自由が丘・三軒茶屋・二子玉川
自由が丘・三軒茶屋・二子玉川観光
おしゃれな街並みと閑静な住宅街が共存するエリア

【東京】自由が丘に行ったらココ寄ろう♪おすすめスポット7選!

取材・写真・文:

東京在住
訪問エリア:20都道府県

2019年3月15日更新

1,440view

お気に入り

写真:kaaaaana

東京目黒区にある「自由が丘」。自由が丘といえば、雑貨、スイーツ、カフェなどのお店や、おしゃれスポットの多い人気の街です。今回はそんな自由が丘で、ぜひ行って欲しいオススメの場所やお店を厳選して7つご紹介いたします!

この記事の目次表示

①パンとコーヒーが美味しいゆるカワなお店/なんとかプレッソ

  • 写真:kaaaaanaカフェオレ(ホット)/500円

「なんとかプレッソ」は、パンが美味しい人気のカフェ「パンとエスプレッソと」のテイクアウト専門店です。2017年にオープンして以来大人気のお店です。ここでコーヒーを買って自由が丘散歩がオススメですよ。

こちらで売っているパンは、小ぶりのものが多いです。自由が丘限定の「小さなメロンパン」は、上のクッキー生地がちょうどいい甘さで、食感もサクッとしていてgood!「気まぐれデニッシュ」は、見た目がかわいいパンです♪サクサクしたデニッシュ生地の食感がとても良いです。上に乗っているチョコが甘めなので、濃いコーヒーと合いそうです♪

  • 写真:kaaaaana小さなメロンパン/180円
  • 写真:kaaaaana気まぐれデニッシュ/200円
なんとかプレッソ
自由が丘・三軒茶屋・二子玉川
住所:東京都目黒区自由が丘2-9-6地図で見る
電話:03-5701-0508
Web:http://www.bread-espresso.jp/shop/nantoka.html

②衣・食・住!全部このお店にお任せ/TODAY’S SPECIAL Jiyugaoka(トゥデイズ スペシャル ジユウガオカ)

  • 写真:kaaaaana

食器や本、植物、キッチングッズ、お菓子、なんでも揃う大人気のお店「TODAY’S SPECIAL」。お店の中はとにかくかわいい雑貨が揃っていて、全部欲しくなっちゃいそう。人気なのは、「TODAY’S SPECIAL」のロゴ入りの商品です。ロゴ入りのエコバッグは入荷すると即完してしまうのだとか。筆者はここのロゴ入り水筒を愛用していますが、サイズ感がちょうど良くて軽くてとても気に入ってます♪

また、お菓子類もオススメです。見た目がかわいいものが多いので、どれを買おうか迷ってしまいます。まさに、特別な今日にピッタリなモノが見つかるお店ですよ。

  • 写真:kaaaaana見た目がかわいいお菓子がいっぱい
  • 写真:kaaaaana見た目、使い心地◎
TODAY'S SPECIAL Jiyugaoka
自由が丘・三軒茶屋・二子玉川 / 雑貨・インテリア / 女子旅
住所:東京都目黒区自由が丘2-17-8 1F/2F地図で見る
電話:03-5729-7131
Web:https://www.todaysspecial.jp/

③贈り物にも喜ばれそう!ごちそうレトルト専門店/にしきや

  • 写真:kaaaaana

学園通り沿いにある「にしきや」さんは、さまざまな種類のレトルト商品を売っているレトルト商品専門店です。店内では、オススメの商品の試食が出来るんですよ。こちらの商品は、化学調味料、着色料、香料不使用の安心レトルトなんです♪

  • 写真:kaaaaana1番人気!ボロネーゼのパスタソース/393円
  • 写真:kaaaaana種類いっぱい!色々試したくなる!

レトルト商品といえば、パスタソースかカレーかというイメージだと思いますが、こちらのお店は、さすが専門店という感じで種類も豊富。韓国料理や、ロコモコや、子供用商品などさまざま。このお店のレトルトはギフトにオススメなんです。筆者は、出産祝いや引っ越し祝いなどでこちらの商品をプレゼントしたりします。忙しい人にとって美味しいレトルト商品はきっと喜ばれると思います♡

にしきや
自由が丘・三軒茶屋・二子玉川
住所:東京都目黒区自由が丘2丁目8-17地図で見る
電話:03-6421-2560
Web:https://nishikiya-shop.com

④自由が丘のパワースポット/熊野神社

  • 写真:kaaaaana

熊野神社は鎌倉時代より以前に創建された、由緒正しい神社です。自由が丘の街の華やかな雰囲気とは少し違い、凛とした雰囲気。ここの神社に足を踏み入れると、空気が済んでいるようでとても気持ちがいいです。緑が豊かな境内は、ここが自由が丘なんだということを忘れてしまいそうです。

  • 写真:kaaaaana栗里山久次郎の銅像
  • 写真:kaaaaana

鳥居をくぐって中に入ると参道の脇に栗里山久次郎氏の銅像があります。「誰?」という感じでしょうが、自由が丘の名付け親です!!谷畑村という名前で呼ばれていたこの街を、自由が丘と名付け、現在に至るまでの礎を作った偉大なる人なんですよ。

また、熊野神社に生えている草木は、全て御神木なのです。この神社に入った時に感じる気持ちの良さは、きっと御神木のおかげだったのでしょうね。熊野神社のご利益は縁結び。これは、恋愛の事だけでなく、仕事や家族、人生においての縁を紡いでいく、そんな意味があるんですよ。

熊野神社
自由が丘・三軒茶屋・二子玉川 / 神社 / 縁結びスポット
住所:東京都目黒区自由が丘1-24-12地図で見る
電話:03-3717-7720

次のページを読む

自由が丘・三軒茶屋・二子玉川の旅行予約はこちら


自由が丘・三軒茶屋・二子玉川のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

自由が丘・三軒茶屋・二子玉川のホテルを探す

(自由が丘)

(三軒茶屋)

(二子玉川)

自由が丘・三軒茶屋・二子玉川の航空券を探す

(羽田空港)

自由が丘・三軒茶屋・二子玉川の現地アクティビティを探す

自由が丘・三軒茶屋・二子玉川のレンタカーを探す

自由が丘・三軒茶屋・二子玉川の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


東京を一人で観光!ひとり旅でも楽しめるおすすめスポット39選

アートスポットや動物園、水族館に神社、おしゃれなショッピングスポットやグルメスポットまで、ひとり旅で気兼ねなく行ける、東京のおすすめ観光スポットを厳選してご紹介...


サザエさん好きなら一度は行きたい!【東京・桜新町】サザエさんと出会える6つのスポット

『サザエさん』の原作者である長谷川町子さんが住んでいたことで有名な東京都世田谷区にある桜新町。「サザエさん通り」を中心に、商店街の至るところでサザエさん一家がお...

都心を離れて一息。東京郊外の癒されカフェ&ショップ4選

東京都心にはオシャレでおいしいカフェやショップが充実していますが、郊外エリアも負けてない!都心を離れて一息つけるような、心癒される落ち着いた空間のお店がたくさん...

ローカルな雰囲気がたまらない!東急多摩川線沿線の見どころ7選【大田区】

東京都大田区を走る東急多摩川線沿線の見どころについてご紹介します。3両編成というローカルな電車にゆったりと揺られながら、アットホームな雰囲気が心地よい沿線の見ど...

日本でたった7店舗のお酒も飲めるスタバ!【自由が丘】Neighborhood and Coffee 奥沢二丁目店

日本に1,300店舗以上のお店を構えるスターバックスコーヒー。そのなかに、お酒メニューが用意されている店舗があることをご存知でしょうか?国内に数多くあるスタバで...

この記事を書いたトラベルライター

脳内トリップが止まらない妄想族☆
ちょっとそこまでの近場お出かけから、海外旅行まで幅広く行きます!
脳内は常に、妄想トリップ中。旅は生きがい。
航空券や旅先のホテルを探している時が一番アドレナリンが出ます!

ディズニー関係には並々ならぬ思いがあり、夢は世界のディズニー制覇!


女子ウケの高い旅を紹介していきたいです。

おばあちゃんになってもずーっと旅をしていたいな。

YouTube始めました
グルメ・観光・旅vlogを中心に更新頑張ってます
https://youtube.com/channel/UCvQiWs6_n_FR_memNvKS8DQ

【TDL】知っておきたい!誕生日ディズニーを200%楽しむ7箇条!

みんな大好きな東京ディズニーランド。そんなディズニーでお誕生日を過ごしたい!大切な人へお誕生日サプライズをしたい。そう考える人も多いのではないでしょうか?今回は...


【フィンランド】ヘルシンキを1日で回る!よくばり観光モデルコース♪

北欧フィンランドの首都、ヘルシンキは日本人にも大人気の旅行先です。そんなヘルシンキは実はとてもコンパクトな街で、1日あればほとんど回れてしまうってご存知ですか?...


【withコロナ】ディズニー再開後どこが変わった?徹底レポ

約4ヶ月の休業を経て、2020年7月1日から営業を再開した東京ディズニーランド&シー。ゲストの皆さんに安心とハッピーを届ける為、様々な感染対策をしています!再開...

【東京】ひそかなブーム!都内でオススメの純喫茶8選!

扉を開けると、まるで昭和にタイムスリップ。美味しいコーヒーや、懐かしの喫茶店グルメ、レトロな雰囲気などは、おしゃれカフェとは違う趣きがあって、今若い方にも大人気...

【函館】初めての人向け!1泊2日旅行モデルコース

北海道で1、2を争う観光地である「函館」。美味しいものや、レトロな街並み、素晴らしい景色などなど見所が多い場所であることは皆さんご存じだと思います。そんな人気の...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります