兵庫
兵庫観光
2つの海に面する、観光資源が豊富なエリア

兵庫の旅フォト

兵庫 異人館
洋館長屋

まるで描いたような部屋
兵庫
神戸市立森林植物園

落ち紅葉
兵庫
神戸市立森林植物園

池のまわり
ぐるっと散策
兵庫
神戸市立森林植物園

並木がきれい
兵庫 安国寺

床に映るドウダンツツジ
兵庫 安国寺

ドウダンツツジが見ごろでした。
兵庫 
自然体感展望台 六甲枝垂れ

秋の枝垂れも素敵でした
兵庫
六甲ミーツ・アート芸術散歩

いろんなアートを巡りました
兵庫県/鶴林寺

聖徳太子が仏教を広めるための道場として建立したといわれる「播磨の法隆寺」

秋の特別公開に合わせて、初めてお参りしてきました。

#puku2'23
#puku2"11
#puku2兵庫
#兵庫#神社仏閣
兵庫 六甲高山植物園

森の中のログハウス?

と思いきや
可愛いショップでした
兵庫 六甲高山植物園

赤、黄、緑の
紅葉祭りでした。
兵庫県/日光山常楽寺

紅葉🍁には少し早かったですが、いい天気に誘われて出かけてきました。

単線を走る一両のみの電車が可愛いかったので…🚃


#puku2'23
#puku2"11
#puku2兵庫
#兵庫#日光山常楽寺#神社仏閣#紅葉
兵庫 六甲
風の教会

安藤忠雄さん設計の教会
紅葉とのコラボ
兵庫
ROKKO森の音ミュージアム

紅葉の見ごろでした
兵庫
ROKKO森の音ミュージアム

六甲ミーツ・アート芸術散歩2023
の会場になってたので
アート作品と紅葉を
楽しめました。
兵庫 異人館
うろこの家

外壁が可愛いうろこのよう
兵庫 神子畑選鉱場跡
兵庫 神子畑選鉱場跡
兵庫 神子畑選鉱場跡

この場所が動いてた時代は
日本も活気があったのかな。
大鳴門橋の夕陽
写真は淡島側からです♪



#サント船長の写真 #四国観光
兵庫
兵庫県立美術館

螺旋階段とアートのオブジェ
兵庫
兵庫県立美術館

安藤忠雄さん設計
建築模型も見ているだけで楽しい
兵庫
兵庫県立美術館

青リンゴ
見たのは2回目
雲海と竹田城跡
雲海が凄すぎて竹田城跡が見えなかった
※写真は竹田城跡ではありません
竹中大工道具館

展示良かった😄 最後の写真は家に帰ってお土産に買ったコースター作りました。
寸分違わずで組み立てが出来て、感動しました👍
2023.10.22
布引の滝

景観も良く、天気も良くて、良い運動になりました。
2023.10.22
兵庫 砥峰高原

空へ続く道かな
兵庫 砥峰高原

軍師官兵衛
燃えよ剣
ノルウェイの森
平清盛
などのロケ地に。
兵庫 砥峰高原

ススキが見ごろでした。
秋ですね。
神戸洋食キッチン 神戸空港

空港内にあるレストラン。
テキパキとしつつ丁寧な接客、
そして美味しいご飯。
兵庫の旅を気持ち用終えることができました。
はまもとコーヒー 兵庫県

名物のピーナッツトーストとシナモンのハーフ&ハーフ。
思ったよりも優しい甘さで、
すっきりとしたブレンドコーヒーに合うお味でした。
梅ごこち酢ソーダ割り
城崎ビネガー

お風呂上がりにぴったり!
とても美味しかったです。
好古園 兵庫県
神戸布引ハーブ園 兵庫県

観光客も多いけど、
レジャーシートでくつろぐ地元の方らしき人もたくさんいました。
傾斜がきつい箇所が多々。
北野外国人倶楽部 兵庫県
城崎温泉 兵庫県

朝と夜で違った趣があって良いですね。
竹田城 兵庫

駅裏登山道なんとか登り切りました。
運動不足にはキツかった…!
【ハチ高原スキー場】兵庫県
兵庫にある2つのスキー場「ハチ高原スキー場」&「ハチ北スキー場」は山頂でつながっており、合わせれば関西圏では最大級のスキー場となっています。ベテランが楽しめるコースはもちろん、小さな子連れファミリーや、ゲレンデデビューの方にも人気。特に、緩やかな傾斜の「グリーンエリア」は初心者が練習するのにぴったりで、リフト券も大人の一日券の約半額です
兵庫県/高御位山

山登りにハマりそうになった7年前 笑

山頂からは播磨平野や瀬戸内海が一望でき、低山ながら眺めは最高です!!

岩場をよじ登るようなルートもある楽しい山に、久しぶりに出かけたいと思いました。

#puku2'16
#puku2"10
#puku2兵庫
#兵庫#高御位山#山#鹿島神社#鳥居#神社仏閣
プロペラ機からの明石海峡大橋
玄武洞公園
国の天然記念物「玄武洞」。
160万年前に行われた火山活動により山頂から流れ出したマグマが、冷えて固まる時に作り出した規則正しいきれいな割れ目が玄武洞です。
そして、約6000年前、波に洗われてその姿を現しましたが、人が石を採取したため洞となりました。
六角形の無数の玄武岩が積み上げられた不思議な美しさは、今日も人々を惹きつけています。
江戸時代の文化4年(1807年)6月25日、幕府の儒官、柴野栗山が「玄武洞」と命名しました。

#サント船長の写真
天空の城竹田城跡

標高353.7mの古城山上に築かれた竹田城跡。全国でもまれな完存する山城遺跡で、穴太流石積み技法が用いられた堅固な石垣が残り「虎臥城」や「日本のマチュピチュ」とも呼ばれる。秋から冬にかけて見ることができる雲海に浮かんだ姿が見事。
此の写真はまだ竹田城跡が、世間一般に知られない時、偶然此の城跡をて見つけて写しました。

#サント船長の写真 #城跡 #お城巡り #石垣巡り
兵庫県/RISTORIA Grande Albero

加古川市にあるお気に入りのイタリアンのお店です💕

あれから2年近く経ちましたが、生花で飾られたお祝いプレートがとても素敵だったので🌼

追記:
同じ加古川市内ですが、築70年を超える日本家屋をリノベーションされた新店舗に移転予定とのこと🗓️
新店舗オープンは年末になるか年明けになるか、まだ未定のようです。

#puku2'21
#puku2"11
#puku2兵庫
#兵庫#グルメ#グランデアルベロ
兵庫 淡路島
本福寺 水御堂

やっとの入口
中の朱色の空間が素敵
ぐるっと本堂を一周
帰りの現実の空が青かった

安藤忠雄さん設計
兵庫 淡路島
本福寺 水御堂

小高い山の上にある普通のお寺
と思っていたら、違いました。
細道を抜けるとコンクリート壁の入口?
あれ、入口どこ?
進むと蓮池
池の真ん中に階段
やっと入口に。
兵庫県、摩耶山掬星台
兵庫県 宝塚歌劇場
兵庫 淡路島

淡路夢舞台国際会議場
中庭

中庭の真ん中は少し高く、
そこから見える
360度の瓦屋根が素敵でした。
兵庫 淡路島

グランドニッコー淡路
海の教会

天井の十字のスリットから
光がそそぎ
十字架に。

安藤忠雄さん設計
先日、淡路島へふらっと行ってまいりました。

山にある倉庫を活かされたアートがとても神秘的で不思議な空間でした。
兵庫 淡路島

淡路島夢舞台
あわじグリーン館

本当に巨大な屋内植物園を散策。
世界の植物に出会えます。
兵庫 淡路島
淡路島国営明石海峡公園

赤黄の花のみごろ
かわいい植木鉢の人形
南国風な景色
海も綺麗

淡路島いいところ
兵庫 淡路島
淡路夢舞台 楕円フォーラム

とんがりの針が
日時計になってて
ちょうど12時くらい

お腹が空いてきました
兵庫 淡路島
淡路夢舞台 百段苑

階段状のたくさんの四角の花壇に
いろんな花が。

一つ一つ見ながら
階段を降りるとその横には
今度は
階段状の滝が。

安藤忠雄さん設計
福ふくろうの寺 光明寺
夏はフクロウと風鈴が楽しめます🎐
向日葵を見に行くのに合わせてぜひ🌻
兵庫県/あわじ花さじき

冬はパンジーやストック、春は菜の花やポピー(写真は5月)、夏はヒマワリやクレオメ、これからはコスモスやサルビアの季節です。

この日は天気が今ひとつで遠くに見える瀬戸内海や明石海峡大橋が霞んでしまってます😅

いつか快晴の元、光り輝く空と海に映える花々の美しい写真を撮ってみたいです🌻🌷

#puku2'17
#puku2"05
#puku2兵庫
#puku2淡路島
#兵庫#淡路島#あわじ花さじき
#花
関西圏では最大級のスキー場「ハチ高原ゲレンデ」の第6駐車場脇にあるレストラン
【『カフェテリアC’s(シーズ)】

本格窯焼きピッツァが美味しい!
カフェテリアシーズは、グリーンホテルやまなみの姉妹店です。
関西圏では最大級のスキー場
【ハチ高原スキー場】のキッズパークは、とっても充実!

雪遊び、ソリ、スノーライダーなど、さまざまなアイテムがあり、お子様は夢中で楽しむこと間違いなしです。
蟹が美味しい兵庫県香住近くにある宿
【ヤングハウスナラヤ】
雪深いエリアでスキー場も近くにたくさんあるので、スキー客が多数利用。
ここのカニコースが全品!
ボリュームもさることながら、お刺身でも食べられるカニを贅沢に使っている。
六甲山のレストラン【アルペンローゼ】

夏期は「六甲山アスレチックパーク」、冬季は「六
甲山スノーパーク」になるエリアにあるレストラン。
広々とした店内でゆったりと食事ができます。
食券でオーダーするシステム。
お子様から大人まで楽しめる、幅広いメニュー。
六甲山スノーパーク
人工雪の製造マシンで、早い時期にオープン。
兵庫県/神戸ポートタワー

今現在は2024年春のリニューアルオープンに向けて工事中ですが、9/15〜9/17の3日間は工事用の幕にアート作品を映し出す、プロジェクションマッピングのファイナルイベントが開催されるそうです。

#puku2'20
#puku2"11
#puku2兵庫
#puku2神戸
#兵庫#神戸#神戸ポートタワー#夜景
世界遺産 姫路城

 
#サント船長の写真 #日本の世界遺産
#日本の天守閣 #現存12天守
📍兵庫 城崎温泉
JR西日本のサイコロきっぷで城崎温泉へ💨
夜の川沿いの景色がとても綺麗だった...🥺
耳に入ってくる下駄の音がまたいい味を出してくれてて静かながらも活気を感じた〜
もちろん外湯巡りも最高でした🫶🏻
#兵庫 #城崎 #城崎温泉
2023.9.1♨️城崎温泉
  1 2 3 4 520  

全1247件のうち( 131 - 195 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります