トルコ
トルコ観光
世界一美しいモスクに奇岩が集まる世界遺産

【トルコ】世界遺産の街ブルサで訪れたい観光スポット4選

取材・写真・文:

トルコ在住
訪問エリア:17ヶ国

2020年9月3日更新

6,487view

お気に入り

写真:Zon

オスマン朝最初の首都が置かれたトルコ北西部の街、ブルサは、オスマン帝国発祥の地として2014年に世界遺産に登録されました。イスタンブールから日帰りでも行くことができるブルサで、訪れたい観光スポットをご紹介します。

この記事の目次表示

【1】ブルサ最大規模のモスク「ウル・ジャーミィ」

  • 写真:Zonブルサのウル・ジャーミィ

ブルサの街のど真ん中にあるのが、この街を代表するモスク、ウル・ジャーミィ。オスマン帝国第4代皇帝のバヤジット1世の命によって1396年に建設が始められました。

  • 写真:Zonブルサ ウル・ジャーミィのカリグラフィー(イスラム書道)

ウル・ジャーミィの見どころは、20個のドーム屋根を支えている柱に描かれているダイナミックなカリグラフィー(イスラム書道)です。アッラーや預言者ムハンマド、クルアーンの一節が描かれており、均整の取れた美しさと存在感は見るものを圧倒します。

  • 写真:Zonブルサ ウル・ジャーミィ モスク内にある美しい泉

ウル・ジャーミィのもう一つの見どころは、モスク内にある泉です。通常こういった泉亭は、モスクに入る前に身を清めるためにモスクの外にある中庭などに設置されますが、ウル・ジャーミィにはモスクの中央辺りにこんこんと湧き出る泉があります。水の音とモスクならではの神聖な空間が生み出す雰囲気を存分に味わってみてください。

ウル・ジャーミィ
トルコ / 社寺・教会
住所:Nalbantoğlu Atatürk Caddesi 16010 Osmangazi Bursa地図で見る

【2】ブルサの緑を象徴する「イェシル・ジャーミィ」と「イェシル・テュルベ」

  • 写真:Zonブルサ イェシル・ジャーミィ

ウル山の麓に広がるブルサは、自然の多い街として「緑のブルサ」と呼び親しまれており、緑や青はこの街のイメージカラーでもあります。そんな緑のブルサを象徴しているのが緑のモスクと緑の霊廟です。

  • 写真:Zonブルサ イェシル・ジャーミィの緑が美しいタイル装飾

緑のモスクはイェシル・ジャーミィといい、オスマン帝国第5代皇帝のメフメト1世によって建てられたもので、オスマン朝初期のモスクの中では傑作と評されるほどの美しさを持ちます。モスク内部を彩る緑や青の美しいタイルは、まさに芸術作品です。

  • 写真:Zonブルサ イェシル・テュルベの棺

そのモスクに面して建っている緑の霊廟、イェシル・テュルベにはメフメト1世とその家族が眠っています。ターコイズブルーの美しい外観はもちろん、ブルサの色で統一された美術品のような棺は一見の価値があります。

イェシル・ジャーミィ
トルコ / 社寺・教会
住所:Yeşil Mh 16360 Yıldırım Bursa地図で見る
イェシル・テュルベ
トルコ / 遺跡・史跡
住所:Yeşil 1 Yeşil Cd 66-1 16360 Yıldırım Bursa地図で見る

【3】ブルサの絶景を眺めるなら「トプハネ公園」

  • 写真:Zonブルサ トプハネ公園内にあるオスマン朝初代と二代目スルタンの霊廟

小高い丘の上にあるトプハネ公園には、オスマン朝初代スルタンであるオスマン・ガズィと、二代目スルタンのオルハン・ガズィの霊廟があり、トルコ各地から多くの参拝者が訪れるスポットでもあります。

  • 写真:Zonブルサ トプハネ公園内から眺めるブルサ市内の様子

また、公園内にはトプハネ時計塔や美しい景色を見渡せるカフェやレストランもあり、旅の散策途中で一休みするには最適なスポットとなっています。入場料無料でブルサの市内を大パノラマで眺めることができる絶景スポットです。

トプハネ公園
トルコ / 公園・動植物園 / 展望・景観
住所:Osmangazi Tophane Parkı Yiğitler Cd 16040 Osmangazi Bursa地図で見る

【4】オスマン帝国の歴代皇帝が眠る緑豊かな「ムラディエ・キュリエスィ」

  • 写真:Zonブルサ ムラディエ・キュリエスィにあるムラト2世の棺

ブルサはオスマン朝最初の首都が置かれた街ということもあり、歴代のスルタンや皇族たちの霊廟が多く残されています。その中でも大規模なものが、ムラト2世によって造られた「ムラディエ・キュリエスィ」です。

  • 写真:Zonブルサ ムラディエ・キュリエスィにあるスレイマン大帝の息子ムフタファ皇子と母マヒデブランの棺

ブルサの自然に囲まれたこの施設内には、コンスタンティノープルを陥落させたメフメト2世の父親であるムラト2世自身の霊廟のほか、壮麗帝スレイマンの息子ムスタファ皇子などの重要人物が眠る霊廟が10以上あります。霊廟内を彩る、ブルサならではの色味を帯びた美しいタイル装飾にも注目です。

ムラディエ・キュリエスィ
トルコ / 遺跡・史跡
住所:Muradiye Prf Dr Halil İnalcık Sk 16050 Osmangazi Bursa地図で見る

次のページを読む

トルコの旅行予約はこちら


トルコのパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

トルコのホテルを探す

トルコの航空券を探す

トルコの現地アクティビティを探す

トルコのWi-Fiレンタルを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


【2024】ヨーロッパの人気のお城・宮殿TOP33!旅行好きが行っているお城&宮殿ランキング

バッキンガム宮殿やノイシュバンシュタイン城などをはじめとするヨーロッパの城・宮殿を、トリップノートの9万2千人を超える旅行好きトラベラー会員(2024年1月現在...


【イスタンブール】夜のおすすめ観光スポット6選

トルコ最大の都市イスタンブールでは、夕方から夜にかけて治安にさえ注意すれば、昼間とはまた違った街の雰囲気を楽しむことができます。夜の観光におすすめのスポットを厳...

【オーストラリア】ジブリだらけ!モデルスポットをめぐる最強の聖地巡礼リスト

オーストラリアはジブリファンにとって生唾モノのモデルスポットがいくつも点在しています!ジブリファンでなくても行きたくなってしまう、フォトジェニックなジブリの世界...

【2024】イスタンブールの人気観光スポットTOP20!旅行者が行っている観光地ランキング

アヤソフィアやブルーモスク、トプカプ宮殿をはじめとする、イスタンブールの人気観光スポットを、トリップノートの9万3千人を超えるトラベラー会員(2024年2月現在...

摩訶不思議!一度は見たい「世界の秘境・絶景スポット」11選

世界には想像を絶する景色がたくさんあります。秘境から有名な観光スポットまで、一生に一度は見てみたい摩訶不思議な絶景をご紹介。ちょっと人とは違う所に行きたい!地球...

この記事を書いたトラベルライター

トルコ イスタンブールから現地の魅力を発信中
大学時代はロシア(モスクワ、サンクトペテルブルグ)に留学し、その後世界各国を訪れ、トルコ・イスタンブールに落ち着きました。ガイドブックには載らないようなイスタンブールでの楽しみ方や、最新の情報もお届けします。

インスタグラムでは記事に載せきれなかった写真や日常生活の様子を投稿しています。


トルコ語オンラインレッスンも開講中。詳細はインスタグラムのDMにメッセージください。
https://lit.link/zonistanbul

イスタンブール新空港⇔市内のアクセスならエアポートバス「Havaist」がおすすめ

2019年4月に本格的に始動したトルコ最大の国際空港、イスタンブール空港(イスタンブール新空港)。空港⇔市内間をバスでアクセスする方法や料金、所要時間などをご紹...


ネタバレ注意!『オスマン帝国外伝シーズン3』イスタンブールにおける関連スポット7選

スレイマン大帝の時代のオスマン帝国とそのハレムに焦点を当てて描かれた連続テレビドラマ『オスマン帝国外伝』は日本でも人気を博しました。シーズン3における登場人物や...


欧州のエアライン王者!ターキッシュエアラインズで飛ぶ快適な空の旅

みなさんはターキッシュエアラインズに搭乗されたことがありますか?トルコの国営航空会社であるターキッシュエアラインズは、どの航空会社よりも多くの国に運航していて、...

絶対に喜ばれるトルコ土産!ロクムの老舗ハジュ・ベキル

みなさんはトルコのお土産と聞くと何を想像しますか?色とりどりのトルコランプや繊細な模様が美しいトルコ絨毯、それともエキゾチックな香り漂う香辛料?選ぶのも迷ってし...

ネタバレ注意!『オスマン帝国外伝』セリム2世にまつわるトルコの関連スポット5選

トルコのみならず世界中で人気を博した宮廷歴史ドラマ『オスマン帝国外伝』。兄弟間で繰り広げられた後継者争いを制し、スレイマン大帝の後継ぎとなったセリム2世にまつわ...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります