淡路島
淡路島観光
四季折々の花に豊富な温泉、そして島グルメ!

【淡路島】カフェレストラン海で地元民が愛する500円朝食を食べよう!

取材・写真・文:

大阪在住
訪問エリア:44都道府県

2018年12月24日更新

8,535view

お気に入り

写真:WriterA

淡路島で朝食を食べるなら「カフェレストラン海」がお勧めです。オーナーが熊本から自分で持ってきた木で作ったログハウスで、500円の美味しい朝ご飯を食べることができますよ。

この記事の目次表示

カフェレストラン海の概要

  • 写真:WriterA

「カフェレストラン海」は、2018年にオープンした兵庫県淡路市にあるお店で、目の前が海という抜群のロケーションです。少し坂を上った場所にあるので、淡路島の海を見渡すことができます。

  • 写真:WriterA

また、このかわいいお店の外観は、実は全てオーナーさんの手作りとのこと。熊本県から自身の手で木を持ってきて、このログハウスを1年半かけて建築したそうです。

非常にオシャレで写真に収めたくなってしまう光景です。

内観

  • 写真:WriterA
  • 写真:WriterA

中もログハウスのイメージと同じで、木に囲まれた落ち着いた空間となっています。店内は30席ほどなので少しこぢんまりした印象です。店内に飾られているかわいい雑貨も見逃せませんよ。

テラス席

  • 写真:WriterA

温かい時期にはテラス席もお勧めです。ここからは実際に淡路島の海を眺めながら食事をとることができます。

ちなみに、筆者夫婦がご飯を食べていた時に、丁度食事を終えて出ていった常連さんは、ここに望遠鏡を置き海を眺めておりました。なんとも素敵な光景ですね。

メニュー紹介

  • 写真:WriterA

朝9:00~11:00の間はモーニングメニューで、A~Cの3セットから選ぶことができます。どれもコーヒーか紅茶がセットになって、値段は500円です。

筆者夫婦が訪れた際は、地元の方が3,4組いらっしゃって、オーナーさんたちと楽しく会話している光景をみかけました。自分の家の近くに、こんなオシャレなカフェレストランがあったら、確かに通ってしまうなぁと納得です。

  • 写真:WriterA

他にもサンドウィッチメニューなどもありましたが、こちらはランチタイム以降でないと注文できないようなので、ご注意ください。

ちなみに、写真ではありませんが、ここのオーナーさんは元々豚カツ屋さんをやっていたので、豚カツやフライものもかなり定評があります。朝は残念ながら食べられませんが、お昼以降に行った方はぜひ注文してみてくださいね。

Aセット

  • 写真:WriterA

筆者夫婦は、Aセットの「トースト&ベーコンエッグ&サラダ」を頂きました!常連さんたちも、ほとんどAセットを頼んでいたので、一番人気のモーニングセットなのでしょう。

  • 写真:WriterA

厚切りのトーストに、黄金の黄身を絡めて食べるモーニングはたまりません!これぞ「シンプルisベスト」ながら、なかなか自宅では食べられない贅沢な味でした。ベーコンもカリカリで非常に美味しかったです。

アクセス方法

  • 写真:WriterA
  • 写真:WriterA

カフェレストラン海へのアクセスは、車がお勧めです。国道28号線から県道157線に入っていった場所にあり、無料の駐車スペースもありますよ。

  • 写真:WriterA

駐車場から少し歩くとお店に到着するのですが、1分くらい距離があるのでご注意ください。駐車場を出たら、写真右手の坂を登っていきます。

  • 写真:WriterA

すると、写真のように真ん中に浮き輪が飾ってある道につくので、ここを「右」に入っていきます。大通りは左なのですが、左に行くとお店に入れないのでご注意ください。

  • 写真:WriterA

浮き輪が飾ってある道を右に行くと、舗装されていない小道があるので、そこを進みましょう。この道を進むとすぐに、お店の入り口が見えてきますよ。

カフェレストラン海
淡路島 / カフェ・喫茶店 / ランチ
住所:カフェレストラン海地図で見る
Web:https://www.facebook.com/TonkatsuDaJiang/

淡路島の旅行予約はこちら


淡路島のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

淡路島のホテルを探す

淡路島の航空券を探す

淡路島の現地アクティビティを探す

淡路島のレンタカーを探す

淡路島の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

最近人気の記事


車でしか行けない!関西のおすすめグルメスポット9選

果樹園の中でフルーツパフェが味わえる「観音山フルーツパーラー」や、賞味時間10分の吉野本葛が人気の「中井春風堂」、琵琶湖の絶景も楽しめる「シャーレ水ヶ浜」など、...


【関西】心癒される、人生に疲れた時に行く場所15選

”苔寺” として知られる完全予約制の西芳寺や、関西随一の澄んだ水と緑に癒されるみたらい渓谷、杉林に囲まれた石畳の熊野古道 大門坂など、行けばきっと心が癒される、...

【関西】雨の日デートに!カップルにおすすめのお出かけスポット32選

デジタルアートを駆使したおしゃれな水族館「アトア」や、入場無料の「カップヌードルミュージアム 大阪池田」、3,000匹もの金魚を展示する「金魚ミュージアム」など...

【淡路島】シニア世代におすすめの観光スポット10選!

間近でうず潮を観察できる「うずしおクルーズ」や、『万葉集』にも登場する風光明媚な「慶野松原」、阪神淡路大震災によって露出した断層を見学できる「北淡震災記念公園」...

【関西】自然に癒される!景色のいいおすすめカフェ15選

びわ湖の絶景を見下ろす「びわ湖テラス」や、生駒山の中腹にあり羊にも会える「ラッキーガーデン」、伊根湾に面した最高のロケーションの「INE CAFE」など、自然の...

この記事を書いたトラベルライター

旅好きサラリーマンライター

2024年冬版!USJ任天堂エリアの待ち時間・整理券情報を大阪在住ライターが解説!

この記事では、USJの新エリアである「スーパー・ニンテンドー・ワールド」の待ち時間・混雑情報や、整理券情報について詳しく解説します。「任天堂エリアに絶対入って遊...


USJで誕生日にしたいサプライズ4選!チケットからケーキまで大解説!

USJで大切な家族・友達・恋人の誕生日を祝ってあげたい、と思う方は多いです。そんな時にUSJならではのサプライズがあれば、より一層素敵な誕生日になること間違いな...


パワーアップバンドの遊び方・キーチャレンジ完全まとめ【USJ任天堂エリア】

この記事では、USJ任天堂ワールドで使用できる「パワーアップバンド」について詳しく紹介します。パワーアップバンドの使い方やパワーアップバンドの必要性について詳し...

【ディズニーシー大人デート】お勧めレストラン4選をプラン例と共に紹介!

大人の方が、東京ディズニーシーでデートをする場合に、どのレストランを利用したらいいのでしょうか?この記事では、筆者が考える「ディズニーシーデートで絶対外さないお...

【東京⇔大阪】移動手段5つを徹底比較!大阪在住ライターが解説

この記事では、東京~大阪(大阪~東京)間の移動手段について、飛行機・新幹線・夜行バス・電車(寝台列車)・車の5種類を比較して解説します。各移動手段の料金相場や移...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります