ベトナム
ベトナム観光
フランスの名残りも感じるハノイに活気溢れるホーチミン

ベトナムの国旗・首都・面積・人口・国歌を解説!

取材・写真・文:

2020年1月28日更新

2,807view

お気に入り

この記事の目次表示

ベトナムの国歌は「進軍歌」

ベトナムの国歌の曲名は「進軍歌」です。1944年に作曲家のグエン・ヴァン・カオが作詞・作曲を手がけたもので、もともとはベトナム独立同盟会の団体歌として作られました。1945年に独立宣言をしベトナム民主共和国が成立した際に国歌として採用され、その後1976年に南北ベトナムが統一し、ベトナム社会主義共和国が誕生したあとも、そのまま使われています。

ベトナム旅行の基礎知識はこちらからチェック

ベトナムの旅行予約はこちら


ベトナムのパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

ベトナムのホテルを探す

ベトナムの航空券を探す

ベトナムの現地アクティビティを探す

ベトナムのWi-Fiレンタルを探す

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


ハノイの天気・気温・服装・旅行のベストシーズン!

ハノイ旅行の前に知っておきたい、この先の天気予報と月ごとの平均気温や降水量、気候の特徴、旅行の服装を徹底解説!いつ旅行するかお悩みの方向けに、ハノイ旅行のベスト...


ベトナムの天気・気温・服装・旅行のベストシーズン!

ベトナム旅行の前に知っておきたい、この先の天気予報と月ごとの平均気温や降水量、気候の特徴、旅行の服装を徹底解説!いつ旅行するかお悩みの方向けに、ベトナム旅行のベ...

【ベトナム】ホーチミンでの年越しはどんな雰囲気?年末年始の旅行前に知っておきたい6つのこと

人生で一度は外国で年末年始を過ごしたい!こんな風に思ったことはありませんか?本記事では、ベトナム南部最大の都市・ホーチミンでの年越しの様子をご紹介します。実際に...

【ベトナム】統一列車に乗ってのんびり旅を楽しんでみよう〜ダナンーフエ間

旅行は時間が限られているので、なるべく目的地には早く到着したいもの。でもそこを逆手にとって、時間をかけてのんびり景色を見ながら移動をしてみませんか。ベトナムには...

ベトナムのコンセント・プラグ・電圧を解説!変圧器は必要?

ベトナム旅行の前に知っておきたい、コンセント・プラグ・電圧について日本との違いを徹底解説!変圧器がどんな時に必要か、また持っていくと便利なおすすめ電源グッズもご...

この記事を書いたトラベルライター

あなたが旅するキッカケと、あなたの旅のコンシェルジュに。
旅行好きなメンバー数名で、この tripnote[トリップノート] を運営しています。日帰りのお出かけから、長期の海外旅行まで、もっとたくさんの人たちに旅をしてほしい!そんな想いから、少しでもみなさんに役に立つ旅情報を発信していきたいと思っています。
https://tripnote.jp

【2024】京都でしか買えないお土産人気ランキングTOP33!

お団子を瓶に詰めた「果朋だんご」や、マスカルポーネチーズを挟んだもなか「あんぽーね」などの京都でしか買えないお土産を、トリップノートでのアクセス数を元に人気ラン...


東京女子旅のおすすめ観光スポット22選!最新の話題スポットやおしゃれスポットまとめ

東京へ女子旅するなら、東京らしいおしゃれなスポットや話題のスポットに行きたい!そんな東京女子旅にぴったりの観光スポットや、最新の人気エリア・ショップをご紹介しま...


仙台で買うべきお土産22選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

牛タン、笹かまなど定番のご当地グルメから大人気のスイーツまで、旅行経験豊富なトリップノートのトラベルライターが選んだ仙台の厳選のお土産をご紹介します。仙台のお土...

北海道で買うべきお土産54選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

大人気スイーツから海鮮、チーズやヨーグルトといった北海道らしいグルメに、旅の記念になる雑貨まで、旅行ツウのトラベルライターが選んだ、北海道でしか買えないおすすめ...

【東京】カップル旅行で行きたいおすすめデートスポット45選!

おしゃれな街・清澄白河や蔵前、渋谷スカイなどの注目スポットから、旧古河庭園にサントリー武蔵野ブルワリーなどの穴場スポットまで、カップル旅行で行きたい東京のおすす...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります