東海
東海観光
自動車関連業で支えられてきた、ご当地グルメの豊富なエリア

東海で人気の橋ランキングTOP30(観光スポット)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(30)

東海には、塩郷の吊橋、渡月橋、橋立吊り橋など、観光スポットとしても人気の橋がたくさんあります。トリップノートでのアクセス数や口コミをもとに、東海の橋を人気順で紹介します。

指定条件:  [解除]
塩郷の吊橋

塩郷の吊橋

しおごうのつりばし
SL車両が吊り橋ギリギリを通過するという珍しい光景も

大井川に架かる全長220m高さ11mの吊り橋で、正式名称は「久野脇橋」といいますが、「恋金橋」という愛称も付けられています。吊り橋のため渡るとユラユ...

エリア
静岡
カテゴリー
自然・景勝地、女子旅、橋、穴場観光スポット、ハイキング、吊り橋
渡月橋

渡月橋

とげつばし / みそめ橋
桂川にかかる、「恋の橋めぐり」の橋の一つ

別名「みそめ橋」と呼ばれる、修善寺温泉を流れる桂川にかかる橋の一つ。桂川にかけられている5つの橋を、願いをかけながら渡ると恋愛が成就すると言われてお...

エリア
修善寺・中伊豆
カテゴリー
橋立吊り橋

吊橋下の絶壁はロッククライミングの名所

門脇吊り橋と同じ城ヶ崎海岸にある、もうひとつの吊り橋。全長6キロにわたる「城ヶ崎自然研究路」の途中にあります。長さ60m、高さ18m、定員は20人。...

エリア
伊東・伊豆高原
カテゴリー
橋、吊り橋
桂橋

桂橋

かつらばし / むすばれ橋
「むすばれ橋」と呼ばれる、「恋の橋めぐり」の橋の一つ

「竹林の小径」へ向かう途中にある、別名「むすばれ橋」と呼ばれる橋。桂川にかけられている5つの橋を、願いをかけながら渡ると恋愛が成就すると言われており...

エリア
修善寺・中伊豆
カテゴリー
海軍淡島桟橋

出典:tripnote.jp

戦時中の名残として残っている橋

扇岩の近くに、通常は立入禁止のヘリポートと海軍淡島桟橋があります。桟橋は戦時中に海軍が利用していたものです。沼津には海軍の音響研究部門があり、淡島は...

エリア
静岡
カテゴリー

虎渓橋

虎渓橋

こけいばし / あこがれ橋
エリア
修善寺・中伊豆
カテゴリー
橋、女子旅
楓橋

楓橋

かえでばし / よりそい橋
エリア
修善寺・中伊豆
カテゴリー
滝下橋

滝下橋

たきしたばし / やすらぎ橋
エリア
修善寺・中伊豆
カテゴリー
橋、紅葉
恋のつり橋

意外に揺れる!ハートのフォトスポットなど恋愛成就スポットがいっぱい

揖斐川に架かる約80mの吊り橋「宮山橋」は、別名「恋のつり橋」と呼ばれカップルに人気のスポットです。ゆらゆらと揺れる木製の吊り橋は、ふたりの肩がちょ...

エリア
揖斐川町(揖斐郡)
カテゴリー
橋、インスタ映え、吊り橋
河津踊子滝見橋

エリア
東伊豆
カテゴリー
自然・景勝地、滝、紅葉、ハイキング、橋、吊り橋

  1 2 3  

全30件のうち( 11 - 20 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります