三河

三河で人気の寺ランキング

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(8)

三河には、鳳来寺、大樹寺、鳳来寺胎内くぐりなど、三河に来たら訪れたい観光スポットがたくさんあります。数ある観光スポットのうち、寺に興味がある方にぴったりのスポットを、トリップノートを利用している旅好きなみなさんのクチコミやアクセス数をもとに人気・注目順で紹介します。

指定条件:  [解除]
鳳来寺

鳳来寺

ほうらいじ
新日本名木百選にも選ばれている名木「傘杉」が圧巻!

利修仙人がおよそ1300年前に建立した寺院。利修仙人は、天皇の病気を治した、3匹の鬼を従えていた、龍や鳳凰と親交があった、308歳まで生きた、などの...

エリア
新城市
カテゴリー
寺、穴場観光スポット、ハイキング

大樹寺

だいじゅじ
徳川家康再起の場所「立志開運の寺」として信仰を集める

松平家・徳川家の菩提寺で、松平親忠によって1475年に創建されました。かつて、桶狭間の戦いで敗れた家康公が逃げ帰り自害を試みた際、住職から「厭離穢土...

エリア
岡崎市
カテゴリー
鳳来寺胎内くぐり

出典:tripnote.jp

岩の間をくぐりぬける胎内くぐり

鳳来寺山の胎内くぐりは岩の間をくぐりぬけるもので、細い人であれば大人でも潜り抜けることができます。受胎のご利益があるお寺の境内にあるのですから、胎内...

エリア
新城市
カテゴリー
増福寺

増福寺

風鈴寺
エリア
豊田市
カテゴリー
香積寺

香積寺

こうしゃくじ
参道のもみじのトンネルは、フォトスポットとしても人気!

紅葉名所である香嵐渓の中心にある、曹洞宗の古刹。1427年(応永34年)に、この地の豪族であった足助氏の居館跡に創建されました。巴川の河畔から本堂へ...

エリア
豊田市
カテゴリー
寺、紅葉

真福寺

真福寺

しんぷくじ
エリア
岡崎市
カテゴリー
寺、パワースポット
華蔵寺

華蔵寺

けぞうじ
エリア
西尾市
カテゴリー
普門寺

普門寺

ふもんじ
エリア
豊橋市
カテゴリー
紅葉、寺
   

全8件のうち( 1 - 8 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります