ペルー
ペルー観光
行きたい世界遺産1位の空中都市マチュピチュ

コーヒーじゃないよ!標高5,200mの絶景!ペルー・レインボーマウンテン

取材・写真・文:

トラベルライター

2017年4月16日更新

8,043view

お気に入り

この記事の目次表示

高山病に注意しよう

先に述べたように、クスコの街もレインボーマウンテンも、かなり標高の高いところに位置しています。なので一つと注意しないといけないのが高山病。これは高地にいることで低酸素状態になり、頭痛や吐き気などを発症するものです。

高山病対策としては、まずは高地に慣れることからです。平地から、いきなり3,000mの高さになると、身体は急には順応できません。

1番良い方法は、徐々に高さを上げていく方法です。急に3,000mにいくのではなく、1,000mや2,000mなど、徐々に高度を上げていくことが効果的です。

  • 写真:トラベルライター

もし時間がないなどで、それができない場合は、 クスコの街で2、3日ゆっくりして、身体を標高に慣れさせていきましょう。クスコにも綺麗なスポットがいくつもあります。また十分な睡眠を取ることや、お酒を控えることも対策の一つです。

  • 写真:トラベルライター

それでも体調が悪くなってしまう場合もあります。その場合は、高山病の薬「ダイアモックス」というものがあります。現地でも購入することはできますが、アレルギーなどが出てしまう可能性もあるので、日本で購入しておきましょう。

しかし、あまりにも症状がひどい場合は高度を下げる必要があります。最悪の場合、死に至る危険性もあるので注意が必要です。

さいごに

  • 写真:トラベルライター

正直、頂上までの道のりは、かなりつらいです。筆者もつらくて、少しだけ馬に乗ってしまいました。けれど、絶対に登ってよかったと思える絶景が待っています。楽な道のりではないですが、ぜひ挑戦してみてください。

レインボーマウンテン
ペルー / 自然・景勝地
住所:Vinicunca Rainbow Mountain,Peru地図で見る

ペルーの旅行予約はこちら


ペルーのパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

ペルーのホテルを探す

ペルーの航空券を探す

ペルーの現地アクティビティを探す

ペルーのWi-Fiレンタルを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


【ペルー】クスコから気軽に行ける!「聖なる谷」を代表するインカの3遺跡

ペルーのクスコはインカ帝国時代からの首都。だから、その周辺にはとてもたくさんの「インカ遺跡」があります。日本では「マチュピチュ」が有名ですが、クスコからもっと気...


【2023】ペルーの人気観光スポットTOP13!旅行好きが行っている観光地ランキング

マチュピチュやナスカの地上絵をはじめとする、ペルーの観光スポットを、トリップノートの8万9千人を超える旅行好きのトラベラー会員(2023年6月現在)が実際に行っ...

【ペルー・ピサック市場】口噛み酒だった?!「チチャ」を飲んでみよう!

クスコから車で50分ほどで行ける「ピサック」は “聖なる谷” と呼ばれる場所にある村で、マチュピチュに勝るとも劣らない大遺跡があります。でも今回注目したいのは「...

【ペルー・ナスカの地上絵】遊覧飛行で上空から観る!

教科書の中ではよく見たことのあるペルーの【ナスカの地上絵】。これは相当高い場所からでないと全容が見えないほど大きな絵です。だからこそ!現地に行くなら遊覧飛行に乗...

25カ国訪問した筆者がオススメする!旅慣れしたら行ってほしい海外観光都市5選!

何か国か旅行に行って、そろそろちょっと変わった観光地に行きたい、、、そんなあなたに!バックパッカーとして25カ国訪問した筆者がおすすめする都市を5つご紹介いたし...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります