十日町市

へぎそば(小嶋屋総本店)

145

view

へぎそばを考案したと言われる「小嶋屋総本店」のへぎそば

へぎそば(小嶋屋総本店)出典:tripnote.jp

「へぎそば」とは、そば粉のつなぎに布海苔(ふのり)という海藻を使った、新潟県魚沼地方発祥のそばです。へぎというのは“剥ぐ”がなまったもので、木を剥いだ板を折敷にしたもの=「へぎ」に盛られたそばなので、へぎそばと呼ばれるようになりました。

このへぎそばを考案したのが、十日町市にある大正11年創業のそば店「小嶋屋総本店」とされ、伝統のそばは皇室献上の誉れに与ったこともあるほど。小嶋屋総本店のへぎそば(4人前 税込み1,950円)は「万代島鮮魚センター」でも購入することができますので、現地で食べる時間がなかった方はぜひご自宅で味わってみてはいかがでしょうか。

このスポットが紹介されている記事

【2021】新潟のおすすめお土産23選!新潟で買うべきお土産特集

新潟土産の大定番・笹団子をアレンジした人気パンや、地元で古くから愛されている...

2021年8月27日|2,437 view|トリップノート編集部

へぎそば(小嶋屋総本店)の写真

  • へぎそば(小嶋屋総本店)

    小嶋屋総本店「へぎそば」(4人前 税込み1,950円)

へぎそば(小嶋屋総本店)の基本情報

※このスポット情報は2021年1月18日に登録した時点の情報です。
 内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります