島根
島根観光
全国から信仰を集める出雲大社や、世界遺産・石見銀山が有名

出雲ぜんざい(坂根屋)

244

view

パッケージもお洒落な「出雲ぜんざい」!

言わずと知れた日本が誇る和のデザートと言えば、ぜんざいです。実はこのぜんざいが島根県発祥だとご存知でしたか?出雲ぜんざい学会によると、「ぜんざい」は島根県東部・出雲地方の「神在(じんざい)餅」に起因し、「じんざい」という単語が訛って「ぜんざい」となったとされています。

坂根屋の「出雲ぜんざい」はパッケージもお洒落で女性へのお土産におすすめ!甘味は控えめで、500wの電子レンジで2分(600wで1分40秒)チンするだけで食べられる手軽さです。縁起を担いだ紅白の餅はパウチ包装をしているため日持ちもします。【1袋(1食入):540円】

このスポットが紹介されている記事

【2022】島根のおすすめお土産29選!島根で買うべきお土産特集

島根を代表する銘菓・どじょう掬い饅頭や、しじみ、のどぐろなどの名産品を使った...

2022年1月4日|10,265 view|トリップノート編集部

出雲ぜんざい(坂根屋)の写真

  • 出雲ぜんざい(坂根屋)

出雲ぜんざい(坂根屋)の基本情報

※このスポット情報は2021年3月3日に登録(2021年12月28日に一部変更)した時点の情報です。
 内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

島根の予約
ホテル予約
チェックイン
チェックアウト
人数

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります