メルボルン
メルボルン観光
”世界一住みやすい街”トップの常連

【オーストラリア・メルボルン】バリスタも行きたくなる!本格カフェ9選

取材・写真・文:

ニュージーランド在住
訪問エリア:25ヶ国

2018年3月10日更新

3,984view

お気に入り

この記事の目次表示

2.Fitzroy(フィッツロイ)エリア

[5]INDUSTRY BEANS

  • 写真:トントントラベル外観

オープンテラスと奥行きのある店内が特徴のINDUSTRY BEANSも、自社の焙煎所があり、シティにも店舗があります。

  • 写真:トントントラベル店内の様子
  • 写真:トントントラベルメニュー
  • 写真:トントントラベルメニュー
  • 写真:トントントラベルメニュー

注文したキヌアと豆のサラダは、サクサクとした食感と半熟卵が絶品で、ボリュームも満点でした。

  • 写真:トントントラベルCrispy Beans and Quinoa ($19)(約1568.49円) Flat White($4)(約330.21円)
インダストリービーンズ
メルボルン / カフェ・喫茶店
住所:3/62 Rose St, Fitzroy VIC 3065地図で見る
電話:(03) 9417 1034
Web:https://industrybeans.com

[6]PROUD MARY

  • 写真:トントントラベル外観

工場のような店構えをしたPROUD MARYは、次にご紹介するAUNTY PEG'Sの系列店となっています。

  • 写真:トントントラベル店内の様子
  • 写真:トントントラベル店内の様子
  • 写真:トントントラベルドリンクメニュー
  • 写真:トントントラベルフードメニュー

オーストラリアのカフェではあまり見ない、キムチとトーストの組み合わせが意外と相性が良く、とても美味しかったです。

フラットホワイトは友人のおすすめの飲み方(泡の上に砂糖を乗せてすくって食べる)で、砂糖を乗せて撮影した一枚。ぜひ試してみてはいかがでしょうか。

  • 写真:トントントラベルavocado + kim chi toast($17)(約1403.39円) the potato hash($21.5)(約1774.87円)
  • 写真:トントントラベルFlat white($4)(約330.21円)
プラウドメアリー
メルボルン / カフェ・喫茶店
住所:72 Oxford St, Collingwood VIC 3066地図で見る
電話:03 9417 5930(03 9417 5930)
Web:https://www.proudmarycoffee.com.au

[7]AUNTY PEG'S

今回、バリスタの友人が特に気に入っていたのがこちらのAUNTY PEG'S。

  • 写真:トントントラベル外観

カウンターテーブルで、バリスタの店員さんとまったり会話したい、そんなあなたにぴったりのお店がこちらです。PROUD MARYから徒歩1分にあるこちらのコーヒーショップは、イートインスペースの奥に焙煎所があり、2階にはオフィスや研修施設もある店舗となっています。

  • 写真:トントントラベル店内の様子
  • 写真:トントントラベル自社工場も併設されている

友人のコーヒー好きが店員さんに伝わったようで、いろいろと説明してもらっていました。メニューもシンプルで、素人の私でもこだわっているのだなと感じるお店でした。

  • 写真:トントントラベルメニュー
  • 写真:トントントラベルPANAMA//Cold Drip($10)(約825.52円)

コーヒーに10ドル…と思われるかもしれませんが、友人曰く、「AUNTY PEG'SのコーヒーはGESHAという豆を使っており、かなり価値が高いもの」だそうです。その為、日本で飲むにはもっと値段がするそうなので、思い切って飲んでみました。香りが強く、さっぱりとしていながら上品な味わいでした。

アンティーペグズ
メルボルン / カフェ・喫茶店
住所:200 Wellington St, Collingwood VIC 3066地図で見る
電話:613 9417 1333
Web:https://www.proudmarycoffee.com.au/pages/aunty-peg...

[8]A COFFEE

  • 写真:トントントラベル外観

大通りから少し離れた場所にあるA COFFEEは、白を基調とし、シンプルなつくりで開放感のある店内。奥には焙煎所もあり、コーヒー豆本来の味を引き立てつつ、特性を際立たせたコーヒーを味わうことができます。

こちらで注文したフラットホワイトは、ミルクが強めの優しい味わいで、飲みやすい一品でした!ミルクの種類も、アーモンドミルクやソイミルクなど様々なものから選べます。

  • 写真:トントントラベルFlat white($4.5)(約371.48円)

店内の空間がとても心地よくて、ついつい長居しそうになります。

  • 写真:トントントラベル店内の様子
A COFFEE
メルボルン / カフェ・喫茶店 / ドリンク
住所:30 Sackville St, Collingwood VIC 3066地図で見る
Web:https://www.acoffee.com.au

[9]ADMIRAL CHENG-HO

  • 写真:トントントラベル外観

Victoria Park Railway Station (ビクトリアパークレイルウェイステーション)から歩いて5分のところ位置するADMIRAL CHENG-HOは、ケイジャン料理(米国南部ルイジアナ州の料理)・アジア料理などをベースとした料理を提供しています。

コーヒー豆も、希少価値の高いものからリーズナブルなものまであり、様々な種類のコーヒーを楽しむことができます。今回訪れた際は、Ninety plus社の豆が置かれていました。

注文したフラットホワイトはすっきりした味わいで飲みやすく、ドリップコーヒーは高値なだけあって強い香りと深い苦味、しかしながら癖になる飲み口で、なかなか普段は味わえないコーヒーでした。

  • 写真:トントントラベルFlat white(約$4)(約330.21円)
  • 写真:トントントラベルDrip coffee(約$20)(約1651.04円)とバナナブレッドとクッキー

店内はそれほど広くなく、アットホームな空間で、ゆっくりとした時の流れを感じることができます。

  • 写真:トントントラベル店内の様子
ADMIRAL CHENG-HO
メルボルン / カフェ・喫茶店
住所:325 Johnston St, Abbotsford VIC 3067地図で見る
電話:0394171887
Web:http://www.admiralchengho.com.au

おわりに

今回、いつもは雰囲気で選ぶカフェを、コーヒーの良さで選ぶという、コーヒー知識素人の筆者ではできない巡り方をしたことで、こんなにも素敵なカフェにめぐり合うことができました。

友人曰く、オーストラリアは物価が高く、コーヒーも高いように思えますが、オーストラリア人の給料も高く設定されているので、結局は日本と同じぐらいの値段設定で、むしろ本格的なコーヒーを毎日手軽に飲めていて素晴らしいと言っていました。

外観、見た目ではなく、コーヒーを味わうカフェ巡り。心が癒される一杯を求めて、あなたも一度訪れてみてはいかがでしょうか。

※日本円は($1=82.55円)で換算しています。

次のページを読む

メルボルンの旅行予約はこちら


メルボルンのパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

メルボルンのホテルを探す

メルボルンの航空券を探す

メルボルンの現地アクティビティを探す

メルボルンのWi-Fiレンタルを探す

メルボルンのレンタカーを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


メルボルンの行列ができるカフェ【ハードウェア・ソシエテ】

カフェの街としてオーストラリア有数のバリスタが集まる街「メルボルン」。美味しいカフェがひしめく中でも行列ができる「Hardware Société(ハードウェア...


【オーストラリア】メルボルンで食べたいパンケーキがあるカフェ3選

パンケーキブームの火付け役の一つと言えば、オーストラリアにある「bills(ビルズ)」のリコッタチーズのパンケーキ。世界一の朝食としても有名ですね。日常的にパン...

コーヒー好きにはたまらない!カフェの街メルボルンで地元の人も通うおすすめカフェ5選!

オーストラリア第2の都市メルボルン。「世界で最も住みやすい都市」とも言われ、歴史ある建造物と近代的なビルが融合した美しい街並みが広がっています。そんなメルボルン...

キレイな透き通る海が大人気!オーストラリア、モーニントン半島

モーニントン半島は、オーストラリアのメルボルンから車で約1時間ほど南東に向かった場所にある半島です。海に囲まれたこの地域は、港町が点在しています。青くて透き通っ...

【メルボルン】地元オージーが通う、ビーチのカフェ&レストラン「WEST BEACH Bathers Pavilion」

「カフェの街」とも言われるほど、カフェが街中にひしめくメルボルン。どのカフェもオリジナリティ溢れる個性派ぞろいですが、そのなかから今回は地元オージーが通う、セン...

この記事を書いたトラベルライター

水と旅と友達が生きがいな自由人
はじめまして。
トントントラベルと申します。
滝や川、渓谷などの水が大好きで、国内外にマイナスイオンを求めて旅をしています。
夢はダイエットしながら旅をすること。現在25カ国、26都道府県制覇中!
オーストラリアの2年間のワーキングホリデー生活を終えて、現在ワーホリ3カ国目のニュージーランドにて、新たな生活をはじめています。
現地情報から今まで旅した場所まで、皆様のお役に立てる記事を作成したいと思っております。
留学・バックパッカー等の質問もぜひぜひお役に立てていければと思っております。
どうぞよろしくお願いします。
https://www.instagram.com/vaaaaaan2travel/

【アメリカ】LAに行ったらここ‼︎定番スポット13選‼︎

一度は行ってみたいアメリカ・ロサンゼルス(Los Angeles)、通称「LA」!地名は有名だけれども、実をいうとどんな観光スポットがあるかは良くわからない・・...


【カナダ】トロントと言ったらココ!定番の楽しみ方8選

カナダ屈指の大都市トロント!せっかく楽しむなら、ここは行くべき!という定番スポットを、留学経験があり、2016年・2017年と立て続けに訪問しているトロント大好...


【ボリビア】次は思い切ってウユニ塩湖に行こう!現地おすすめツアー会社2選

近年日本人に大人気のボリビアの秘境「ウユニ塩湖」。日本発のツアーを予約すると何もかも高い。。。そんなあなたには、是非とも現地ツアーをおすすめします!

【熊本】福岡発!レンタカーでまわる日帰り旅のススメ

緑豊かで自然あふれる島・九州ですが、その中でも、広大な大地とおいしい食事であふれているのが熊本県!今回は、滝好きの筆者による滝多めの福岡発!おすすめ日帰りルート...

【オーストラリア・パース】フリーマントルならここ!おすすめ厳選スポット8選

西オーストラリア最大の都市パース。そこから電車で約30分ほどの場所にある、観光地として特に有名なのが港町フリーマントル。今回は、パースに1年滞在し、パースを歩き...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります