関東
関東観光
国内外問わず、多くの観光客が訪れる日本の中心エリア

関東の春のおすすめ観光スポットランキングTOP41(観光スポット)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(41)

関東には、秩父鉄道長瀞ラインくだり、恩田川、小田原桜まつりなど、春のおすすめ観光スポットがたくさんあります。トリップノートでのアクセス数や口コミをもとに、関東の春のおすすめ観光スポットを人気順で紹介します。

指定条件:春のおすすめ観光スポット  [解除]
秩父鉄道長瀞ラインくだり

船頭さんの巧みな竿さばきと、個性あふれるガイドも必見

岸を渓谷に囲まれた荒川を、伝統的な和舟に乗って豪快にくだるレクリエーション。3種類のコースがあり、Aコースと呼ばれる親鼻橋から岩畳までの約3キロと、...

エリア
埼玉
カテゴリー
体験・アクティビティ、春のおすすめ観光スポット
恩田川

桜の名所!見頃にあわせて「町田さくらまつり」を開催

東京都の町田市と、神奈川県の横浜市を流れる川。町田市成瀬にある高瀬橋から、横浜市緑区との境界近くまでの約3kmにわたって、延々とつづく桜並木が美しく...

エリア
町田・多摩
カテゴリー
自然・景勝地、春のおすすめ観光スポット
小田原桜まつり

小田原城址公園を中心とした桜まつり

”日本さくら名所100選”にも選ばれている「小田原城址公園」を中心に行われる桜まつり。期間中は小田原城址公園と沼代桜の馬場にて夜桜ライトアップも実施...

エリア
小田原市
カテゴリー
イベント・祭り、春のおすすめ観光スポット
宝徳寺

関東では珍しい床もみじを見ることができます

群馬県桐生市にある宝徳寺は、年間を通じて参拝客で賑わう名刹です。御朱印も人気で、期間限定のものを求め、県外からも多くの人が足を運びます。宝徳寺では春...

エリア
桐生市
カテゴリー
寺、春のおすすめ観光スポット、紅葉、インスタ映え
泳げ鯉のぼり相模川

全国の鯉のぼりイベントの中でも上位にはいる数

1988年(昭和63年)からつづく、相模原を代表するお祭りのひとつ。相模川の両岸にワイヤーを渡し、約1,000匹の鯉のぼりを泳がせます。この鯉のぼり...

エリア
相模原市
カテゴリー
イベント・祭り、春のおすすめ観光スポット

湯河原梅林 梅の宴

約4,000本もの梅が咲き誇る梅まつり

標高626メートルの幕山の麓にある幕山公園・湯河原梅林で行われる梅まつり。梅の本数は約4,000本で、山の斜面に紅梅・白梅が一斉に咲き誇ります。期間...

エリア
湯河原町(足柄下郡)
カテゴリー
イベント・祭り、春のおすすめ観光スポット
津久井浜観光農園

出典:tripnote.jp

いちご狩り、さつま芋掘り、みかん狩りができる観光農園

横須賀市南部に位置する津久井浜観光農園。三浦半島の温暖な気候を利用してさまざまな農産物を育てており、1月〜5月初旬はいちご狩り、9月中旬〜11月中旬...

エリア
横須賀市
カテゴリー
果物狩り、春のおすすめ観光スポット
益子陶器市

毎年春と秋に開催される関東最大級の陶器市!

栃木県益子市で開催されるこちらの陶器市は、関東最大級!出店数は約50店舗以上、会場内には約500ものテントが立ち並び、毎年60万人ほどの観光客で賑わ...

エリア
益子町(芳賀郡)
カテゴリー
イベント・祭り、春のおすすめ観光スポット
水戸の梅まつり

日本三名園のひとつ・偕楽園で開催される、春を告げるお祭り

金沢の兼六園・岡山の後楽園とともに、日本三名園のひとつに数えられる偕楽園は、四季を通じて市民に愛され、全国からも観光客が訪れる憩いの場所。季節が和ら...

エリア
茨城
カテゴリー
イベント・祭り、春のおすすめ観光スポット
加須市民平和祭(ジャンボこいのぼり遊泳)

全長100mの「ジャンボこいのぼり」が泳ぐ!

日本有数のこいのぼりの生産量を誇る「加須市」。1988年に初めて制作された全長100mの「ジャンボこいのぼり」は、翌年の第1回加須市民平和祭ではじめ...

エリア
埼玉
カテゴリー
イベント・祭り、春のおすすめ観光スポット

  1 2 3 4 5  

全41件のうち( 1 - 10 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります