東京駅・丸の内・日本橋
東京駅・丸の内・日本橋観光
赤レンガが美しい東京駅を中心に商業施設が充実

東京駅・丸の内・日本橋のスポット(ミルク)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(20)
指定条件:ミルク  [解除]
銀のぶどう 東京駅グランスタ店

出典:tripnote.jp

「銀のぶどうのチョコレートサンド」は東京駅グランスタ限定

「銀のぶどう」はチーズケーキなどの生菓子やパウンドケーキ、ラングドシャなどの焼菓子を販売するお店。人気の「銀のぶどうのチョコレートサンド」は東京駅グ...

エリア
東京駅・丸の内・日本橋
カテゴリー
スイーツ
シュガーバターの木 東京駅店 京葉ストリート

出典:tripnote.jp

「シュガーバターサンドの木」が東京土産に人気

東京を代表するお土産スイーツ「東京ばな奈」などを手掛けるブランドのお店。東京駅構内にも十店舗があります。人気の「シュガーバターサンドの木」(...

エリア
東京駅・丸の内・日本橋
カテゴリー
スイーツ
ニューヨークパーフェクトチーズ 東京駅店

出典:tripnote.jp

3名のチーズのプロフェッショナル達が監修したお菓子を販売

東京駅丸の内南口改札から入ってすぐのところにあるチーズ菓子専門店。ニューヨークで活躍するアメリカ人シェフをはじめ、日本人で初めて世界一のフロマジェに...

エリア
東京駅・丸の内・日本橋
カテゴリー
スイーツ
オードリー 日本橋高島屋店

出典:tripnote.jp

行列必至!花束のようなイチゴのお菓子が買える

高島屋本館の地下1階にある洋菓子店「AUDREY(オードリー)」。開店前から行列ができる人気のお店で、イチゴを使ったかわいいお菓子を販売しています。...

エリア
東京駅・丸の内・日本橋
カテゴリー
スイーツ
東京ショコラファクトリー

出典:tripnote.jp

「東京のどこかにあるというチョコレート菓子の工場」がコンセプト

東京ショコラファクトリーは「東京のどこかにあるというチョコレート菓子の工場」というコンセプトで、チョコレートのスイーツを提案しているブランドです。ロ...

エリア
東京駅・丸の内・日本橋
カテゴリー
スイーツ

東京ショコラファクトリー

出典:tripnote.jp

“東京のどこかにあるというチョコレート菓子の工場”というストーリーがコンセプト

東京土産の定番で知られる「東京カンパネラ」の系列ブランドの「東京ショコラファクトリー(TOKYO CHOCOLAT FACTORY)」。“東京のどこ...

エリア
東京駅・丸の内・日本橋
カテゴリー
チョコレート、チョコレート専門店、スイーツ
東京ミルクチーズ工場 東京駅・グランスタ東京店

出典:tripnote.jp

厳選したミルクとチーズを使ったラングドシャが味わえる

東京駅をはじめ、東京スカイツリーなどの観光スポットを中心に人気を集めている「東京ミルクチーズ工場」。北海道産の牛乳とフランス産の塩を使った生地に、カ...

エリア
東京駅・丸の内・日本橋
カテゴリー
スイーツ
オードリー 東京駅グランスタ店

出典:tripnote.jp

花束をイメージしたイチゴを使ったお菓子を販売

日本橋や横浜の高島屋や、西武池袋本店で人気の洋菓子専門店が東京駅に初進出!かわいい花束をイメージした、イチゴを使ったお菓子を販売しており、平日の朝で...

エリア
東京駅・丸の内・日本橋
カテゴリー
スイーツ
ガトーフェスタハラダ グランスタ東京店

出典:tripnote.jp

ラスクをトッピングしたソフトクリームも味わえる

明治時代に創業した洋菓子店「ガトーフェスタハラダ」。定番のガトーラスク「グーテ・デ・ロワ」(1個・税込76円~)やフィナンシェ(1個・税込119円~...

エリア
東京駅・丸の内・日本橋
カテゴリー
ソフトクリーム
神楽坂菓寮 大丸東京店

出典:tripnote.jp

伝統を守りつつ、現代感覚を持って作られたお洒落なおこし

新宿・神楽坂に本店がある、20種類のおこしの専門店「神楽坂菓寮」。伝統を守りつつ、現代感覚を持って作られたお洒落なおこしは、カマンベールチーズやカレ...

エリア
東京駅・丸の内・日本橋
カテゴリー
和菓子、和菓子店

  1 2  

全20件のうち( 1 - 10 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります