シンガポール
シンガポール観光
いまアジアで最も勢いのある多国籍な近未来都市

シンガポールのチャイナタウンで絶対買いたいお土産8選!

取材・写真・文:

シンガポール在住
訪問エリア:19ヶ国

2019年10月8日更新

7,929view

お気に入り

この記事の目次表示

5.エレガントな「バティック柄」

  • 写真:Kokoa

ろうけつ染め、とい方法で布に柄をつけていくという、「バティック柄」は、シンガポール航空のユニフォームにもなっていることから、シンガポール土産として有名になっています。

カラフルなのに気品のあるバティック柄で作られた雑貨や衣類は、女性のお土産にすると喜ばれますよ。

  • 写真:Kokoa

6.優秀な石鹸「サンダルウッド石鹸」

こちらはインドが産地の石鹸ですが、体から顔まで全身に使えちゃう石鹸です。

サンダルウッドの精油が入っていて、美白効果もシミも防ぐという万能石鹸。パッケージもかわいくて、香りもよし、お値段もSGD1.6(124円)とお安いので、バラマキ土産にもピッタリです!

  • 写真:Kokoa

7.軽くてかわいい「ネックピロー」

  • 写真:Kokoa

マーライオンの柄が入ったかわいい「ネックピロー」は、長時間のフライトのお供に、ご自分用に購入してはいかがですか?

とても軽いので、持ち運びにも便利ですよ!

  • 写真:Kokoa

8.シンガポールの定番土産「タイガーバーム製品」

  • 写真:Kokoa

シンガポール定番土産のタイガーバームを購入するときは、日本で手に入りにくい「タイガーバームの赤ラベル」を買いましょう。タイガーバームの赤ラベルは、シナモンの成分が多く含まれていて、体を温めてくれるんですって。

タイガーバーム製品の中でもう一つおすすめなのが、虫よけスプレー。天然成分だけで作られているので、小さいお子さんのいるママにも喜ばれます。レモングラスの香りもグッドです!

  • 写真:Kokoa

おまけ「ドリアン」

チャイナタウンを歩いていると、必ず嗅ぐことになるきつめの匂い。においのもとをたどってみると、そこには「ドリアン」!ドリアンそのものをお土産に日本へ持って帰ることはできませんが、食べやすくパックに入っているものが売られているので、その場でぜひ食べてみて。

好き嫌いがはっきりわかれると言われる、魅惑のフルーツドリアン。お口に合わなくても、ご家族で、お友達で、「まずーい。」と言って笑うのも楽しいもの。話題づくりに試してみるのも面白いです。

  • 写真:Kokoa
  • 写真:Kokoa
  • 写真:Kokoa

おわりに

いかがでしたか?今回ご紹介したお土産は、チャイナタウンの色々なお店に売っていますが、同じものでもお店によって価格が変わってくるので、たくさん歩いて、お得なお土産をゲットしてくださいね!

チャイナタウン
シンガポール
住所:chinatown, singapore地図で見る

シンガポールの旅行予約はこちら


シンガポールのパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

シンガポールのホテルを探す

シンガポールの航空券を探す

シンガポールの現地アクティビティを探す

シンガポールのWi-Fiレンタルを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


シンガポール高島屋で買えるオススメお土産10選!

旅行中時間がなくて、あちこちでお土産を買えないという方、オーチャード通りのど真ん中、最もにぎやかな場所に建つ高島屋の地下2階がオススメです。ここでは、シンガポー...


在住者おすすめ!シンガポールの人気ショップ&スーパーで買えるお土産20選

ブンガワンソロのクッキーにTWGの紅茶など、シンガポールの人気ショップで買えるお土産から、マーライオンのお菓子やドライフルーツなど、街中のスーパーで買えるお土産...

女子ウケ抜群のシンガポールおすすめお土産7選!雑貨・コスメ・定番みやげ特集

シンガポールで女子ウケするお土産選びに悩んだら必見!アーユルヴェーダ石鹸やリップなどの手頃なコスメ系から、上質な紅茶にスイーツまで、女性が喜んでくれるシンガポー...

【アーユルヴェーダ石鹸徹底ガイド】シンガポールのお土産はこれで決まり!

シンガポールのお土産として、女性に人気のアーユルヴェーダ石鹸。インドの伝統医学をもとに作られた100%植物性の石鹸で、シンガポールなら1ドル前後で購入できます。...

シンガポール・オーチャードで買えるおすすめお土産9選

シンガポールのショッピングスポット・オーチャードでお土産を探そう!シンガポールグルメからキュートな雑貨、コスメまで、オーチャードにあるお店で購入できるおすすめの...

この記事を書いたトラベルライター

常夏の国シンガポールを拠点とした暑い情報を伝えます
---------------------------------------------------------------------
2017年上半期海外部門
アクセストップ賞とお気に入りトップ賞をダブル受賞しました!
https://tripnote.jp/minna/award/2017/1
---------------------------------------------------------------------
シンガポール現地採用で働いていましたが、シンガポールで出会ったイタリア人と国際結婚。現在は子育てしながら夫婦でフィットネスジム経営中。

エネルギッシュな常夏の国から、好きな想いを綴ります。
https://www.kokoasan.com/

やっぱり麺が好き!絶対食べてほしいシンガポールおすすめヌードル5選

シンガポールでは、ホーカーセンターと呼ばれる屋台街や、団地やビジネスビルにもフードコートが必ずといっていいほどあり、多くのお店が所狭しと並びます。せっかくシンガ...


おやつに何食べる?絶対食べたいシンガポールのローカルスイーツ6選!

旅行と言えば、食べ歩き。特に甘いものは、疲れを癒してくれますよね。今回は、お手軽なお値段で気軽に試せちゃう、シンガポールならではのご当地スイーツ6選を紹介します...


安くて使える!タイに行ったら絶対買いたいお土産8選!

3か月に1度のペースでタイ・バンコクに遊びに行くほどタイ好きの筆者。今回は、筆者が本当に大量買いしてくる、リーズナブルなのに優秀な品を集めました。どれも日常で使...

【北海道オロロンライン】留萌市、増毛町で絶対行くべきお店8選!

北海道内、小樽から稚内まで続く日本海沿いの道のことを「オロロンライン」と呼びます。今回は、海を見ながらドライブを楽しめるオロロンライン上、小樽と稚内のちょうど間...

シンガポールから4時間で楽園へ!大人気「ラワ島」リゾート満喫の秘訣

数々のリゾート地へ気軽に行けるのがシンガポールの魅力でもありますが、その中でもシンガポールから飛行機を使わずに、車とボートで4時間弱で行けちゃうマレーシアの「ラ...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります