静岡
静岡観光
富士山のお膝元に位置するお茶の名産地

静岡のおすすめハイキングスポットランキングTOP8(観光地)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(8)

静岡には、三島スカイウォーク、城ヶ崎海岸、夢の吊橋など、おすすめのハイキングスポットがたくさんあります。トリップノートでのアクセス数や口コミをもとに、静岡のハイキングスポットを人気順で紹介します。

指定条件:ハイキング  [解除]
三島スカイウォーク

三島スカイウォーク

箱根西麓・三島大吊橋
橋の上からは駿河湾と富士山の絶景を楽しめる!

2015年12月に開業した、日本最長400mの歩行者用吊橋です。伊豆と箱根の中間に位置し、橋の上からは、駿河湾と富士山の絶景を楽しむことができます。...

エリア
三島・沼津・伊豆長岡
カテゴリー
展望・景観、観光名所、橋、ハイキング、吊り橋、富士山ビュースポット
城ヶ崎海岸

城ヶ崎海岸

じょうがさきかいがん
迫力満点の断崖絶壁がつづく、伊豆高原の絶景スポット!

富士箱根伊豆国立公園の指定を受けている地区で、約4,000年前の噴火による溶岩が海へ流れ出て固まり、その後長い年月をかけ侵食作用により削られ、現在の...

エリア
伊東・伊豆高原
カテゴリー
自然・景勝地、観光名所、ハイキング、ツーリング
夢の吊橋

夢の吊橋

ゆめのつりばし
エメラルドグリーンの湖にかかる絶景の吊橋!

静岡県の秘境・寸又峡にある大間ダムの人工湖にかけられた、全長90m、湖面からの高さ8mの「夢の吊橋」。湖の美しいエメラルドグリーンと吊橋の風景がSN...

エリア
静岡
カテゴリー
観光名所、紅葉、橋、パワースポット、ハイキング、吊り橋、インスタ映え
蓬莱橋

蓬莱橋

ほうらいばし
ギネスに認定された、世界一長い木造歩道橋を歩こう

大井川に架けられた、全長897.4m、幅2.4mの木造橋。明治12年(1879年)に完成しましたが、大井川が増水するたびに被害をうけ、昭和40年(1...

エリア
静岡
カテゴリー
観光名所、橋、ハイキング、富士山ビュースポット
寸又峡

寸又峡

すまたきょう
有名な観光スポットである夢の吊り橋があります

山奥の秘境とも言うべき寸又峡。峡谷の入口には温泉街が広がり、その温泉街を抜けた先に、深い峡谷へと続く遊歩道「寸又峡プロムナードコース」が整備されてい...

エリア
静岡
カテゴリー
自然・景勝地、紅葉、ハイキング

塩郷の吊橋

塩郷の吊橋

しおごうのつりばし
SL車両が吊り橋ギリギリを通過するという珍しい光景も

大井川に架かる全長220m高さ11mの吊り橋で、正式名称は「久野脇橋」といいますが、「恋金橋」という愛称も付けられています。吊り橋のため渡るとユラユ...

エリア
静岡
カテゴリー
自然・景勝地、女子旅、橋、穴場観光スポット、ハイキング、吊り橋
河津踊子滝見橋

エリア
東伊豆
カテゴリー
自然・景勝地、滝、紅葉、ハイキング、橋、吊り橋
飛龍橋

出典:tripnote.jp

飛龍橋

ひりゅうばし
エリア
静岡
カテゴリー
橋、ハイキング
   

全8件のうち( 1 - 8 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります