釧路市

【北海道】参加レポあり!阿寒湖ナイトウォーク「カムイルミナ」を徹底解説

取材・写真・文:

茨城在住
訪問エリア:45都道府県

2021年8月23日更新

9,685view

お気に入り

この記事の目次表示

紹介したスポットの写真一覧

阿寒湖

  • フロストフラワー
阿寒湖
釧路市 / 自然・景勝地 / 観光名所 / ツーリング / 湖
住所:北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉地図で見る
Web:http://ja.kushiro-lakeakan.com/news/area/area_akan...

阿寒湖アイヌコタン

阿寒湖アイヌコタン
釧路市 / 観光名所
住所:北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4-7-19地図で見る
電話:0154-67-2727
Web:http://www.akanainu.jp/

阿寒湖の森ナイトウォーク KAMUY LUMINA(カムイルミナ)

  • 出典:tripnote.jp動物たちが帰ってきてくれたシーン(こちらで終了)
  • 出典:tripnote.jpダイナミックなプロジェクションマッピングと音響
  • 出典:tripnote.jpスタートの15分前には集合場所へ(阿寒湖観光船乗り場)
阿寒湖の森ナイトウォーク KAMUY LUMINA(カムイルミナ)
釧路市 / 体験・アクティビティ / 穴場観光スポット
住所:北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉1-5-20地図で見る
電話:0154-65-7121
Web:http://www.kamuylumina.jp/

阿寒アイヌシアターイコロ

阿寒アイヌシアターイコロ
釧路市 / エンターテイメント
住所:北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4丁目7−84地図で見る
電話:0154-67-2727
Web:https://www.akanainu.jp/about/ikoro

阿寒湖畔エコミュージアムセンター

  • 出典:tripnote.jp阿寒湖畔エコミュージアムセンター
  • 出典:tripnote.jp阿寒湖畔エコミュージアムセンター/阿寒湖由来の丸いマリモ
阿寒湖畔エコミュージアムセンター
釧路市 / 博物館 / 雨の日観光
住所:北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉1-1-1地図で見る
電話:0154-67-4100
Web:http://business4.plala.or.jp/akan-eco/

釧路市の旅行予約はこちら


この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


日本の人気の湖・沼TOP30!旅行好きが行っている全国の湖沼ランキング

白金青い池や中禅寺湖、洞爺湖に五色沼などをはじめとする全国の湖・沼を、トリップノートの7万7千人の旅行好きトラベラー会員(2022年5月現在)が実際に行っている...


【北海道】人気の湖・沼TOP14!旅行者が行っている湖沼ランキング

ミルキーな青さの白金青い池や、コバルトブルーの湖面が印象的な洞爺湖をはじめとする北海道の湖沼を、トリップノートの9万1千人のトラベラー会員(2023年11月現在...

【総力取材】これぞ北海道!!大自然が感じられる道東の絶景スポット18選

世界自然遺産である知床をはじめ、多くの大自然を有する道東エリア。ダイナミックで雄大で、これぞ北海道!という絶景がいくつも広がっています。流氷や丹頂鶴、天然記念物...

【2023】8月のイベント・行事82選!一度は足を運びたい全国のおすすめイベント特集

8月は全国各地で花火大会が開催されるほか、ねぶた祭やよさこい祭、阿波おどりなど有名なお祭りが各地で多数開催される時期です。8月に行われる全国のおすすめイベントを...

【北海道】釧路湿原・摩周湖・阿寒湖観光2日間のモデルコース

北海道東部の観光で人気のエリア、釧路湿原、摩周湖、阿寒湖を2日間でめぐる濃密なモデルコースをご紹介します。エリア一帯は釧路湿原国立公園、阿寒摩周国立公園にも指定...

この記事を書いたトラベルライター

大自然に魅せられて

【静岡】本当は広めたくない!柿田川湧水公園の神聖な見どころ5選

富士山に降った雨や雪が数十年の旅を経て、地上に現れる。それが静岡県清水町にある、柿田川湧水公園内の湧き水の正体です。こんこんと湧き出る、透明度の高い洗練された水...


【島根】1日で全部回れる!松江市のおすすめ観光スポット15選&ざっくりタイムスケジュール

島根県松江市街地のおすすめ観光スポットをご紹介します。宍道湖(しんじこ)を中心に栄えている町の魅力がたっぷり!朝から夜まで丸一日かけて、充実の松江観光を楽しんで...


人気の焼き芋が買える店を巡ろう!茨城県の焼き芋専門店・販売店13選

茨城県はサツマイモの生産地として有名です。最近では焼き芋を取扱うお店も増えました。地元住民、観光客どちらからも大人気です。この記事では茨城県内にある焼き芋専門店...

【茨城】100円でサツマイモ詰め放題!蔵出し焼き芋かいつか・かすみがうら本店工場直売所の魅力に迫る

まるでスイートポテトのような、クリーミー感とジューシー感。こんな焼き芋があったんだ!と、一口食べれば誰もが感じる焼き芋を販売しているお店、それが「かいつか」です...

【北千住】気分で使い分け!下町銭湯4軒を元住民が徹底解説!

下町情緒溢れる足立区北千住駅。駅前を離れ、町を歩くとアットホームな銭湯に数多く出会うことができます。この記事では、北千住駅西口エリア元住民の筆者が、西口にある銭...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります