東北
東北観光
各地の特徴あるお祭りが有名で、アクセス至便な地域

東北のおすすめ一人旅スポットランキングTOP14(観光スポット)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(14)

東北には、山形市郷土館(旧済生館本館)、浅虫温泉郷、野口英世記念館など、一人旅にぴったりなスポットがたくさんあります。トリップノートでのアクセス数や口コミをもとに、東北の一人旅におすすめなスポットを人気順で紹介します。

指定条件:一人旅  [解除]
山形市郷土館(旧済生館本館)

山形市郷土館(旧済生館本館)

やまがたしきょうどかん(きゅうさいせいかんほんかん)
明治11年に病院として建てられた洋館を移築復元し郷土館に

山形市郷土館(旧済生館本館)は明治11年(1878年)、当時横浜にあったイギリス海軍病院を手本として建てられたもので、当初は山形県立病院として、明治...

エリア
山形市
カテゴリー
博物館、一人旅、歴史博物館
浅虫温泉郷

陸奥湾に面し、湾に浮かぶ湯島をシルエットにみる絶景が有名!

津軽藩主も来湯した由緒ある温泉地です。陸奥湾に面しており、一部の宿からは夕暮れ時、湾に浮かぶ湯島がシルエットで浮かぶ絶景を眺めながらの入浴が楽しめま...

エリア
青森市
カテゴリー
温泉地、一人旅、観光名所、ツーリング
野口英世記念館

出典:tripnote.jp

世界的医学者・野口英世について深く学べる施設

猪苗代湖畔からほど近い場所に、世界的医学者・野口英世の記念館があります。併設されている生家は、江戸時代後期に建てられたもので、1歳半の時に落ちてやけ...

エリア
福島
カテゴリー
博物館、一人旅

諸橋近代美術館

もろはしきんだいびじゅつかん
世界で3番目かつアジア最大級の規模でダリの作品を常設展示する美術館

サルバドール・ダリの作品を常設展示する美術館で、スペイン・フィゲラスにある「ダリ劇場美術館」や米国・フロリダの「ダリ美術館」に次ぐ規模と言われていま...

エリア
福島
カテゴリー
一人旅、美術館、インスタ映え
世界のガラス館 猪苗代店

出典:tripnote.jp

世界のガラス館 猪苗代店

猪苗代地ビール館/猪苗代おかし館
25,000点にのぼるガラス製品を展示するギャラリー兼ショップ

野口英世記念館の目の前にある世界のガラス館。世界各国の直輸入品からオリジナル商品など、25,000点にのぼるガラス製品が展示されており、高価な物から...

エリア
福島
カテゴリー
一人旅、女子旅

大沢温泉

大沢温泉

おおさわおんせん
約1,200年前に開湯した人気の温泉

岩手県花巻市にある大沢温泉は、約1,200年前に、征夷大将軍坂上田村麻呂が東征の際、大沢の湯に入浴して傷が癒えたという伝説が残る歴史ある温泉地。宿泊...

エリア
花巻市
カテゴリー
一人旅、温泉地
もりおか歴史文化館

もりおか歴史文化館

もりおかれきしぶんかかん
歴史や文化など盛岡のルーツを探れる文化施設

もりおか歴史文化館は、2011年7月に開館した文化施設です。岩手公園(盛岡城跡公園)の一角にあり、市街地からもアクセスしやすいです。1階では盛岡の観...

エリア
盛岡
カテゴリー
博物館、一人旅
「浜風香るシーサイド夢長屋」がコンセプトのいわき市初の道の駅

いわき市初の道の駅「よつくら港」。「浜風香るシーサイド夢長屋」をコンセプトに、2009年四倉港内にオープンしました。交流館と情報館があり、情報館では...

エリア
福島
カテゴリー
道の駅・サービスエリア、一人旅、遊び場、おみやげ屋
翠楽苑

翠楽苑

すいらくえん
エリア
福島
カテゴリー
庭園、一人旅
はじまりの美術館

出典:tripnote.jp

築130年の酒蔵を改修して作られた美術館

2014年6月にオープンした、築130年の酒蔵「十八間蔵」を改修して作られた美術館。時代の流れで酒蔵→ダンスホール→縫製工場など、用途を変えながら猪...

エリア
福島
カテゴリー
一人旅、美術館、穴場観光スポット

  1 2  

全14件のうち( 1 - 10 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります