函館
函館観光
洋館や教会が建ち並ぶハイカラな港町

函館のスポット(カニ)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(9)
指定条件:カニ  [解除]
JR函館駅すぐ!北海道名産カニなどの海産物はもちろん、海鮮丼やイカ釣りも!

函館観光ではマストで訪れたい「函館朝市」。約250店舗が軒を連ね、北海道名産カニやサケなどの海産物ほか、農作物の販売や海鮮丼、イカ釣り、お土産も充実...

エリア
函館
カテゴリー
市場・朝市、デート、海鮮丼、うに、観光名所
白亜の壁に赤い屋根が美しい荘厳なゴシック様式の教会

安政6年(1859年)に創建されましたが、その後2度の大火にあい、現在の聖堂は大正13年(1924年)に再建されたもの。白亜の壁に赤い屋根が美しい荘...

エリア
函館
カテゴリー
教会、冬のおすすめ観光スポット
道新花火大会を皮切りに開催される函館の夏の一大イベント

毎年8月1日から5日にかけて行われる、函館の夏の一大イベント。初日に開催される「道新花火大会」を皮切りに、2日と3日には例年約2万人が参加するメイン...

エリア
函館
カテゴリー
イベント・祭り、デート
「青函連絡船」の最後の運航日まで航行していた摩周丸を保存・公開

青森と函館をつないでいた「青函連絡船」の最後の運航日(1988年3月13日)まで航行していた摩周丸を、産業遺産として保存・公開しているのが「函館市青...

エリア
函館
カテゴリー
博物館、デート、穴場観光スポット
プロ御用達で間違いない品質の市場

戦後すぐに開場した歴史ある市場です。プロの料理人も仕入れに訪れる市場で、イカやカニ、サケ、アワビ・ウニなど種類別に専門店があるほど。魚介類を中心に、...

エリア
函館
カテゴリー
市場・朝市

一花亭たびじ

出典:tripnote.jp

かに丼がおすすめ!活気のあるお店です

とても活気があり、もちろんどんぶりの味も折り紙つき。かに丼は、とにかく蟹がたくさん乗った蟹三昧の満足度たっぷりの丼ぶりです。ふわふわの蟹がとにかく美...

エリア
函館
カテゴリー
魚介・海鮮料理、ランチ、海鮮丼、郷土料理、うに
はこだて海鮮市場 西波止場店

出典:tripnote.jp

北海道の美味しいもの全部まとめてここでOK

函館といえば、やっぱり海鮮モノが気になります。この「はこだて海鮮市場」は、カニやイカなどの函館を代表する海の幸はもちろん、函館のソーセージ「カール・...

エリア
函館
カテゴリー
おみやげ屋
やきだんご 銀月

出典:tripnote.jp

良質な素材にこだわった和菓子店

昭和41(1966)年創業の老舗和菓子店。北海道産米や道産あずきといった、良質な素材にこだわったお店です。店内は所狭しと和菓子が並んでおり、地元の方...

エリア
函館
カテゴリー
和菓子、和菓子店
社長のいか塩辛&社長の松前漬

出典:tripnote.jp

函館といえばイカ!そして松前漬も函館の定番土産

函館といえばやっぱりイカ!朝市で食べるイカそうめんも良いですが、お土産には塩辛が最適です。また松前藩(現在の松前町)の郷土料理が発祥の松前漬も、函館...

エリア
函館
カテゴリー
お土産
   

全9件のうち( 1 - 9 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります