浜松町・田町
浜松町・田町観光
東京タワーや旧芝離宮恩賜庭園を擁するエリア

東京タワーとあわせて行きたい!おすすめ観光・グルメスポット6選

取材・写真・文:

東京在住
訪問エリア:47都道府県

2020年11月4日更新

14,402view

お気に入り

この記事の目次表示

【4】ベルギー発の世界的なベーカリーレストラン「ル・パン・コティディアン」

  • 写真:旅田サトシル・パン・コティディアン芝公園店

増上寺・三解脱門から日比谷通りを少し歩いたところにある「ル・パン・コティディアン」。1990年、ベルギー・ブリュッセルでオープンしたベーカリーレストランの日本1号店でオーガニックの小麦をはじめ、塩や水、天然酵母のみで作ったパンを使った料理やスイーツを堪能できます。

  • 写真:旅田サトシブッチャーズ ブランチ(税込2,365円)

人気の「ブランチセット」(税込2,365円)はオーガニック小麦のブレッドやハム、チーズ、ミニグラノラパフェなどが付いたセット。ローストビーフを味わえる「ブッチャーズブランチ」やスモークサーモンとハモンセラーノが付く「サーフ&ターフ ブランチ」があります。

  • 写真:旅田サトシシュリンプ&アボカド タルティーヌ(税込1,501円)

また、スライスしたオーガニック小麦のブレッドを使ったベルギーのサンドイッチ「タルティーヌ」もおすすめ。アボカドペーストに海老とバジルオイル、トマトのサルサソースをトッピングした「シュリンプ&アボカド タルティーヌ」など、5種類のサンドイッチを味わえますよ♪

  • 写真:旅田サトシ

さらに焼き立てのパンやスイーツも販売。ふわふわの生地にチアシードクリームが入った「カスタードとチアシードのブリオッシュ」(税込280円)やシュークリーム「シュー・ア・ラ・クレーム」(税込378円)などを手に入れられるので、お土産に買ってみては。

ル・パン・コティディアン 芝公園店
浜松町・田町 / パン・サンドイッチ / カフェ・喫茶店 / モーニング・朝ごはん / パン屋
住所:東京都港区芝公園3-3-1地図で見る
電話:03-6430-4157
Web:https://www.princehotels.co.jp/tokyo/restaurant/le...

【5】東京を一望できる展望スポット「世界貿易センタービル 展望台 シーサイドトップ」

  • 写真:旅田サトシ世界貿易センタービル 展望台 シーサイドトップ

東京を眺められるスポットは、東京タワーや東京スカイツリーだけではありません!浜松町駅から歩いてすぐのところにある「世界貿易センタービル」の展望台「シーサイドトップ」は、地上152メートルの展望フロアで東京の街並みや東京湾を行き交う船舶を一望できます。

  • 写真:旅田サトシ

展望フロアの北側からは「汐留シオサイト」「東京スカイツリー」のほか、一直線に伸びる全長約400メートルの新幹線やJRの在来線、ゆりかもめを見ることができます。また、南側からはレインボーブリッジやお台場の町を眺めることができ、天気が良ければ房総半島も見ることができます。

  • 写真:旅田サトシ世界貿易センタービル展望台から見た東京タワー

また西側からが、東京タワーの全貌を視野に収めることができ、夕方から夜にかけてライトアップした姿を望めます。フロアの角には、ゆっくりと景色を楽しめるスペースやソファがあるので、東京タワー周辺の散策でひと休みしたい方には、おすすめですよ♪

【6】出世の石段を上がって運気を上げよう!「愛宕神社」

  • 写真:旅田サトシ愛宕神社・出世の石段

東京タワーから神谷町、虎ノ門方面に歩いて約15分のところには、東京で人気のパワースポットがあります。「愛宕神社(あたごじんじゃ)」は、東京23区内で一番の高さを誇る標高26メートルの愛宕山(あたごやま)の山頂にある神社。創建は江戸時代前期、徳川家康の命で防火の神様として建てられました。

大鳥居から社殿まで結ぶ「出世の石段」は、講談で有名な「曲垣平九郎(まがきへいくろう)」の故事にちなんだもの。平九郎が馬を使って急勾配の石段をはい上がり、境内にある梅の花を江戸幕府三大将軍・徳川家光に献上。この功績を家光が「日本一の馬術の名人」として讃えたことをちなんで、出世を祈願する参拝客が訪れています。

  • 写真:旅田サトシ愛宕神社・社殿

「社殿」は火の神「火産霊命(ほむすびのみこと)」を祀られており、防火や防災のほか、商売繫盛や縁結びにご利益があります。また「社殿」の前には「丹塗りの門」があり、毎年6月下旬に開催される「千日詣り ほおづき縁日」の際に茅の輪が設置されます。この輪をくぐると災いが避けられるといわれています。

  • 写真:旅田サトシ愛宕神社・招き石

また「社殿」の近くには、「招き石」と呼ばれる小さな石があり、触ると福が身につくといわれています。

愛宕神社
浜松町・田町 / 神社 / パワースポット / 穴場観光スポット / 縁結びスポット
住所:東京都港区 愛宕1丁目5-3地図で見る
電話:03-3431-0327
Web:http://www.atago-jinja.com/

さいごに・・・

  • 写真:旅田サトシ港区立芝公園

東京を代表する観光スポット「東京タワー」とその周辺の観光、グルメスポットをご紹介しました。絶景だけでなく、絶品のグルメからご利益が得られるスポットまで1日かけて十分観光を楽しめます。ぜひ、東京タワーたけでなく、芝公園や浜松町駅、そして神谷町駅周辺を散策してみてくださいね♪

次のページを読む

浜松町・田町の旅行予約はこちら


浜松町・田町のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

浜松町・田町のホテルを探す

(浜松町)

(田町)

浜松町・田町の航空券を探す

(羽田空港)

浜松町・田町の現地アクティビティを探す

浜松町・田町のレンタカーを探す

浜松町・田町の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


50代女性におすすめの東京観光スポット14選!

美しい庭園が眺められる「東京都庭園美術館」や、東京を代表するショッピングエリアである「銀座」、優雅な時間が過ごせる「シンフォニー東京湾クルーズ」など、50代女性...


40代女性におすすめの東京観光スポット13選!

アート鑑賞と共にカフェも楽しめる「国立新美術館」や、フラワーシャンデリアが映える「HANA・BIYORI」、美しい内装に注目の「東京ジャーミイ」など、40代の女...

東京を一人で観光!ひとり旅でも楽しめるおすすめスポット39選

アートスポットや動物園、水族館に神社、おしゃれなショッピングスポットやグルメスポットまで、ひとり旅で気兼ねなく行ける、東京のおすすめ観光スポットを厳選してご紹介...

関東のデートスポット33選!カップルのお出かけにおすすめ

スクランブル交差点を一望できるルーフトップラウンジや、異国情緒あふれる法水寺、カップルでのドレス体験も人気のロックハート城など、カップルで行きたいデートにおすす...

【2023年版】旅行者が行った日本国内の人気観光スポットランキングTOP48!

2023年にトリップノートのトラベラー会員が登録した「行ったスポット」のデータを元に、トラベラーのみなさんが実際に訪れた国内の人気観光スポットランキング【202...

この記事を書いたトラベルライター

日本の魅力を発信する旅男(タビオ)!
<★実績★>
☆トラベルライターアワード 2020年・年間☆
「国内記事部門 アクセストップ賞」受賞
☆トラベルライターアワード 2018年・年間☆
「国内記事部門 SNSシェアトップ賞」受賞
☆トラベルライターアワード 2017年上半期☆
「編集部特別賞」受賞

「サトホーク」から「旅田サトシ」に改名しました。

旅とグルメが大好きなフリーライターです。2013年から旅行会社で約2年間販売業務をした後、広告会社で大手旅行会社の旅行商品パンフレットを中心とした約7か月間の編集職の経験を経て、現在は旅行やグルメの記事を中心に執筆活動を行っています。

日本国内を中心に有名な観光スポットから穴場スポットまで、月に1回、日帰りを含めて旅行に出かけており、四季の風景や観光施設、グルメまでおすすめポイントと散策の楽しみ方等をご紹介しています。
多くの皆さまに行ってみたいと感じていただける記事を執筆したいと考えています。
また取材依頼も待っています。Facebookまたはinstagramからメッセージを送っていただけると幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。
https://310cchi-sanpo.hatenablog.com/

東京のブルックリン!蔵前で行きたい散策スポット・お店20選

東京を代表する下町・浅草の近くにある蔵前。駅近くには隅田川が流れていて、カフェや雑貨店など、倉庫をリノベーションしたおしゃれな建物がある点がニューヨーク・ブルッ...


【岡山】おすそ分けしたい!倉敷美観地区で買えるお土産のお店10選

風情のある白壁の街並み・倉敷美観地区周辺の観光やグルメを楽しんだ後は、お土産を買うだけ!でも、スイーツや雑貨など、いろんなお店が集まっていてどこで買おうか迷っち...


箱根の玄関口・箱根湯本を散策しよう!おすすめスポット・お店15選

新宿駅から小田急線の特急ロマンスカーで、東京駅からJRと箱根登山鉄道に乗って約1時間30分のところにある「箱根湯本」。大涌谷や芦ノ湖、仙石原といった箱根で人気の...

【長野】善光寺参りとあわせて行きたい!おすすめのお店10選

長野県を代表する古刹(こさつ)・善光寺。全国から年間約600万人の参拝者が訪れていますが、善光寺周辺には絶品グルメを味わえるお店やおしゃれなカフェ、さらにお土産...

【京都】清水寺周辺で観光&グルメを満喫♪おすすめスポット20選

京都を代表する観光スポットのひとつ「清水寺」。清水の舞台からの絶景をはじめ、周辺には歴史ある社寺やSNS映えしそうなグルメが味わえるお店まで見どころが満載!今回...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります