南牧村(南佐久郡)

野辺山駅

のべやまえき

7

view

JR線の中では一番高い場所に位置する駅

野辺山駅出典:tripnote.jp

JR東日本小海線の駅で、JR線の中では標高1345.67mと、一番高い場所に位置すること、電波望遠鏡がある国立天文台が近くにあることなどから、宇宙にいちばん近い駅として有名です。白い洋館風の駅舎は高原にぴったりな可愛らしい雰囲気です。

このスポットが紹介されている記事

いつかこの駅におりてみたい!全国の魅力的な駅18選

駅の数だけ様々なドラマが生まれる場所。それぞれに歴史があり、土地の人々や旅人...

2024年2月5日|484 view|Olive

野辺山駅の写真

  • 野辺山駅

野辺山駅の基本情報

※このスポット情報は2024年2月5日に登録(2024年2月8日に一部変更)した時点の情報です。
 内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります