東海
東海観光
自動車関連業で支えられてきた、ご当地グルメの豊富なエリア

東海で人気の滝ランキングTOP47(観光スポット) 2ページ目

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(47)

東海には、付知峡 不動滝、阿寺の七滝、高樽の滝など、見応えのある滝がたくさんあります。トリップノートでのアクセス数や口コミをもとに、東海でおすすめの滝を人気順で紹介します。

指定条件:  [解除]
付知峡 不動滝

エリア
中津川市
カテゴリー
自然・景勝地、滝、ハイキング
阿寺の七滝

阿寺の七滝

あてらのななたき
階段状に水が流れ落ちる、美しい滝

巣山高原から流れる水が、礫岩の7段の階段状になっている崖を流れ落ちることから、「七滝」と名付けられた幽玄な滝。「日本の滝100選」にも選ばれ、周辺も...

エリア
新城市
カテゴリー
自然・景勝地、滝
高樽の滝

出典:tripnote.jp

高樽の滝

たかだるのたき
滝壺のエメラルドグリーンの川の流れも美しい

長野県との県境に位置し、背後に高い山々が連なっていることから水量が豊富な滝です。絶壁の岩壁を、轟音を響かせながら大量の水が流れ落ちています。滝壺のエ...

エリア
中津川市
カテゴリー
自然・景勝地、滝、穴場観光スポット、ハイキング
根尾の滝

出典:tripnote.jp

飛騨三大名瀑のひとつ

岐阜県を代表する名瀑の一つで、「白水の滝」「平湯大滝」と合わせて、飛騨三大名瀑と言われています。下呂市の観光スポットでもある「巌立峡(がんだ...

エリア
下呂温泉
カテゴリー
自然・景勝地、滝、ハイキング
胡桃大滝

出典:tripnote.jp

滝と合わせて断崖の景色も楽しめます

御岳山の中腹にあり、切り立った断崖を一筋で流れている滝です。断崖のスケールも大きく、高さ約200mの岩壁が続いています。断崖は2層になっており、地質...

エリア
高山
カテゴリー
自然・景勝地、滝、ハイキング

横谷峡四つの滝

出典:tripnote.jp

峡谷沿いに流れる雄大な滝

下呂温泉から車で30分程離れた横谷峡。峡谷沿いを流れる4つの滝(白滝・二見滝・紅葉滝・鶏鳴滝)が見どころで、春の新緑や秋の紅葉の時期が特におすすめで...

エリア
下呂温泉
カテゴリー
自然・景勝地、滝、紅葉、パワースポット、ハイキング
五宝滝

出典:tripnote.jp

五宝滝

ごほうたき
宮本武蔵が新境地を開くため修業したと伝わる滝

五宝滝は、5つの滝の総称です。3段に分かれて流れ落ちる滝(一の滝・二の滝・三の滝)は、落差が80mあり迫力満点。また、二天の滝・円明の滝は、宮本武蔵...

エリア
八百津町(加茂郡)
カテゴリー
自然・景勝地、滝、ハイキング、紅葉
大倉滝

出典:tripnote.jp

大倉滝

おおくらたき
「せせらぎ街道」の、大倉トンネル側を流れる川上川の上流にある滝

郡上八幡と高山を結ぶ「せせらぎ街道」の、大倉トンネル側を流れる川上川の上流にある滝です。川沿いに遊歩道が整備されており、駐車場から1kmほど(片道約...

エリア
高山
カテゴリー
自然・景勝地、滝、ハイキング
ダナの滝

出典:tripnote.jp

野麦街道(県道39号)沿いにある水量が豊富な滝

高山市と長野県に広がる開田高原を結ぶ国道361号線を通り、その途中で野麦峠へと向かう野麦街道(県道39号)沿いにある滝です。水量が豊富な滝で、いっぱ...

エリア
高山
カテゴリー
自然・景勝地、滝、ハイキング、ツーリング
仙人滝(下呂)

出典:tripnote.jp

濁河温泉近く、御岳山への登山口付近にある滝

御岳山の標高1,800mの高所に沸く「濁河(にごりご)温泉」近く、御岳山への登山口付近にある滝です。濁河温泉周辺では、仙人滝の他に、滝の横に...

エリア
下呂温泉
カテゴリー
自然・景勝地、滝、ハイキング

  1 2 3 4 5  

全47件のうち( 11 - 20 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります