台北
台北観光
おいしくて楽しくて癒やされる♪週末ふらり旅もできる人気都市

台湾暮らしの筆者がはじめての海外旅行先に台北をおすすめする10の理由

取材・写真・文:

台湾在住
訪問エリア:4ヶ国

2020年1月8日更新

6,182view

お気に入り

写真:Yui Imai

海外旅行に行ってみたいけど、パスポートも持っていないし無事に楽しめるか心配、という方はたくさんいらっしゃると思います。この記事では、台湾と日本を何度も行き来している筆者が、はじめての海外旅行に台北をおすすめしたい10の理由を現地での写真と共に紹介します。

この記事の目次表示

1.日本から近くフライト時間が短いため数日間でも満喫できる

  • 写真:Yui Imai台北101をバックに黒糖タピオカミルクを

台北までは多くの都市から約3〜4時間でアクセスできるため、数日間でも旅行を満喫できます。土日プラス有休を1日か2日取得して海外旅行というプランは、近いからこそ計画しやすいと言えるでしょう。

台北101
台北 / 展望・景観 / ショッピングモール・デパート
住所:台北市信義路五段7号地図で見る

2.短期間の観光ならパスポートのみで入国OK!

  • 写真:Yui Imaiチャイナエアラインの機内食

台湾は90日以内の短期間の観光であればビザを取る必要がなく、パスポートのみで入国できます。手続きが簡単なのはとても魅力的!加えて台北は海外旅行先の中でも人気の都市なので、キャリア航空からLCCまでフライトやツアーの選択肢がとにかく豊富です。

3.治安が比較的よい

  • 写真:Yui Imaiライトアップされた台北101

海外旅行でまず気になることといえば、訪れる国の治安かもしれません。筆者は台湾に数年暮らしていますが、台北の治安はほぼ日本と同じくらいよいと感じています。諸外国の中でも治安はよい方だと言えるでしょう。

といっても特に女性の方は、夜遅い時間の一人歩きや深夜タクシーの利用などは避けた方がよいでしょう。日本で気をつけていることは、台湾でも同じように気をつけることが大切です。夜市でのスリや、運転が荒い車が多いので交通事故等にも注意が必要です。

4.国内旅行と同じくらいの予算で旅行が計画できる

  • 写真:Yui Imai台湾桃園国際空港第二ターミナル

台湾旅行の航空券代やホテル代は、国内旅行とあまり変わらないくらいの価格で販売されていることが多いです。加えて台湾は交通費が安く、食事代もお店を上手に選べばそれほどかからないため、かえって国内旅行よりも安く計画できる可能性があります。

次のページを読む

台北の旅行予約はこちら


台北のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

台北のホテルを探す

台北の航空券を探す

台北の現地アクティビティを探す

(現地ツアー&体験)

(チケット)

(レストラン)

台北のWi-Fiレンタルを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


【台湾】台北で交通系ICカード「悠遊卡(EASY CARD)」が使えるお店おすすめ12選

台湾の交通系ICカード「悠遊卡(ヨウヨウカー)」。これがあると地下鉄MRTやバスに乗るのにとっても便利なだけでなく、特約店で買い物も楽しめます。そして実は台湾で...


【台湾】台北101ショッピングモール内おすすめお土産店3選!限定品も見逃せないっ

台湾旅行で人気の観光スポットの一つ「台北101」。この記事では、台北101のショッピングモールにあるお土産店のうち、おすすめ店を3選紹介します。台北101店でし...

台北・松山空港で台湾旅行を最後まで満喫!おすすめグルメ&お土産店5選

東京方面からの台北旅行には、羽田空港と台北・松山空港を結ぶ航空路線がとても便利。澎湖や金門といった離島にも松山空港からアクセスすることができます。この記事では、...

知る人ぞ知る!台北の穴場観光スポット11選

映画やドラマのロケ地としても活用されている「剝皮寮」や、ユニークな写真が撮れる「ジミー・ムーンバス」、中国伝統舞台芸術が見られる「タイペイアイ」など、知る人ぞ知...

【台湾・台北】スーパーJASONSで買える定番お土産22選!ばらまき用にも◎

パイナップルケーキやタピオカのお菓子、台湾茶など、台湾で絶対買いたいおすすめのお土産をご紹介。台湾のお洒落スーパー「JASONS(ジェイソンズ)」で購入できるの...

この記事を書いたトラベルライター

台湾の街歩き&グルメ情報ならおまかせ♪
台湾への語学留学、ワーキングホリデーを経て現在も台湾と日本をしょっちゅう行き来しているトラベルライターです。
台湾で長く生活していくうちに、あたたかくてエネルギッシュでちょっぴりおせっかいな台湾がすっかり大好きに。

中国語勉強歴は10年以上、台湾の方とは現地の言葉でほぼ問題なくコミュニケーションが可能です。
台湾を中心におすすめの観光スポットやグルメ、お土産情報など、はじめて旅行される方にもわかりやすい情報を発信していきたいと思います。
http://mangoxuehua.blog.fc2.com/

【台湾台北】リピートしたい台湾の人気土産!おすすめ10選

台湾旅行で気になるお土産選び。何を買って帰ろうか迷ってしまいますよね。この記事では、台湾暮らしの筆者が実際に渡して喜ばれた人気台湾土産を10選紹介します。ちょっ...


台湾暮らしの筆者が厳選!台湾グルメおすすめランキングTOP10

台湾旅行ではひたすらおいしいものを食べ尽くしたい!という方は多いでしょう。この記事では、台湾で暮らす筆者が日本人の口にも合う絶品台湾グルメを、おすすめ店と一緒に...


台湾桃園国際空港第一ターミナルフードコートでグルメ旅!おすすめ店5選

台湾桃園国際空港には一体どんなレストランがあるんだろう?と思われるかもしれません。特に第一ターミナルは機内食が有料となるLCC路線の多くが発着することもあり、フ...

台湾朝ごはんや夜食は豆乳店で!台北MRT中山駅近く【四海豆漿大王】

台湾旅行でぜひ楽しみたいのが、台湾ローカル朝ごはん。台湾の街には特色ある朝ごはん屋がたくさんありますが、台湾朝ごはんデビューにおすすめなのが「豆漿店(豆乳店)」...

【山梨】河口湖は車なしでも楽しめる!バスで巡る1日観光モデルコース

河口湖は富士山がきれいに見える人気の観光スポットですが、車がないとあまり楽しめないかなぁと感じる方は多いかもしれません。この記事では、バスと徒歩で巡る河口湖1日...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります