小樽市
小樽市観光
ロマンチックで異国情緒溢れる運河の街

小樽市で人気のデートスポットランキングTOP16(観光地)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(16)

小樽市には、小樽洋菓子舗 ルタオ本店、北一硝子三号館 北一ホール、小樽オルゴール堂など、デートにおすすめのスポットがたくさんあります。トリップノートでのアクセス数や口コミをもとに、小樽市でおすすめのデートスポットを人気順で紹介します。

指定条件:デート  [解除]
小樽洋菓子舗 ルタオ本店

出典:tripnote.jp

カフェも併設!北海道を代表する洋菓子店”ルタオ”の本店

北海道を代表する洋菓子店のひとつ「ルタオ」。童話にでてきそうな外観が特徴的な堺町通りにある本店は、1階がショップ、2階がカフェになっています。ショッ...

エリア
小樽市
カテゴリー
スイーツ、デート、カフェ・喫茶店、ご当地グルメ・名物料理、展望台
北一硝子三号館 北一ホール

167個の石油ランプが灯る幻想的なカフェ

北一硝子三号館内にある、167個の石油ランプが灯るノスタルジックなカフェ。ランプの点灯作業は開店の8時45分から始まるので、一日に一度のこの作業の様...

エリア
小樽市
カテゴリー
カフェ・喫茶店、デート、郷土料理、インスタ映え
小樽オルゴール堂

約2万5000点ものオルゴールが揃います

堺町通りのメルヘン交差点にある「オルゴール堂本館」は、明治45年(1912年)に建てられたレンガ造りの建物を利用したショップ。総ケヤキ造りで吹き抜け...

エリア
小樽市
カテゴリー
おみやげ屋、デート、建造物、歴史的建造物
堺町通り

堺町通り

小樽堺町通り商店街
小樽で最も賑わいを見せるスポット!ルタオやオルゴール堂などが軒を連ねます。

小樽で最も活気のある「堺町通り」は、特に土日は多くの観光客で賑わいます。通りの両側には、歴史的な建物を利用した洋菓子店やガラス館などが建ち並び、街歩...

エリア
小樽市
カテゴリー
町・ストリート、デート
手宮線跡地

手宮線跡地

てみやせんあとち / 旧手宮線跡
歴史ある線路の上をのんびり散歩しよう

明治13年(1880年)に開通し、昭和60年(1985年)に廃線となった旧国鉄手宮線の跡地。全長1,313mほどの線路は遊歩道として整備されており散...

エリア
小樽市
カテゴリー
遺跡・史跡、デート、インスタ映え

おたる水族館

海の目の前で見る「トドショー」は圧巻!

日本海が間近に迫る大自然の中にたたずむ水族館です。1959年(昭和34年)に設立されました。開業当初は、北海道周辺に生息する魚の他、熱帯魚などの魚類...

エリア
小樽市
カテゴリー
デート、水族館、遊び場
北のウォール街

かつての金融街の繁栄を今に伝えるレトロな建物たち

大正から昭和初期にかけて北海道屈指の金融街であった小樽は、世界屈指の金融地区であるニューヨークのウォール街になぞらえ”北のウォール街”と呼ばれるよう...

エリア
小樽市
カテゴリー
町・ストリート、デート
運河公園

童謡『赤い靴』の親子の像がひっそりとあります

小樽運河の外れにある運河公園。夏は屋外でも遊べて、大きな噴水もあるのでファミリーにはうれしいですね。近くにコンビニもあるのでお弁当を買ってピクニック...

エリア
小樽市
カテゴリー
公園、デート
小樽三角市場

飲食店も充実しており、小樽での朝ごはんにもオススメ!

小樽駅から歩いて1分の場所にある市場。土地と屋根が三角形であることから、三角市場と名付けられました。全長200mほどの細い通路に、17軒が軒を連ねて...

エリア
小樽市
カテゴリー
市場・朝市、デート
小樽ビール 小樽倉庫No.1

小樽ビール醸造所の見学も無料で開催!

小樽運河沿いの石造りの倉庫に、小樽ビール醸造所とビアパブを併設。醸造所は無料で見学することができます。約20分間の見学では、発酵タンクの中をのぞいた...

エリア
小樽市
カテゴリー
クラフトビール、デート、ビール工場

  1 2  

全16件のうち( 1 - 10 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります