ポーランド
ポーランド観光
首都ワルシャワは中世の町並みを復元し世界遺産に

【ポーランド】空港で買えるオススメのお土産14選!愛らしいポーランド食器や雑貨達♡

取材・写真・文:

訪問エリア:41ヶ国

2020年2月18日更新

34,823view

お気に入り

この記事の目次表示

【5】トートバック・エコバック

  • 写真:Emmy

使いやすい大きさのトートバックもおすすめです。トートバックとして持ち歩いても良いですし、エコバックとしても活躍しそうです。

  • 写真:Emmy
  • 写真:Emmy

写真左のベージュがベースのバックは約700円、右の全部花柄模様のバックが約1,000円。どのデザインも可愛くて迷っちゃいます。

【6】マトリョーシカ

ロシアの工芸品として有名なマトリョーシカですが、中欧の国にもたくさん売られています。飾っておくだけでも可愛いですし、お子さん用におもちゃとしても楽しむことができます。

  • 写真:Emmy

小さいマトリョーシカで1,100円~というお手頃価格。一つ一つわずかに顔やデザインが違うので、手作りの温もりを感じます。

【7】マトリョーシカのキーホルダー

なんとマトリョーシカのキーホルダーもあります!そのかわいさに思わず笑顔になります。小指程のミニサイズです。

  • 写真:Emmy

一つ約170円なので、ばらまき土産にも最適です。日本ではなかなか手に入らないのでオススメ。

【8】小物入れ

こちらの小物入れはポーランドの伝統品です。彫刻が施された木で造られた箱で、その素朴さがとても素敵です。アクセサリーを入れたり、大切なものをしまいたいですね。

  • 写真:Emmy

小さい小物入れで約700円~です。ぜひ手に取ってゆっくり選んでみて下さいね。

【9】鍋掴み

こちらの鍋掴みのセットは約1,100円です。キッチンが一気に華やかになりそうです。

  • 写真:Emmy

【10】キッチンタオル

お土産で渡したら喜ばれそうなのがこちらのキッチンタオル。手拭きや食器拭きにもいいですし、埃除けのカバーとしても使えそうな万能さ。何よりこの花柄デザインが素敵です。

  • 写真:Emmy
  • 写真:Emmy

1枚約400円です。

【11】眼鏡・サングラスケース

眼鏡やサングラスケースもカラフルにしてみませんか?なかなか日本ではこんな派手なケースは売っていないのでおすすめです。

  • 写真:Emmy

眼鏡ケース約1,000円、サングラスケース約1,100円。

【12】マグネット

マグネットコレクター必見のマグネットも、ポーランドらしいカラフルで可愛いものがたくさんあります。

  • 写真:Emmy
  • 写真:Emmy

一つ約250円です。

【13】スノードーム

根強いファンが多いスノードームもあります。民族衣装を着たカップル約480円、一回り大きいサイズの鶏が約880円です。

  • 写真:Emmy

ポーランド旅行の思い出として、玄関やお部屋に飾っても良いかもしれません。

【14】チョコレートやお菓子

食べ物をお土産にと考えている場合は、チョコレートがおすすめ。パッケージが洗練されていて高級感があります。板チョコ約500円~です。

  • 写真:Emmy

写真下のお菓子の詰め合わせは、大切な人に特別なお土産としていかがでしょうか。約650円です。

  • 写真:Emmy

終わりに

いかがでしたか?

  • 写真:Emmyヴロツワフの街並み

今回ご紹介したお土産は、ポーランドのヴロツワフ空港のものです。その他の主要空港であるワルシャワやクラクフでも同じ商品を買うことができます。もちろんお土産だけでなく、街並みもとっても可愛いポーランド。ぜひ一度訪れてみて、旅もお土産選びも楽しんで下さいね。

ヴロツワフ コペルニクス空港
ポーランド / 駅・空港・ターミナル
住所:Graniczna 190, Wroclaw, Poland地図で見る
Web:http://airport.wroclaw.pl/

ポーランドの旅行予約はこちら


ポーランドのパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

ポーランドのホテルを探す

ポーランドの航空券を探す

ポーランドの現地アクティビティを探す

ポーランドのWi-Fiレンタルを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

この記事を書いたトラベルライター

✿ かわいいと不思議と古いものが好き ✿
~トラベルライターアワード受賞歴~
2018年間 “審査員特別賞”
2019上半期 “国内記事部門・フォトジェニック賞”
2019年間 “海外記事部門・アクセストップ賞”
2020年間 “海外記事部門・フォトジェニック賞”
2021年間 “国内記事部門・フォトジェニック賞”をいただきました

旅が人生のモチベーション。年々好奇心だけが向上していく30代。

一人旅の魅力を知ってから、国内外問わずフリーの一人旅に出ています。念入りな下調べ、計画は欠かせない慎重派。宿を決めない自由旅は憧れ。

メジャーな場所より、あまり人が行かないスポットに惹かれます。

可愛い街並みはもちろんのこと、
摩訶不思議な光景、大自然、秘境、
古い建築物、遺跡、お城やお寺 etc…

訪れた国は現在41ヶ国、国内は44都道府県。
海外も好きだけど日本も好き。

主に一人旅やフリーの旅人を意識して、詳しく正確な記事を心掛けています。

※2020年12月にトリップノートさんよりインタビューを受けました。興味がある方はサイト内の「トラベルライターインタビューVol.3」をご覧ください。

【イギリス】『ハリー・ポッター』ロケ地巡り!ファン必見のロンドン近郊完全版!

本場イギリスの『ハリー・ポッター』のロケ地。フォトジェニックなファン必見の名所を、ロンドン、そしてロンドンからアクセス可能なオックスフォード、コッツウォルズから...


【イギリス】コッツウォルズおすすめの可愛い村完全ガイド!8つの村の見所とアクセス方法!

路線バスと列車で巡る「コッツウォルズ」周遊の旅!定番のバイブリーやボートン・オン・ザ・ウォーター、『ハリー・ポッター』ロケ地のレイコックなど、8つの村を訪れるモ...


【京都】絶品抹茶スイーツ5選!話題のとろける抹茶ティラミスも!

抹茶好き必見!インスタ映え「抹茶館」の抹茶ティラミスや絶品抹茶チーズケーキ、祇園の町家カフェのスイーツなど、抹茶好きの筆者がおすすめする、京都で味わえる5つの絶...

ロンドン土産はこれで決まり!老舗スーパーM&S(マークス&スペンサー)の可愛いオリジナル商品♡

ロンドン旅行者必見のおすすめお土産!イギリスを代表する老舗スーパーM&S(マークス&スペンサー)のオリジナル商品は、おしゃれで品質も良くロンドンっ子や女性観光客...

【海外】女子ひとり旅におすすめ旅行先6か国と過ごし方!迷ったらココ!第一弾

女子一人でも安心・満喫できるおすすめの国(都市)をご紹介!気になる治安面を考慮し、街の可愛さはもちろんのこと、周りやすさや物価の安さ、食事のおいしさなどを総合し...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります