埼玉
埼玉観光
経済的に発展しながら、自然も豊か

埼玉のスポット(ライトアップ)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(8)
指定条件:ライトアップ  [解除]
尾ノ内渓谷氷柱

尾ノ内渓谷氷柱

尾ノ内百景氷柱
1月から2月半ば頃まで出会える、神秘的な氷の世界

日本百名山のひとつ、両神山を源流とした尾ノ内沢からパイプを引いて人工的に作った氷柱。真横にある吊り橋から眺める、周囲150メートル、高さ60メートル...

エリア
埼玉
カテゴリー
自然・景勝地、観光名所
黒山三滝

黒山三滝

くろやまさんたき
新日本観光百選に選ばれた景勝地

昭和25年に日本観光百選瀑布の部において入選(第9位)した景勝地であり、埼玉県クールスポット100選にも選ばれた「黒山三滝」。越辺川(おっぺがわ)の...

エリア
埼玉
カテゴリー
自然・景勝地、滝
あしがくぼの氷柱

出典:tripnote.jp

触っても楽しめる!近い距離で鑑賞できる氷柱

秩父にある氷柱の中で最もアクセスしやすい場所にある「あしがくぼの氷柱」。川から汲み上げた水を、約1,500平方メートルの山林の斜面にホースやスプリン...

エリア
埼玉
カテゴリー
自然・景勝地、冬のおすすめ観光スポット
武蔵野坐令和神社

出典:tripnote.jp

武蔵野坐令和神社

むさしのにます うるわしき やまとの みやしろ/武蔵野令和神社
建築家・隈研吾氏がデザインした神社

ところざわサクラタウンのオープンとあわせて創建された「武蔵野坐令和神社(むさしのれいわじんじゃ)」。世界的な建築家・隈研吾氏がデザインした神社で、富...

エリア
埼玉
カテゴリー
神社、インスタ映え、縁結びスポット
幸手権現堂桜堤

幸手権現堂桜堤

幸手桜まつり
関東屈指の桜の名所!多くの露店や夜桜のライトアップを楽しめます

関東屈指の桜の名所としてしられる、埼玉県の「幸手権現堂桜堤」。春になると1kmにわたる堤に約1,000本の桜が咲き誇り、桜のトンネルが出現します。ま...

エリア
埼玉
カテゴリー
イベント・祭り、桜の名所、インスタ映え

新河岸川

新河岸川

しんがしがわ
川越氷川神社の裏手を流れる新河岸川は、川越随一の桜の名所

川越氷川神社の裏手を流れる新河岸川は、川越随一の桜の名所です。桜並木はもちろんのこと、川面にうつる桜がとても美しく風情があり、多くの人を魅了します。...

エリア
埼玉
カテゴリー
自然・景勝地、春のおすすめ観光スポット、桜の名所
熊谷桜堤

熊谷桜堤

くまがやさくらつつみ
約2kmに渡り、約500本のソメイヨシノが植えられた桜の名所

古くから桜の名所として知られ、「日本さくら名所100選」に選定されている人気のお花見スポット。熊谷市を流れる荒川に架かる荒川大橋から下流方向に向かっ...

エリア
埼玉
カテゴリー
自然・景勝地、花畑(3月)、花畑(4月)、桜の名所、ハイキング、菜の花畑、花畑、ツーリング
飯能河原

飯能河原

はんのうがわら
春には桜、夏には川遊び!赤い橋「割岩橋」の景観が見事なスポット

入間川にかかる赤い橋「割岩橋」の景観が見事な「飯能河原」。日没から夜22時までは橋がライトップされ、昼間とは違った幻想的な雰囲気も楽しめます。また、...

エリア
埼玉
カテゴリー
自然・景勝地、桜の名所、川遊び
   

全8件のうち( 1 - 8 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります