青森
青森観光
自然景勝地を多く有する、日本一のりんご生産地

【青森】苔と渓流のコントラスト!奥入瀬渓流を散策

取材・写真・文:

訪問エリア:43都道府県

2019年4月24日更新

966view

お気に入り

写真:やまざき にんふぇあ

十和田湖からの清流が自然林の中を流れている、青森県・奥入瀬(おいらせ)渓流。川に沿って散策路が整備されており、気軽に散策を楽しめます。今回は青森屈指の人気スポット、奥入瀬渓流の主な見どころとアクセス方法を紹介します。

この記事の目次表示

奥入瀬渓流の見どころ

  • 写真:やまざき にんふぇあ

14キロに渡って渓流のすぐ近くを歩くことができる奥入瀬渓流。苔むした岩肌、静かにうねるように流れる水、数多くの滝など、すべてが見どころといっても過言ではありませんが、今回は特に見逃せないスポットを厳選して紹介します。

三乱の流れ

奥入瀬渓流を代表する流れの1つです。ダイナミックながらも、穏やかな水の流れと豊富な水量が見どころです。

三乱の流れ
青森 / 自然・景勝地
住所:青森県十和田市奥瀬青撫地図で見る
電話:0176-72-2311

石ヶ戸

  • 写真:やまざき にんふぇあ

その名の通り、木に支えられて斜めになった一枚岩。昔ここには「鬼神のお松」と呼ばれる美しい女盗賊が住んでおり、旅人を殺して金品を奪っていたという伝説が残っています。お松は石川五右衛門、自来也(じらいや)と並んで日本三大盗賊として歌舞伎にも取りあげられています。またこの付近には、食堂や売店を兼ね備えた小さな休憩所もあります。

石ヶ戸
青森 / 自然・景勝地
住所:青森県十和田市奥瀬惣辺山地図で見る
Web:http://towadako.or.jp/towadako-oirase/

阿修羅の流れ

  • 写真:やまざき にんふぇあ

岩の間をうねる、複雑な水の流れが見どころ。旅行誌などで奥入瀬渓流が取りあげられる時、ここの写真が使われることが多いです。

阿修羅の流れ
青森 / 自然・景勝地
住所:青森県十和田市奥瀬青撫地図で見る
電話:0176-72-2311

雲井(くもい)の滝

奥入瀬川の支流から三段になって流れ落ちる滝。高さは20メートルもあります。

雲井の滝
青森 / 自然・景勝地 / 滝
住所:青森県十和田市奥瀬奥入瀬地図で見る
電話:0176-72-2311

銚子大滝

  • 写真:やまざき にんふぇあ

高さ7メートル、横幅20メートルの銚子大滝。奥入瀬川の支流には多くの滝がありますが、本流の滝はここのみです。奥入瀬川の魚はこれより上流にはのぼってこられないため「魚止の滝」とも呼ばれます。

銚子大滝
青森 / 自然・景勝地 / 滝 / パワースポット
住所:青森県十和田市大字奥瀬地図で見る
電話:0176-51-6772

子ノ口の水門

  • 写真:やまざき にんふぇあ

十和田湖の東岸、奥入瀬渓流の出発点にある水門です。

奥入瀬渓流といえば苔むした岩肌や倒木が特徴ですが、この独特な景観は十和田湖からの水量が安定することによって維持されています。奥入瀬渓流の水量を一定にコントロールする重要な役割をになっているのが、この水門です。

子ノ口の水門
青森 / その他スポット
住所:青森県十和田市奥瀬十和田湖畔子ノ口地図で見る
Web:http://towadako.or.jp/sansaku-map/oirase-nenokuchi...

十和田湖

  • 写真:やまざき にんふぇあ

奥入瀬渓流の終点となる湖。20万年前の火山活動で陥没した穴に、雨水がたまってできたカルデラ湖です。面積は日本12位(約61平方キロメートル)、最大の深さは日本3位(約327メートル)をほこり、秋田県にもまたがっています。

付近には遊覧船乗場や食堂などがある他、酸ヶ湯(すかゆ)温泉へ向かうバスもあります。

十和田湖
青森 / 自然・景勝地 / 観光名所 / 紅葉 / パワースポット / ハイキング / 遊び場 / ツーリング
住所:青森県十和田市奥瀬字十和田湖畔休屋486地図で見る
Web:http://towadako.or.jp/towadako-oirase/

奥入瀬渓流までは、青森駅からバス1本でアクセス可能

  • 写真:やまざき にんふぇあ

ここでは、奥入瀬渓流までのアクセスを紹介します。

青森駅から行く場合は、東口11番のバス停からJRバスに乗車し、2時間~2.5時間ほどかかります。新青森駅前の東口1番のバス停からも乗車可能ですが、朝は新青森駅に停車しないので、時間帯によっては青森駅まで移動する必要があります。

ちなみに自動車であれば、青森駅から1.5時間程度です。

スタート地点によってどこで下車するかが異なる

最後に、スタート地点をどこにすれば良いかにも少しふれます。

奥入瀬渓流の始めから探索するには、バス停「焼山(やけやま)」で降りれば問題ありません。ですが、体力に自信がない方はそこから10分ほどの「石ヶ戸」で降りるのもありです。先に紹介した見どころのひとつ「三乱の流れ」を見ることができなくなってしまいますが、代わりに歩く距離が5キロ短くなるので、踏破するのが楽になります。

いずれにしても遊歩道を長い間歩くことになるので、時間にゆとりを持って自分のペースで進んでいきましょう。

焼山(バス停)
青森 / その他スポット
住所:青森県, 焼山地図で見る
奥入瀬渓流
青森 / 自然・景勝地 / 観光名所 / 紅葉 / パワースポット / ハイキング / ツーリング
住所:青森県十和田市奥瀬字栃久保183地図で見る
電話::0176-51-6770(十和田市役所観光商工部観光推進課観光企画係)
Web:http://www.aptinet.jp/Detail_display_00000339.html

次のページを読む

青森の旅行予約はこちら


青森のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

青森のホテルを探す

青森の航空券を探す

(青森空港)

(三沢空港)

青森の現地アクティビティを探す

青森のレンタカーを探す

青森の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


【2024】日本の人気の滝TOP35!旅行好きが行っている全国の滝ランキング

華厳の滝や袋田の滝、白糸の滝などをはじめとする日本の人気の滝を、トリップノートの9万2千人を超える旅行好きトラベラー会員(2024年1月現在)が実際に行っている...


初心者でも楽しめる!東北のおすすめハイキングスポット13選

ブナの原生林が生い茂る白神山地や、美しい湖沼がみられる五色沼など、東北のおすすめハイキングスポットをご紹介!比較的短時間で登れる山や、遊歩道が整備されている渓谷...

【青森】清流と緑に癒される「奥入瀬渓流」散策旅!

青森県を代表する観光地「奥入瀬(おいらせ)渓流」。美しい川の流れと、木々の緑、苔むした岩や、岩肌を流れ落ちる数々の滝など見どころが豊富で、特に暑い夏におすすめの...

【青森】蔦温泉エリアでハイキング!蔦野鳥の森で見たい「蔦七沼」

鎌倉時代から親しまれていたという蔦温泉。そんな蔦温泉エリアの周りは「蔦野鳥の森」という深いブナの森で覆われていて、ハイキングを楽しめるコースが整備されています。...

【青森】八甲田山麓に秋がやって来た!田代平湿原で紅葉狩り散策を楽しもう

青森県にある田代平湿原。八甲田山麓の北東に位置する湿原で、約200万年前の八甲田山の火山活動によって形成されたカルデラ湖が長い年月をかけて湿原化したものです。雪...

この記事を書いたトラベルライター

一人旅好きのブロガー
国内で一人旅ばかりしているブロガーです。メジャーではないけどマニアックすぎない、「もっと評価されるべき」スポットを中心に紹介します。個人ブログやツイッターで今までに訪れた場所について書いたり、ここではない某所でもトラベルライターとして活動したりしているので、ぜひ参考にして頂ければと思います。
http://85irimusume.doorblog.jp/

寿司に神社に恐竜まで!福井駅周辺の面白スポット4選

東尋坊や永平寺などの観光地が有名な福井県。日本総合研究所が2016年に発表した情報によると、日本で1番幸福度が高い県とされています。そんな意外な実力を隠し持つ福...


城崎温泉から渡し船で行く!柱状節理が広がる不思議な洞窟「玄武洞」

近畿地方を代表する温泉、城崎温泉。そこから車で10分ほどのところに、大量の石柱が建ち並んでいるように見える奇妙な洞窟、玄武洞があります。今回は、城崎温泉から気軽...


3億年かけて作られた神秘の洞窟、山口県・秋芳洞

山口県美称市に広がる日本最大級のカルスト台地、秋吉台。元はサンゴ礁だった石灰岩が、3億年以上もの時をかけて堆積してできた奇跡の風景です。さらに秋吉台の下には、大...

開放的すぎてほぼ丸見え!鳥取県・三朝温泉の【河原風呂】

鳥取県を代表する名湯、三朝温泉(みささおんせん)。世界有数のラドン含有量を誇るラジウム温泉であり、その効能の高さで名が知られています。ですが、三朝温泉の注目すべ...

鯉が泳ぐ城下町。「山陰の小京都」島根県・津和野を歩く

「山陰の小京都」の異名を誇る島根県・津和野。津和野藩亀井氏の治めていた城下町であり、鯉の群れが泳ぐ水路、1,000の鳥居を持つ稲荷神社、畳敷きの教会、西周や森鴎...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります