鹿児島
鹿児島観光
世界遺産・屋久島を代表とする離島観光が人気

千座の岩屋

ちくらのいわや

464

view

干潮時のみ中に入って絶景を見ることができます

千座の岩屋

種子島の東側にある海岸には、太平洋の荒波に浸食された海蝕(かいしょく)岩が一帯に広がっています。いくつかある海岸の中でも「浜田海岸」が特に有名で、ここでは多数の奇岩が生み出す幻想的な風景を楽しむことができます。

浜田海岸で特に際立っているのが「千座の岩屋」。千座の岩屋の中に入ると、そこには、現実離れした光景が広がっています。岩の間から波が割れ入ってくる様子もまた幻想的。

ただし、この千座の岩屋の中に入れるのは干潮時のみとなっています。潮が満ちると中に入ることはできないので、注意が必要です。

また千座の岩屋の近くには浜田海水浴場があり、夏場の海水浴シーズンは特に多くの人でにぎわっています。

このスポットが紹介されている記事

南国種子島で行くべき!心を動かす絶景が広がる3つのスポット

南国ムードあふれる、鹿児島県にある種子島。鉄砲伝来の地として歴史的にも名高い...

2017年8月18日|2,555 view|CHIRI

千座の岩屋の写真

  • 千座の岩屋

千座の岩屋の基本情報

※このスポット情報は2017年4月20日に登録(2022年1月17日に一部変更)した時点の情報です。
 内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

鹿児島の予約
ホテル予約
チェックイン
チェックアウト
人数

編集部おすすめ記事

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります