軽井沢
軽井沢観光
首都圏からアクセスしやすい日本を代表する高原リゾート

軽井沢聖パウロカトリック教会

580

view

アメリカ建築学会賞を受賞した優秀建築物

軽井沢聖パウロカトリック教会

1935年にイギリス人司祭・ウォード神父によって建てられた教会。建築界の巨匠アントニオ・レイモンドが設計し、“崇高きまわりなきA・レイモンドが神に捧げたデザイン”と称えられた教会は、アメリカ建築学会賞を受賞。

三角屋根と水平なファサードが美しいバランスを保ち、一度見たら忘れられない、印象深い外観です。教会堂に隣接して白い鐘楼が建っており、ウエディングを挙げたカップルは、挙式の後にこの鐘を鳴らすことができ、人気の後押しになっているそう。

堂内は、木がふんだんに使われ温かみがあります。素朴ながら、祈りの場としての神聖さが感じられ、多くのカトリック信者を引き付けてやまないというのも納得。

「聖パウロカトリック教会」を訪れるのに最適な時季は秋。教会を取り囲む木々が黄色や赤に染まる中、名建築のフォルムがさらに引き立ち、一枚の絵画のような風景に。

「聖パウロカトリック教会」を訪れる際は、「チャーチストリート軽井沢」に駐車するのがおすすめです。ここから「聖パウロカトリック教会」までは目と鼻の先。ショッピングモールでお土産を買ったり食事をしたりすれば、駐車場代が無料です。

このスポットが紹介されている記事

建築旅行におすすめ!日本全国の美しい建築物16選

世界的に著名な建築家が設計したミホ・ミュージアムや、神に捧げたデザインと称え...

2022年9月9日|24,488 view|トリップノート編集部

【軽井沢】人気の教会4選を2時間で巡るモデルコース!

国内有数のリゾート地である軽井沢に点在する個性豊かな教会は、観光スポットとし...

2021年5月14日|15,526 view|かなたあきこ

【2024】軽井沢の人気観光スポットTOP24!旅行好きが行っている観光地ランキング

旧軽井沢銀座通りやプリンスショッピングプラザ、白糸の滝をはじめとする軽井沢の...

2017年4月12日|197,741 view|トリップノート編集部

軽井沢聖パウロカトリック教会の写真

  • 軽井沢聖パウロカトリック教会

軽井沢聖パウロカトリック教会の基本情報

※このスポット情報は2017年2月28日に登録(2021年5月17日に一部変更)した時点の情報です。
 内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

軽井沢の予約
ホテル予約
チェックイン
チェックアウト
人数

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります