青森
青森観光
自然景勝地を多く有する、日本一のりんご生産地

青森のスポット(温泉)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(91)
指定条件:温泉  [解除]
浅虫温泉郷

陸奥湾に面し、湾に浮かぶ湯島をシルエットにみる絶景が有名!

津軽藩主も来湯した由緒ある温泉地です。陸奥湾に面しており、一部の宿からは夕暮れ時、湾に浮かぶ湯島がシルエットで浮かぶ絶景を眺めながらの入浴が楽しめま...

エリア
青森市
カテゴリー
温泉地、一人旅、観光名所、ツーリング
酸ヶ湯温泉

酸ヶ湯温泉

すかゆおんせん
総ヒバ造りの千人風呂は、浴場だけで畳160枚分もの広さ!

約300年前から開かれていた山の温泉郷「酸ヶ湯(すかゆ)温泉」は、昭和29年に「国民保養温泉地第1号」に指定された、歴史情緒あふれる温泉地です。八甲...

エリア
青森市
カテゴリー
日帰り温泉、紅葉、観光名所、ツーリング、温泉地
黄金崎不老ふ死温泉

出典:tripnote.jp

黄金崎不老ふ死温泉

こがねさき ふろうふしおんせん
黄金色のお湯が特徴!“海辺の露天風呂”が名物の秘湯

「黄金崎(こがねさき)不老ふ死温泉」は、名前の通り黄金色のお湯が特徴の温泉です。日本海に面した場所に建つ1軒の温泉宿で、眼前に広がる日本海を眺めなが...

エリア
青森
カテゴリー
日帰り温泉、春のおすすめ観光スポット、インスタ映え、ツーリング、温泉地
星野リゾート 青森屋

出典:tripnote.jp

星野リゾート 青森屋

ほしのりぞーとあおもりや
ただ泊まるだけではない楽しみが詰まっている宿

古牧温泉「星野リゾート 青森屋」は、この地を代表する一大リゾート施設。広大な敷地には宿泊施設のほかに有形文化財の「旧渋沢邸」、古民家「南部曲屋」など...

エリア
青森
カテゴリー
ホテル、温泉旅館、日帰り温泉
蔦温泉

蔦温泉

つたおんせん
都会の喧騒を忘れて至福の時間を過ごせます

日本百名湯に選ばれている「蔦温泉」。千年の歴史ある名湯は源泉の上に浴槽をかまえた珍しい造りで、湯船の底板から湧き出す源泉をそのまま堪能することができ...

エリア
青森市
カテゴリー
日帰り温泉、紅葉、ツーリング、温泉地

ランプの宿青荷温泉

ランプの宿青荷温泉

らんぷのやどあおにおんせん
電気がなくランプの明かりだけで一夜を過ごします

ランプの宿は人里離れた秘境、青荷渓谷の渓流沿いにあります。アクセスは自家用車か宿の送迎サービスを利用することになるでしょう。なお冬季(12月~3月)...

エリア
青森
カテゴリー
ホテル、インスタ映え
蔦温泉旅館

蔦温泉旅館

つたおんせんりょかん
源泉がプクプクと足元から湧き出す「源泉湧き流し」と呼ばれるスタイル

平安時代から続く秘湯「蔦温泉」は、源泉がプクプクと足元から湧き出す「源泉湧き流し」と呼ばれるスタイルで、空気に触れることなく源泉に浸かることのできる...

エリア
青森
カテゴリー
温泉旅館、ホテル、日帰り温泉
萱野茶屋

出典:tripnote.jp

萱野茶屋

かやのちゃや
「長生きのお茶」や「酸ヶ湯そば」が名物の茶屋

八甲田連邦の麓に広がる萱野(かやの)高原にある茶屋の一つで、酸ヶ湯温泉が営んでいます。この地域の名物である「酸ヶ湯そば」や「生姜味噌おでん」のほか、...

エリア
青森市
カテゴリー
カフェ・喫茶店
鬼面庵

出典:tripnote.jp

鬼面庵

おにめんあん
蕎麦プリンも絶品!酸ヶ湯蕎麦が名物

酸ヶ湯温泉と同じ敷地内にあるお食事処。店内は広く、たくさんの席が用意されていますが、人気店のため混雑することもしばしば。注文方法は事前に機械で食券を...

エリア
青森市
カテゴリー
そば、ご当地グルメ・名物料理
地獄沼

泉温98度!草木が生えない特色ある景色を堪能しよう!

地獄沼は、かつて爆裂火口跡だった場所近くから湧き出る温泉水が溜まった沼です。泉温は98度!付近には、噴気口がいくつかあり、硫黄を多く含んだガスや温泉...

エリア
青森市
カテゴリー
自然・景勝地、紅葉

  1 2 3 4 510  

全91件のうち( 1 - 10 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります