大原・鞍馬・貴船・八瀬
大原・鞍馬・貴船・八瀬観光
山里の雰囲気やパワーを感じる京都市の最北エリア

【京都】貴船の川床「かつら」で涼を感じながら美味しいお料理&貴船神社参拝

取材・写真・文:

兵庫在住
訪問エリア:39都道府県

2019年7月22日更新

10,854view

お気に入り

写真:まき

夏の京都ならではの楽しみ方の一つとして提案させていただくとしたら、真っ先に思い浮かぶのは「貴船の川床」!大人になったら一度は体験したいものですよね。近くの貴船神社の参拝と合わせて是非訪れてみてくださいね。

この記事の目次表示

川床とは

5月頃から秋口まで貴船川沿いに立ち並ぶ川床は、京都の夏の風物詩となっています。旅館や料理屋が川の上や、川がよく見える場所にお座敷を作り、そちらで食事をすることができます。

  • 写真:まき

他に鴨川や高尾にも川床はありますが、川の真上に床が作られているのは貴船だけ!美味しいお食事はもちろん、ひんやりした空気と川の流れを間近で楽しむことができ至福のひと時を過ごすことができます。

かつら

お料理

お料理は2,500円のお膳のみとなっています。夏に旬を迎える食材がふんだんに使われていて、目にも舌にも嬉しいお食事ですよ。

  • 写真:まき

ご飯はお上品に味付けされた、たけのこご飯です。添えられたお漬物も味わい深いです。

お汁椀は、ごま豆腐・ずいき(ハス芋の葉柄部分)など。ごま豆腐は京都の雰囲気を感じられますし、ずいきは食したことのないかたも多いはず。鱧の骨で出汁をとってあるので、奥深い味わいです。

  • 写真:まき
  • 写真:まき

鮎は丁寧に串打ちされていて、川を泳いでいる姿そのまま!そして良い塩梅の塩加減で頭から尾まで残さずいただくことができますよ。なんと鮎は、焼かれる寸前まで店内の水槽で泳いでいるのです。美味しいはずですよね!

生麩も白みそソースでグラタンにしてあり、京都らしさを感じられる一品です。だし巻き卵は優しいお味でとろけるよう。

  • 写真:まき

グループ毎にお料理を作ってくださるので、天ぷらももちろん揚げたて熱々!夏季に旬の鱧も!そして京都の伝統野菜である加茂茄子のなんともみずみずしいこと。その他のお野菜も、素材そのものの味を感じられますよ。

湯葉もサラダ仕立てでいただきます。2種類ある煮物も、シンプルながらしみじみ美味しさを感じられます。

  • 写真:まき
  • 写真:まき

飲み物は、ビール(1本600円)、オレンジジュース・リンゴジュース・コーラ(各300円)がメニューにあります。

お店の場所や雰囲気

貴船川の上流のほうにあります。京都の奥座敷にあるだけあって、ゆっくり落ち着ける雰囲気です。ただお車でいらっしゃるには道路の幅が狭いので、対向車とすれ違う際に運転テクニックが必要です。

  • 写真:まきお店の外観
  • 写真:まき店内の雰囲気(雨の日はこちらで)

階段を下りたら、まるで別世界のように空気がひんやりとしています。温度差が10度以上になる時もあるそうなので、上着などを一枚お持ちになったほうが良いかもしれません。また蚊にさされやすいかたは、虫よけスプレーも必要になるかも。

  • 写真:まき
  • 写真:まき

店主お一人で切り盛りされているので、1日につき12名が限界のようです。ご予約されたほうが安心ですね。

お食事の前後には、お散歩がてらに貴船神社へ!

お店には車5台くらいが停められる駐車場があります。店主のご厚意で、そちらに駐車させてもらったまま貴船神社へご参拝できますよ。お店を出て左に歩くこと約5分で本宮へ。右に歩くこと約5分で奥宮に着きます。食前と食後に分けてご参拝という方法もありますね(笑)

貴船神社の見どころ

貴船神社は、二の鳥居から本殿へと続く参道が有名ですね。87段の石段の春日灯篭と新緑のコントラストが美しいです。また秋には美しい紅葉がライトアップもされ、更に幻想的に!冬には雪化粧がみられることも。

  • 写真:まき

参道を上がると、お手洗いはありませんので、上る前にどうぞ。貴船神社は縁結びの神様として信仰されていますし、絵馬発祥の地としても有名です。和泉式部がお詣りしお祈りした後、不和だった夫と復縁したという話は有名ですよね。

境内には、祈雨の行事が行われた「雨乞いの滝」や、船の形に積まれた石塁である「船形岩」と呼ばれる石があります。

拝殿

水の神様である高龗神(たかおかみのかみ)が祀られています。拝殿の近くにはご神水も。

  • 写真:まき

水占みくじ(200円)

京都の水源を守る神様として信仰されているだけあって、おみくじも水にちなんでいます。ぜひ運勢を占ってみましょう!

  • 写真:まき社務所・授与所

社務所・授与所に占いの用紙が積み重ねられているので、好きな所から1枚選び、水に用紙を浮かべると1分くらいかけて、ゆっくりと文字が現れます。

  • 写真:まき
  • 写真:まき

よく当たるそうなので、しっかり受け止めてからおみくじ結所に結びましょう。

他にも、ルアー守(1,000円)や御神水ラムネ(500円)もあります。よく冷えたラムネをすぐに飲むのも良し、常温で買ってお土産にするもよしです。

貴船神社
大原・鞍馬・貴船・八瀬 / 観光名所 / 神社 / 紅葉 / パワースポット / 縁結びスポット / ツーリング
住所:京都府京都市左京区鞍馬貴船町180地図で見る
電話:075-741-2016
Web:http://kifunejinja.jp/

おわりに

いかがでしたか?夏の京都は暑いイメージがありますが、貴船はまるで避暑地のよう。涼を求めて是非足をお運びくださいね。

今回ご紹介している写真は大雨の翌日に訪れた時のものなので、川がいつもより15センチほど増水していたようです。川音も大きくスリルがありましたよ。

尚かつらのランチは、2020年にはお料理の品数やデザートを増やそうかな~と店主がお話されていました。そうなると料金も変わってくるでしょう。詳しくは直接お店までお問合せくださいませ。

かつら
大原・鞍馬・貴船・八瀬 / 和食 / ご当地グルメ・名物料理 / 川床・納涼床
住所:京都府京都市左京区鞍馬貴船町81地図で見る
電話:075-741-2764

次のページを読む

大原・鞍馬・貴船・八瀬の旅行予約はこちら


大原・鞍馬・貴船・八瀬のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

大原・鞍馬・貴船・八瀬のホテルを探す

大原・鞍馬・貴船・八瀬の航空券を探す

(伊丹空港)

(関西空港)

大原・鞍馬・貴船・八瀬の現地アクティビティを探す

大原・鞍馬・貴船・八瀬のレンタカーを探す

大原・鞍馬・貴船・八瀬の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


悪いことが続くときはお祓いへ!関西のおすすめ厄払い神社・お寺10選

勝運(商運)を招くパワースポットとして人気の「難波八阪神社」や、女人厄除けの神社「市比賣神社」、日本最古の厄除け寺「松尾寺」など、厄払いにご利益がある、関西のお...


【2024】京都の人気観光スポットTOP50!旅行好きが行っている観光地ランキング

清水寺や金閣寺、伏見稲荷大社をはじめとする京都の人気観光スポットを、トリップノートの9万2千人を超える旅行好きトラベラー会員(2024年1月現在)が実際に行って...

京都でおすすめの寺・神社49選!観光客に人気&世界遺産の寺社リスト

伏見稲荷大社や貴船神社、野宮神社に平安神宮など、数ある京都の寺・神社のなかで特に観光客に人気の寺社を厳選!一度は行ってみたい、世界遺産の寺社リストもあわせてご紹...

恋愛成就・良縁を願いに!関西のおすすめ縁結び神社19選

強力な縁結び神社や、”玉の輿神社”の別名を持つ神社、日本で唯一、夫婦の大国さまを祀る神社など、恋愛運や結婚運アップ、新たな出会いを求めたいときに訪れたい、関西で...

1月の国内おすすめ旅行先33選!お正月旅行にもぴったりな観光地特集

寒さ厳しい1月は、雪や氷の絶景が全国各地で見られるシーズン。冬の夜に映えるイルミネーションイベントもまだまだ楽しめます。1月のお正月旅行や週末旅行におすすめの国...

この記事を書いたトラベルライター

☆嬉しい!☆美味しい!☆幸せ!☆
おでかけと旅行が好き&美味しいものが好き&楽しいことも好き!
そんな私が主人と出会って、ますますそれらがエスカレートしちゃいました(笑)
25年以上、食に関する仕事をしていますので一番の得意分野はズバリ「グルメ」♪
皆さまに沢山の美味しいお店や素敵なスポットをご紹介できるといいな、と思います。
そして実際に足を運んでいただけたら、こんなに嬉しいことはありません♡
http://maki1118.blog.so-net.ne.jp/

【宝塚北サービスエリア】グルメ&見所、お土産13選!

宝塚北サービスエリアは、トイレ休憩だけを目的にするのは勿体ない!西日本最大級の店舗棟面積や駐車台数があると言われるだけあり、グルメやお土産なども充実しています。...


【明石】地元民がオススメする魚の棚商店街の歩き方徹底ガイド!

明石市民は「魚の棚商店街」のことを「うおんたな」という愛称で呼んでいます。明石在住40年以上の筆者が、明石ならではのお店が目白押しの「うおんたな」の魅力をたっぷ...


【滋賀県】「う嵐 (旧店名:う晴)」の絶品うなぎ料理!徹底解説

鰻は土用の丑の日に食べることが多いですが、天然の鰻は冬眠に備えて栄養を蓄え、安定して脂の乗っている冬もオススメ!季節を感じながらいただく国産鰻の繊細さに魅せられ...

兵庫県在住の神戸大好きライターがオススメする、日本の豚まん発祥の地【神戸】の豚まんベスト5!

豚まんは、1915年に中国から神戸へ伝わり、やがて全国へと広がった食べ物の1つなのをご存知でしょうか?神戸っ子には、それぞれにお気に入りのお店があります!ウスタ...

【滋賀】近江八幡を代表する有名店「ラコリーナ近江八幡」と「カネ吉山本」で買えるお土産10選

老舗菓子店「たねや」グループのフラッグシップショップ「ラコリーナ近江八幡」と、近江牛を販売する「カネ吉山本」は、近江八幡を代表する有名店です。これらのお店で買え...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります