釧路市

【北海道】参加レポあり!阿寒湖ナイトウォーク「カムイルミナ」を徹底解説

取材・写真・文:

茨城在住
訪問エリア:45都道府県

2021年8月23日更新

10,316view

お気に入り

写真:Kikuchi

国立公園に指定されている阿寒湖の森で、体験型のナイトウォークができると評判の「カムイルミナ」。独創的なデジタルアートとアイヌの物語とともに、約1.2kmの道のりを約1時間かけて散策します。この記事では、カムイルミナの詳細、集合場所や駐車場、参加前のアドバイス、参加レポート、チケット購入方法などをご紹介しています。

この記事の目次表示

カムイルミナとは?

阿寒湖畔で行われる約1.2kmの体験型ナイトウォーク

特別天然記念物・マリモの生息地として知られる阿寒湖(あかんこ)。観光地としても人気で、特に阿寒湖温泉エリアには、ホテル、飲食店、お土産屋が数多く立ち並びます。そんな阿寒湖温泉エリアで、体験型のナイトウォークができると評判なのが「カムイルミナ」です。

  • 写真:Kikuchi「カムイルミナ」の会場はマリモで有名な阿寒湖

阿寒湖畔には豊かな森が広がり国立公園にも指定されていますが、なんとその森をプロジェクションマッピングやシノグラフィー(光と音の舞台装置)など最新のデジタル技術が彩り、その中を散策できるという新種の参加型アクティビティです。

  • 写真:Kikuchi国立公園にも指定されている阿寒湖の森

距離にして約1.2km、時間にして約1時間の道のりです。道は平たく歩きやすいですが、足元が見えづらいので、スニーカーなど歩きやすい靴での参加がおすすめです。

  • 写真:Kikuchi「カムイルミナ」のルートは昼間散策もできる(ボッケ周辺)
阿寒湖
釧路市 / 自然・景勝地 / 観光名所 / ツーリング / 湖
住所:北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉地図で見る
Web:http://ja.kushiro-lakeakan.com/news/area/area_akan...

自然の中で、独創的なデジタル体験ができる

カムイルミナ最大の特徴は、約1.2kmの順路を普通に歩くだけでなく、デジタルアートで彩られた空間を少人数グループで冒険する設定になっているところです。森の中に溶け込むように配置されたデジタル映像や音声を鑑賞しつつ、ナイトウォークを行います。

  • 写真:Kikuchiデジタルアートで描かれた動物

会場であるはずの森全体が、まるで映画館になったかのような異空間を体験できて、視覚や聴覚を楽しませてくれます。ナイトウォークと言いつつ、実際はディズニーランドのアトラクションに参加するようなイメージを持っていた方が、近いかもしれません。

カナダのMOMENT FACTORYとの共同制作

カムイルミナは、北海道の先住民族アイヌと、カナダに本拠地を構えるマルチメディア・エンターテイメント・カンパニー「MOMENT FACTORY」との共同制作です。同社は、映像、照明、音響、特殊効果など多様な専門性を持ち合わせたエキスパートがチームを組み、これまでにない独創的なデジタル体験を生み出す組織です。

なかでもLUMINA(ルミナ)シリーズは、自然の中で物語に入り込める新しい野外エンタメはないか?との想いで生まれた、マルチメディアナイトウォークだそうで、世界各地から注目を集めています。

日本では阿寒湖のほか、長崎、大阪でも開催されています。場所特有の地形と景観を活かした体験ができるような設計をしているそうです。阿寒湖畔が舞台のカムイルミナは、同社が手がけるLUMINA(ルミナ)シリーズの10作目にあたります。

集合場所、駐車場、参加前のアドバイス

集合場所は「阿寒湖観光船乗り場」

カムイルミナは一日複数回開催されており、自分がどの回に参加するかはチケットに記載されています(チケットの購入方法は後述します)。

スタート時間の15分前には、集合場所である「阿寒湖観光船乗り場」に行くようにすると安心でしょう。グーグルマップ上では、「阿寒の森ナイトウォークKAMUY LUMINA(カムイルミナ)」とも表示されます。

  • 写真:Kikuchiスタートの15分前には集合場所へ(阿寒湖観光船乗り場)

基本的には知らない人を含み、少人数のグループを組まされて進行するようになっています。筆者のグループは6名でした。列に並んだ順に案内される仕組みのため、グループで参加したい場合は、まとまって並んだ方が良いと思われます。

  • 写真:Kikuchiフォトスポットもある

駐車場について

阿寒湖温泉エリアは見どころが凝縮しているため、徒歩で移動可能な場合がほとんどです。そのため、各自の宿泊施設に車を停めて、徒歩で集合場所へ向かうのが得策かと思います。筆者はアイヌコタンでディナーをしてから参加したため、アイヌコタンに車を停車したまま徒歩で向かいました。

  • 写真:Kikuchiアイヌコタンでディナーをしてから、徒歩で向かうのもアリ

それが難しい場合は、阿寒湖畔エコミュージアムセンター近くの国道241号線(まりも国道)沿いに、大きめのパーキング(自然公園財団第一駐車場)があります。そこから徒歩約5分で集合場所に到着可能です。

阿寒湖アイヌコタン
釧路市 / 観光名所
住所:北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4-7-19地図で見る
電話:0154-67-2727
Web:http://www.akanainu.jp/
阿寒湖畔エコミュージアムセンター
釧路市 / 博物館 / 雨の日観光
住所:北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉1-1-1地図で見る
電話:0154-67-4100
Web:http://business4.plala.or.jp/akan-eco/

お手洗いは事前に済ませる

集合場所(ウエルカムエリア)には常設のお手洗いがあります。ナイトウォークは森の中で行うためお手洗いはありませんので、必ず事前に済ませておきましょう。

  • 写真:Kikuchiウエルカムエリアでお手洗いは事前に済ませておく

参考までに、カムイルミナのゴール地点は阿寒湖畔エコミュージアムセンター周辺になります。筆者が参加した際は、ゴール時間が20時半を過ぎておりセンターは営業時間外のはずでしたが、特別に会館していてお手洗いを利用することができました。

次のページを読む

釧路市の旅行予約はこちら


この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


【総力取材】これぞ北海道!!大自然が感じられる道東の絶景スポット18選

世界自然遺産である知床をはじめ、多くの大自然を有する道東エリア。ダイナミックで雄大で、これぞ北海道!という絶景がいくつも広がっています。流氷や丹頂鶴、天然記念物...


日本の人気の湖・沼TOP30!旅行好きが行っている全国の湖沼ランキング

白金青い池や中禅寺湖、洞爺湖に五色沼などをはじめとする全国の湖・沼を、トリップノートの7万7千人の旅行好きトラベラー会員(2022年5月現在)が実際に行っている...

【北海道】人気の湖・沼TOP14!旅行者が行っている湖沼ランキング

ミルキーな青さの白金青い池や、コバルトブルーの湖面が印象的な洞爺湖をはじめとする北海道の湖沼を、トリップノートの9万1千人のトラベラー会員(2023年11月現在...

【2022】10万人以上が訪れる全国の人気花火大会48選

全国各地で開催される花火大会の中から、例年10万人以上の人出がある、人気の花火大会だけを厳選!2022年の開催日順にまとめてご紹介します。※2022年は新型コロ...

【2024】9月のイベント・行事28選!一度は足を運びたい全国のおすすめイベント特集

9月は秋季の例大祭やオクトーバーフェスト、見頃を迎える曼珠沙華やコスモスのイベントが各地で開催される時期です。9月に行われる全国のおすすめイベントを、2024年...

この記事を書いたトラベルライター

大自然に魅せられて

【静岡】本当は広めたくない!柿田川湧水公園の神聖な見どころ5選

富士山に降った雨や雪が数十年の旅を経て、地上に現れる。それが静岡県清水町にある、柿田川湧水公園内の湧き水の正体です。こんこんと湧き出る、透明度の高い洗練された水...


【島根】1日で全部回れる!松江市のおすすめ観光スポット15選&ざっくりタイムスケジュール

島根県松江市街地のおすすめ観光スポットをご紹介します。宍道湖(しんじこ)を中心に栄えている町の魅力がたっぷり!朝から夜まで丸一日かけて、充実の松江観光を楽しんで...


人気の焼き芋が買える店を巡ろう!茨城県の焼き芋専門店・販売店13選

茨城県はサツマイモの生産地として有名です。最近では焼き芋を取扱うお店も増えました。地元住民、観光客どちらからも大人気です。この記事では茨城県内にある焼き芋専門店...

【茨城】100円でサツマイモ詰め放題!蔵出し焼き芋かいつか・かすみがうら本店工場直売所の魅力に迫る

まるでスイートポテトのような、クリーミー感とジューシー感。こんな焼き芋があったんだ!と、一口食べれば誰もが感じる焼き芋を販売しているお店、それが「かいつか」です...

【鹿島神宮】周辺を巡るモデルコース!鹿嶋市のおすすめグルメ&観光スポット12選

日本三大神宮の一つとも言われている鹿島神宮。そんな鹿島神宮は、茨城県の海辺の町・鹿嶋(かしま)市に位置しています。この記事では、鹿島神宮を定期的に詣でる地元在住...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります