鹿角市

後生掛温泉旅館

ごしょうがけおんせんりょかん

562

view

「蒸し風呂」や「泥風呂」など種類豊かなお風呂を楽しめる

後生掛温泉旅館出典:tripnote.jp

後生掛温泉は、岩手県との県境に広がる八幡平国立公園の中に沸くいで湯です。宿の裏手から湧出する温泉を引き入れた、効能豊かな温泉が後生掛温泉の最大の魅力ですが、木桶の中から顔だけ出して入る「蒸し風呂」や、泥パックですべすべの肌が長続きするとされる「泥風呂」など種類豊かなお風呂があるのも後生掛温泉の魅力です。600円で日帰り入浴も楽しめる他、湯治場としても人気の温泉地です。

このスポットが紹介されている記事

秋田県で一度は行きたいおすすめ温泉8選!

秋田県は有名な乳頭温泉郷を始め、多くの名湯が湧く温泉天国県です。今回は名湯・...

2018年10月24日|2,306 view|ひさし

後生掛温泉旅館の写真

  • 後生掛温泉旅館

    後生掛温泉

後生掛温泉旅館の基本情報

※このスポット情報は2016年6月14日に登録(2018年10月25日に一部変更)した時点の情報です。
 内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります