるモニュメントクリーク・トレイル

フレッシュな美味しい料理に舌鼓

落ち着いた雰囲気のレストランでは、温室で採れたてのトマトや葉野菜などの野菜や、アラスカンサーモンなどの地魚を用いた料理を楽しむことができます。朝食、軽食からメイン料理まで、時間やおなかの具合に合わせて選べるので飽きることなく色々な料理を楽しめます。

  • 写真:riricoのんびりと食事を楽しめるレストラン
  • 写真:riricoニューヨークスタートベーグル 12.50ドル(約1,350円)
  • 写真:riricoほうれん草サラダ 13.75ドル(約1,500円)
  • 写真:ririco海老のソテー 15ドル(約1,650円)
  • 写真:riricoアラスカンハリバット 29.99ドル(約3,300円)
  • 営業時間 7:00~22:00

最後に行き方をご案内

JALのチャーターツアーで行くことができます。自身で手配する場合はシアトル・タコマ国際空港を経由してフェアバンクス国際空港にフライトするのが一般的なルートであると思います。

フェアバンクス国際空港からは、車で1時間半。レンタカーで自走する方もいらっしゃいますが、雪道の運転になるので有料の送迎(往復 1人 125ドル・約13,667円~)の利用をオススメします。

  • 写真:ririco展示も見どころのフェアバンクス国際空港
  • 写真:riricoチナ温泉リゾートの送迎車

フェアバンクスのオーロラベストシーズンは、8月下旬~3月です。チナ温泉リゾートに滞在してオーロラ観測に挑戦してみるのはいかがでしょうか。息をもつかせない感動が待っています。

  • 写真:ririco様々な色のオーロラ
チナ温泉リゾート
アメリカ / ホテル / 温泉 / その他スポット
住所:56.5 Chena Hot Springs Rd, Fairbanks, AK 99712 USA地図で見る
電話:907-451-8104
Web:http://www.chenahotspringsjapan.com/
  • 日本円の表記は、2017年6月現在のレートによるものです

アメリカの旅行予約はこちら


アメリカのパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

アメリカのホテルを探す

アメリカの航空券を探す

アメリカの現地アクティビティを探す

アメリカのWi-Fiレンタルを探す

アメリカのレンタカーを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


【アメリカ】In-N-Out Burgerの裏メニュー、一挙にご紹介!

In-N-Out Burger(イナウトバーガー)は、アメリカ、カリフォルニア生まれの人気ハンバーガーチェーン店。フレッシュな商品を提供することにこだわった日本...


アメリカ最強のメキシカンファストフードチェーン「チポトレ」(ボストンより)

2019年時点でアメリカで最も有名なファストフードチェーンの一つ「チポトレ・メキシカン・グリル(Chipotle Mexican Grill)」。アメリカ東海岸...

【海外】女子ひとり旅におすすめ旅行先6か国と過ごし方!迷ったらココ!第一弾

女子一人でも安心・満喫できるおすすめの国(都市)をご紹介!気になる治安面を考慮し、街の可愛さはもちろんのこと、周りやすさや物価の安さ、食事のおいしさなどを総合し...

【ロサンゼルス空港】シーン別‼長時間トランジットのオススメの過ごし方

ロサンゼルス空港(通称:LAX)は、ターミナルが9つもあるメガ空港。そんなLAXは、国内線・国際線共に、乗り継ぎで利用する方が多いスポットです。方面によっては長...

【LA】大迫力の飛行機を見ながら食べるIn-N-Out Burger

ロサンゼルス国際空港(LAX)間近!!大迫力の飛行機を見ながら、アメリカらしい食事はいかが?今回はIn-N-Out Burgerウェストチェスター店の魅力と、オ...

この記事を書いたトラベルライター

いつもどこかにぶらり旅
食べ歩き、温泉、大自然、アート巡りが趣味です。
時間ができると、ぶらり旅に出かけます。
趣味のカメラに焼き付けた、その場所に行ったからこそ楽しめる景色やグルメの情報をお届けできたらと思います。
http://yuyutoriri.blog.fc2.com

【アメリカ】北米限定!スターバックスコーヒーのオススメお土産

日本では''スタバ''の略称で親しまれている大人気のスターバックスコーヒー。発祥の地である北米では、北米限定のグッズが多く発売されています。可愛くて使えるものか...


東海道新幹線ワゴンサービスの絶品スイーツ・お土産

旅行や出張などさまざまなシーンで利用される東海道新幹線。車内販売のワゴンサービスで販売されている、香り高いコーヒーに合う新幹線スイーツやお土産にもできるお菓子は...


子供が喜ぶJR四国でアンパンマンづくしの鉄道旅!

『それいけ!アンパンマン』の作者、やなせたかし先生の故郷がある四国では、アンパンマン列車やバスが運行しています。フォトスポットやグルメ、限定のお土産なども充実し...

【明石】定番?金?ゴジラ?駅弁「ひっぱりだこ飯」の魅力

全国的に有名なロングセラー駅弁「ひっぱりだこ飯」には、キラキラ輝く「金色のひっぱりだこ飯」や、東宝の映画『ゴジラ』とコラボレーションした「ゴジラ対ひっぱりだこ飯...

【宮島】今だけ!修繕中の厳島神社の大鳥居が美しい

海上に立つ厳島神社の大鳥居は、2021年1月現在、70年ぶりに修繕工事が行われていて、海の青に映える朱色の鳥居は足場やネットに覆われています。しかし足場ごとライ...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります