エストニア
エストニア観光
メルヘンの世界が広がるタリン旧市街

中欧エストニアを感じる穴場スポット!エストニア野外博物館で18世紀の村へ行こう!!

取材・写真・文:

訪問エリア:41ヶ国

2018年6月13日更新

2,326view

お気に入り

写真:Emmy

エストニアに訪れる際、タリン旧市街観光で終わってしまう人も多いはず。それだけではもったない、子供から大人まで楽しめる穴場スポットがあるんです。エストニア野外博物館は、広大な森の中に古き良き時代のエストニアの村が見事に再現されています。馬車に乗ったり、民族衣装を着たエストニア人とダンスをしたりと、体験型の博物館。ぜひエストニアの伝統と文化に触れてみませんか?

この記事の目次表示

エストニア野外博物館とは?

  • 写真:Emmy

タリンからバスで20分ほどにあるエストニア野外博物館。ここには18世紀から20世紀初頭にかけてのエストニア各地の農家や学校、教会などの木造建築が再現されています。

エストニアは他国の支配によって、伝統的な農村が強制撤退させられた悲しい過去があります。それでも昔の建築や伝統を後世に伝えていこうと、エストニア各地からかろうじて残っていた建物を移築したり新たに建築し、一つの村を再生しました。それがこのエストニア野外博物館です。

驚くほど広大な敷地と豊かな自然

  • 写真:Emmy

入ってまず驚くのは、全貌がわからないくらいの広大な森の中だということ。都市の活気から離れ、ここではのんびりとエストニアの自然を堪能できます。

  • 写真:Emmy

面積はなんと約80万㎡。西、北、南、島々と4つのエリアに分かれており、それぞれの地域の特徴がわかるようになっています。受付でマップを1€(約130円)で購入することができ、スタッフがまわり方を説明してくれます。

受付付近では、お馬さんがお出迎え。時期によっては馬車に乗って周ることもできます。

  • 写真:Emmy

当時の家や学校を見学しよう

  • 写真:Emmy
  • 写真:Emmy

敷地内を歩いていると、当時の服装をしたスタッフと出会います。まるで本物の村に遊びに来たような感覚です。さらに歩いていくと、林に囲まれた建物が見えてきます。ぜひ入ってみましょう。

驚くのは家具や生活用品が、まるで今でも使われているかのように展示されていること。実際に、当時使われていた物も多くあります。

クイエ村の学校

1870年代に建設された学校。当時の教師は子供だけでなく、住民に近代的な知識や習慣も教える役割をしていました。

  • 写真:Emmy
  • 写真:Emmy

学校には用務員の住居も備えられていました。

  • 写真:Emmy

商店

必ず入っていただきたいのがこの商店。アンティーク好きにはたまらない物ばかりです。品揃え抜群で古いレジまであり、本当にお買い物ができるんじゃないかと思ってしまいます。

  • 写真:Emmyタイムスリップしたような気分になるリアルな店内
  • 写真:Emmy展示品だけどお買い物したい欲にかられます
  • 写真:Emmy外観もかわいい

民家

民家は当時の暮らしの様子がよくわかります。東西南北のエリアによって雰囲気が異なり、違いを発見できとても興味深いです。

  • 写真:Emmy外観からは想像もつかない、室内は明るくとても華やか
  • 写真:Emmy島にある民家の様子
  • 写真:Emmyエストニアらしいインテリア
  • 写真:Emmyエリアや時代によって全く異なる雰囲気

なんと、この民家にあるキッチンは現在も使われているんです!観光客にランチを振る舞うのかな!?と思って見ていたら、自分のお昼を作っている様子。とてもほっこりする光景です。

  • 写真:Emmy実際に焚き火を焚き、鉄板のコンロを使用していました

おばあちゃん手作りの民芸品も、直接購入することもできます。素朴な作品が愛らしいです。

  • 写真:Emmy刺繍がかわいいテープと、ブローチにもなるお花と蝶々の飾り
  • 写真:Emmy
  • 写真:Emmy

建物には必ずスタッフが一人待機しています。当時の服装をしていてとってもかわいい。英語がわかれば、昔の生活の様子について話を聞くこともできますよ。

癒される風景

エストニア野外博物館では、どこか日本に近い、懐かしさを覚える風景にも出会えます。

  • 写真:Emmy藁ぶき屋根の農家

こちらは巨大ブランコ。思わず乗り心地を確かめてみたくなります。村の広場では集会が開かれていたようです。

  • 写真:Emmy巨大ブランコには乗ってみましょう

静かな海辺に面しており、歩いて行くと海が見えるスポットもあります。とても静かでのどかな景色に癒されます。

  • 写真:Emmy海辺に近づくと目の前に青い海が広がります

次のページを読む

エストニアの旅行予約はこちら


エストニアのパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

エストニアのホテルを探す

エストニアの航空券を探す

エストニアの現地アクティビティを探す

エストニアのWi-Fiレンタルを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


【2024】ヨーロッパの人気のお城・宮殿TOP33!旅行好きが行っているお城&宮殿ランキング

バッキンガム宮殿やノイシュバンシュタイン城などをはじめとするヨーロッパの城・宮殿を、トリップノートの9万2千人を超える旅行好きトラベラー会員(2024年1月現在...


【海外】女子ひとり旅におすすめ旅行先6か国と過ごし方!迷ったらココ!第一弾

女子一人でも安心・満喫できるおすすめの国(都市)をご紹介!気になる治安面を考慮し、街の可愛さはもちろんのこと、周りやすさや物価の安さ、食事のおいしさなどを総合し...

海外の人気博物館TOP27!旅行者が行っている世界の博物館ランキング

国立故宮博物院や大英博物館、ナショナル9/11メモリアル&ミュージアムをはじめとする海外の博物館を、トリップノートの8万8千人のトラベラー会員(2023年5月現...

ヨーロッパの「窓」のある風景20選!

旅に出ると素敵な街並みの写真を撮ったり、散策してみたくなりますよね。「窓」から覗く風景は、窓枠が額縁のように風景が切り取られてより美しく見えたりします。また、そ...

知る人ぞ知る美食の国!バルト三国で食べ歩くおすすめレストラン5選

バルト三国はバルト海の東側、フィンランドのすぐ南にある「エストニア、ラトビア、リトアニア」の3国。それぞれの国の面積は小さく、交通網が整備されているので観光がし...

この記事を書いたトラベルライター

✿ かわいいと不思議と古いものが好き ✿
~トラベルライターアワード受賞歴~
2018年間 “審査員特別賞”
2019上半期 “国内記事部門・フォトジェニック賞”
2019年間 “海外記事部門・アクセストップ賞”
2020年間 “海外記事部門・フォトジェニック賞”
2021年間 “国内記事部門・フォトジェニック賞”をいただきました

旅が人生のモチベーション。年々好奇心だけが向上していく30代。

一人旅の魅力を知ってから、国内外問わずフリーの一人旅に出ています。念入りな下調べ、計画は欠かせない慎重派。宿を決めない自由旅は憧れ。

メジャーな場所より、あまり人が行かないスポットに惹かれます。

可愛い街並みはもちろんのこと、
摩訶不思議な光景、大自然、秘境、
古い建築物、遺跡、お城やお寺 etc…

訪れた国は現在41ヶ国、国内は44都道府県。
海外も好きだけど日本も好き。

主に一人旅やフリーの旅人を意識して、詳しく正確な記事を心掛けています。

※2020年12月にトリップノートさんよりインタビューを受けました。興味がある方はサイト内の「トラベルライターインタビューVol.3」をご覧ください。

【イギリス】『ハリー・ポッター』ロケ地巡り!ファン必見のロンドン近郊完全版!

本場イギリスの『ハリー・ポッター』のロケ地。フォトジェニックなファン必見の名所を、ロンドン、そしてロンドンからアクセス可能なオックスフォード、コッツウォルズから...


【イギリス】コッツウォルズおすすめの可愛い村完全ガイド!8つの村の見所とアクセス方法!

路線バスと列車で巡る「コッツウォルズ」周遊の旅!定番のバイブリーやボートン・オン・ザ・ウォーター、『ハリー・ポッター』ロケ地のレイコックなど、8つの村を訪れるモ...


【京都】絶品抹茶スイーツ5選!話題のとろける抹茶ティラミスも!

抹茶好き必見!インスタ映え「抹茶館」の抹茶ティラミスや絶品抹茶チーズケーキ、祇園の町家カフェのスイーツなど、抹茶好きの筆者がおすすめする、京都で味わえる5つの絶...

ロンドン土産はこれで決まり!老舗スーパーM&S(マークス&スペンサー)の可愛いオリジナル商品♡

ロンドン旅行者必見のおすすめお土産!イギリスを代表する老舗スーパーM&S(マークス&スペンサー)のオリジナル商品は、おしゃれで品質も良くロンドンっ子や女性観光客...

【海外】女子ひとり旅におすすめ旅行先6か国と過ごし方!迷ったらココ!第一弾

女子一人でも安心・満喫できるおすすめの国(都市)をご紹介!気になる治安面を考慮し、街の可愛さはもちろんのこと、周りやすさや物価の安さ、食事のおいしさなどを総合し...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります