小樽市
小樽市観光
ロマンチックで異国情緒溢れる運河の街

小樽市で人気の観光スポットランキング 2ページ目

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(62)

小樽市には、旧日本郵船小樽支店、JR小樽駅、天狗山をはじめ、小樽市ならではの観光スポットが盛りだくさん。そんな小樽市では、どこに行けばいいのか悩んでしまいがち。そこで、トリップノートを利用している旅好きなみなさんのクチコミ・評判やアクセス数をもとに人気・注目順で観光スポットを紹介します。

旧日本郵船小樽支店

見事なヨーロッパ建築の外観、そして内部は優美さが漂います

明治39年(1906年)に日本郵船株式会社小樽支店として建てられた、ヨーロッパ建築の石造りの建物で、国の重要文化財に指定されています。外観の美しさも...

エリア
小樽市
カテゴリー
歴史的建造物
JR小樽駅

333個ものランプが出迎えてくれるレトロな駅舎

小樽観光の玄関口で、昭和9年(1934年)に建てれたレトロな駅舎が魅力。2006年には国の有形文化財に登録されました。ガラスの街らしく333個ものラ...

エリア
小樽市
カテゴリー
駅、歴史的建造物
天狗山

天狗山

天狗山展望所
北海道三大夜景のひとつ

札幌・藻岩山、函館山と並んで「北海道三大夜景」に認定されているのが小樽市の天狗山。停泊しているフェリーなど、港町らしい港湾の夜景が楽しめます。函館の...

エリア
小樽市
カテゴリー
展望・景観、夜景、展望台、観光名所
北のウォール街

かつての金融街の繁栄を今に伝えるレトロな建物たち

大正から昭和初期にかけて北海道屈指の金融街であった小樽は、世界屈指の金融地区であるニューヨークのウォール街になぞらえ”北のウォール街”と呼ばれるよう...

エリア
小樽市
カテゴリー
町・ストリート、デート
小樽天狗山ロープウェイ

「北海道三大夜景」である天狗山の山麓から山頂までを結びます

札幌・藻岩山、函館山と並んで「北海道三大夜景」に認定されているのが小樽市の天狗山。停泊しているフェリーなど、港町らしい港湾の夜景が楽しめます。夏期は...

エリア
小樽市
カテゴリー
乗り物、ロープウェイ

北一ヴェネツィア美術館

ヴェネツィアの文化を展示する美術館

イタリアの古都ヴェネツィアの文化を展示する美術館です。入り口を入ると中央には、水に浮かぶ豪華なゴンドラが!入った瞬間にヴェネツィアに来た気分になれま...

エリア
小樽市
カテゴリー
美術館、女子旅
ステンドグラス美術館

出典:tripnote.jp

旧高橋倉庫を利用したステンドグラス専門の美術館

大正時代に建てられた旧高橋倉庫を利用したステンドグラス専門の美術館。19世紀後半から20世紀初頭にイギリスで作られた、約140点の教会のステンドグラ...

エリア
小樽市
カテゴリー
美術館、歴史的建造物
運河公園

童謡『赤い靴』の親子の像がひっそりとあります

小樽運河の外れにある運河公園。夏は屋外でも遊べて、大きな噴水もあるのでファミリーにはうれしいですね。近くにコンビニもあるのでお弁当を買ってピクニック...

エリア
小樽市
カテゴリー
公園、デート
似鳥美術館

出典:tripnote.jp

似鳥美術館

旧北海道拓殖銀行小樽支店
小樽芸術村のメインとなるアートスポット

小樽芸術村のメインとなるアートスポットが「似鳥美術館(にとりびじゅつかん)」。かつては旧北海道拓殖銀行(きゅうほっかいどうたくしょくぎんこう)小樽支...

エリア
小樽市
カテゴリー
美術館、歴史的建造物
春香ホースランチ

ファミリーで乗馬が楽しめます

ファミリーで乗馬が楽しめる「春香ホースランチ」。子どもも安心して馬に乗れるコースが充実しているのが特徴です。馬たちもしっかり調教されているので、14...

エリア
小樽市
カテゴリー
体験・アクティビティ、遊び場、乗馬

  1 2 3 4 57  

全62件のうち( 11 - 20 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります