鹿児島
鹿児島観光
世界遺産・屋久島を代表とする離島観光が人気

黒神埋没鳥居

くろかみまいぼつとりい

434

view

自然の威力を実感できる、火山灰に埋もれた鳥居

黒神埋没鳥居

桜島で近年1番大きな噴火は大正3年の大噴火で、その時には上空6,000メートルまで噴煙が上がり、この黒神地区は1日にして火山灰に埋もれました。その記憶を後世に伝えているのが、こちらの鳥居。もともと3メートルあった鳥居も、今では上部だけが見える姿となりました。普段は絶対に手が届かない鳥居のてっぺんを触れるという不思議な体験を通して、大自然の威力を実感できます。

このスポットが紹介されている記事

鹿児島市内&桜島の人気名所をめぐる1泊2日観光モデルコース

1日目は天文館商店街のランチからスタートして西郷隆盛銅像、旧集成館機械工場、...

2021年9月16日|3,991 view|トリップノート編集部

鹿児島市の人気観光スポットTOP20!旅行好きが行っている観光地ランキング

桜島や西郷隆盛銅像、天文館商店街などをはじめとする鹿児島市の観光スポットの中...

2019年9月4日|1,780 view|トリップノート編集部

桜島に上陸したらここは外せない!厳選おすすめスポット

鹿児島で今なお活動を続ける火山、桜島。実は、鹿児島市からフェリーで簡単に上陸...

2018年6月15日|3,782 view|トラベルライター

鹿児島県の人気観光スポットTOP30!旅行好きが行っている観光地ランキング

桜島や西郷隆盛銅像、知覧特攻平和会館などをはじめとする鹿児島県の観光スポット...

2018年1月21日|4,441 view|トリップノート編集部

黒神埋没鳥居の写真

  • 黒神埋没鳥居
  • 黒神埋没鳥居

黒神埋没鳥居の基本情報

※このスポット情報は2017年4月12日に登録(2021年9月6日に一部変更)した時点の情報です。
 内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

鹿児島の予約
ホテル予約
チェックイン
チェックアウト
人数

編集部おすすめ記事

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります