台北
台北観光
おいしくて楽しくて癒やされる♪週末ふらり旅もできる人気都市

【台湾・台北】早い・美味い・安い 3拍子揃った小籠包は「杭州小籠湯包」で!

取材・写真・文:

東京在住

2017年12月4日更新

2,183view

お気に入り

この記事の目次表示

紹介したスポットの写真一覧

杭州小籠湯包 本店

  • 出典:tripnote.jp野菜蒸し餃子NT$140(484円)海老焼売NT$100(345円)焼き餃子NT$140(484円)
杭州小籠湯包 本店
台北 / 中華料理
住所:台北市杭州南路二段17-19號地図で見る
電話:02-2393-1757
Web:http://www.thebestxiaolongbao.com/

台北の旅行予約はこちら


台北のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

台北のホテルを探す

台北の航空券を探す

台北の現地アクティビティを探す

(現地ツアー&体験)

(チケット)

(レストラン)

台北のWi-Fiレンタルを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


【台湾】台北観光で人気の「迪化街」を攻略!おすすめグルメ&スイーツ店5選とお土産8選

台北で大人気のスポットといえば、レトロな街並みが素敵な問屋街「迪化街(ディーホアジエ)」。この記事では台湾在住経験のある筆者が、おすすめグルメやスイーツ、お土産...


予算は500円!台湾格安旅行におすすめな台北のグルメ店10選

台湾旅行を格安で楽しむには、地元民で賑わうローカルグルメ店を利用するのがおすすめ。この記事では、1人当たりの予算500円(約135元)で満足できる、台北のおすす...

台湾暮らしの筆者が厳選!台湾グルメおすすめランキングTOP10

台湾旅行ではひたすらおいしいものを食べ尽くしたい!という方は多いでしょう。この記事では、台湾で暮らす筆者が日本人の口にも合う絶品台湾グルメを、おすすめ店と一緒に...

【台湾】夜市観光の締めに食べ歩きたい台北のおすすめ豆花店3選

台湾の伝統的なお豆腐スイーツ・豆花(ドウフア)。ふるっとした舌触りにやさしい甘さが特徴の、老若男女問わず親しまれているスイーツです。この記事では、台北の人気夜市...

【台湾】コンビニで買えるお土産17選[お菓子・インスタント麺・ドリンク]

台北の「セブンイレブン」「ファミリーマート」で買える、ばらまき土産にもぴったりな商品をご紹介。ガイドブックにも載っている定番商品を選んでいますので、ぜひ台湾土産...

この記事を書いたトラベルライター

グルメもアートも世界遺産も絶景も!とことん貪欲トラベラー
普段は粛々と、黙々と、真面目に仕事をこなす30代会社員。でも、心の中はいつでも、次の休みはどこに旅行しようかな〜と考えている。友達とワイワイ行く旅行も好き。一人で現地で知り合った方とビールを飲みながらお話しするのも好き。旅先で欠かせないものはその土地ならではの食、世界遺産、美術、そして人との交流!せっかく旅行するのなら貪欲に自分のやりたいこと、見たいもの、食べたいものはぜーんぶ楽しむ♪ アメリカ・フロリダ州オーランドとシンガポールは1年ずつ住んでいたことがあるので、特に好きなところ!

【台湾・台北】人気スーパーで買うお土産にぴったりな台湾の味

みなさんは台湾に行ったらお土産に何を買いますか? 今回は、帰国してもいつでも台湾の味を楽しみたい!という方々のために、「食材系お土産」をご紹介します。観光客にと...


【フランス・トゥールーズ】「バラ色の街」の観光必須スポット11選

フランスというと多くの人はその首都「パリ」を思い浮かべますが、ワインで有名なボルドーやバカンスの地として人気があるニース、食の街リヨンなど、個性豊かな都市がいく...


【ミャンマー】絶景!!落ちそうで落ちない不思議なゴールデンロック

東南アジア最後のフロンティアとして昨今注目を集めているミャンマー。国民の90%以上が仏教徒と言われています。パゴダという仏塔を配した寺院に行くと人々が熱心に信仰...

【オーストリア・ウィーン】宮殿の味!ターフェルシュピッツの名店「プラフッタ」

オーストリア料理の名物と言えば、薄くて大きい「ウィーン風カツレツ」でしょうか。しかし、「ターフェルシュピッツ」という料理も名物中の名物!日本ではなじみのない名前...

【山形・鶴岡】 山形のお土産がたくさん!日本一癒されるトイレも名物!?「HOUSE 清川屋」

旅のお土産に、その土地の特産品は必須ですよね。今回は山形の特産品を使った商品をたくさん取りそろえたお土産やさん「HOUSE 清川屋」をご紹介します。実はこの「H...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります