淡路島
淡路島観光
四季折々の花に豊富な温泉、そして島グルメ!

伊弉諾神宮

いざなぎじんぐう

5,041

view
淡路島にある日本最古の神社「伊弉諾神宮」で良縁祈願!
  • 5.0
ポケモントレーナー みゆきです。

淡路島にある伊弉諾(いざなぎ)神宮。
日本最古の神社と言われる場所です。
古事記や日本書記にも残されている日本で最初の夫婦「イザナギ・イザナミ」をお祀りしている場所で、
夫婦円満や良縁のご利益がある場所として有名です。

まず最初に見える大きな鳥居に圧倒されました。
そのまま中に進んでいくと、正面に本殿が見えてきます。
神社に行くと、なんだか荘厳な気持ちと言うか、自然と心が落ち着きます。

本殿の左手側には、兵庫県の天然記念物に指定されている「夫婦(めおと)の大楠」があります。
元々2株だった木が1本に合体して大きく育っており、ご神木にもなっています。
これは非常に珍しいことなんだとか。

このご神木の奥には、頭皮感謝碑が!
なんだか似つかわしくないので、逆にすごく気になりました 笑。
“神”と“髪”をかけていたんですね。

良縁をしっかり祈ったポケモントレーナー みゆき。
きっとこれから素敵な出会いがたくさん訪れるはず!
楽しみです。
  • 伊弉諾神宮

    ポケモントレーナーみゆきが行った淡路島の伊弉諾神宮で兵庫県の天然記念物に指定されている夫婦の大楠

  • 伊弉諾神宮

    ポケモントレーナーみゆきが行った淡路島の伊弉諾神宮にある夫婦の大楠

ポケモントレーナーみゆきさん

このクチコミのURL

淡路島の予約
ホテル予約
チェックイン
チェックアウト
人数

編集部おすすめ記事

このスポットが紹介されている記事

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります