九州
九州観光
温泉と自然景勝地が豊富で、中国・韓国からの旅行客が多数

九州の人気水族館TOP9!旅行好きが行っている水族館ランキング

取材・写真・文:

2023年7月24日更新

31,325view

お気に入り

この記事の目次表示

5位:長崎ペンギン水族館(長崎)

地球上に存在しているペンギン18種のうち、9種を飼育展示している「長崎ペンギン水族館」。そのペンギンの飼育種類の数は、なんと世界一!種類ごとにそれぞれ強い個性を持っていると言われているペンギンを一堂に観察できる、世界的にも貴重な水族館となっています。飼育羽数は約180羽で、国内最大級の深さ4メートルのペンギンプールでは、ペンギンが水中に潜る姿など普段は見られない様子を観察できますよ。

その他にも、約165種9,700点の海に関する生き物を飼育・展示しており、国内では2箇所しか展示していないという世界最大級の淡水魚プラーブック(メコンオオナマズ)を鑑賞できるなど、見どころたっぷりの水族館となっています。

長崎ペンギン水族館
長崎 / 女子旅 / 水族館 / 遊び場
住所:長崎県長崎市 宿町3−16地図で見る
電話:095-838-3131
Web:http://penguin-aqua.jp/

6位:奄美海洋展示館(鹿児島)

大浜海浜公園内にあり、近海のサンゴ礁や生物の生態について、判りやすく解説されています。クラフト体験コーナーなどもあり、小さなお子さんにも人気ですが、中でも大人気なのが、ウミガメに触れられる餌やり体験。大きなウミガメが押し寄せてくる様子にテンションが上がります。

奄美海洋展示館
鹿児島 / 水族館 / 雨の日観光
住所:鹿児島県奄美市名瀬小宿大浜 701-1地図で見る
電話:0997-55-6000
Web:https://www.ohama.marutani-amami.com/ocean-exhibit...

7位:わくわく海中水族館シードーナツ(熊本)

世界初の海に浮く水族館「わくわく海中水族館シードーナツ」は、松島の海に浮かぶ巨大なドーナツ型の水族館です。その大きさは東西50m、南北に34m、重量はなんと3,200トン!水族館の中は地球上の7大陸によってゾーンが分けられており、世界に生息する様々な種類の魚の観察を楽しめます。

また、水族館・天草五橋・天草の島々のクルージングがセットになったパールラインめぐりや、期間限定で開催されるナイト水族館なども人気です。

わくわく海中水族館シードーナツ
上天草市 / 水族館 / 子供が喜ぶ / 遊び場
住所:〒861-6102 熊本県上天草市松島町合津6225−7地図で見る
Web:http://www.amakusapearl.com/

8位:高千穂峡淡水魚水族館(宮崎)

宮崎の人気観光地・高千穂峡にある、全国的にも珍しい淡水魚専門の水族館「高千穂淡水魚水族館」。淡水魚の飼育には水族館の近くにある「玉垂の滝」の湧水を利用しており、ヤマメ、ドンコなど五ヶ瀬川水系の淡水魚をはじめ、チョウザメ、オヤニラミ、ニッポンバラタンゴ、アカメといったブラジルやアフリカに生息する熱帯淡水魚など、約100種を展示しています。

また、1~2万匹に1匹の割合で生まれる「銀マス」、10万匹に1匹の割合で生まれる「黄金マス」など、珍しく貴重な魚も観察することができるほか、ドクターフィッシュの体験コーナーも人気です。

高千穂峡淡水魚水族館
宮崎 / 雨の日観光 / 水族館 / 穴場観光スポット
住所:高千穂町向山60-1地図で見る
電話:0982-72-2269
Web:https://takachiho-kanko.info/sightseeing/11/

9位:出の山淡水魚水族館(宮崎)

「出の山淡水魚水族館」は、宮崎県小林市の「出の山公園内」にある淡水魚専門の水族館です。ヤマメ、アユなどの県内に生息している淡水魚をはじめ、ピラルクー、アロワナ、レッドテールキャットなどの海外に生息する淡水魚まで、館内ではおよそ130種1,500匹の生き物を展示しています。

その中には、宮崎県内で初めて養殖に成功したチョウザメや、国の天然記念物であるオオサンショウウオも含まれ、他の水族館ではあまり見られないユニークな魚との出会いも楽しめます。

出の山淡水魚水族館
宮崎 / 水族館 / 子供が喜ぶ / 穴場観光スポット
住所:宮崎県小林市大字南西方出の山1091地図で見る
電話:0984-22-4326
Web:https://idenoyama-aquarium.weebly.com/

※本記事のランキングは、トリップノートのアプリでトラベラー会員が登録した「行ったスポット」のデータ(2023年7月時点)を元に算出しています。

次のページを読む

九州の旅行予約はこちら


九州のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

九州のホテルを探す

九州の航空券を探す

九州の現地アクティビティを探す

九州のレンタカーを探す

九州の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


【2024最新】全国の人気水族館TOP37!旅行好きが行っている水族館ランキング

沖縄美ら海水族館や海遊館、八景島シーパラダイスをはじめとする全国の人気水族館を、トリップノートの9万2千人の旅行好きトラベラー会員(2024年1月現在)が実際に...


イルカショーが人気の全国おすすめ水族館14選!

ナイトショーも行われている「横浜・八景島シーパラダイス」や、シロイルカの「幸せのバブルリング」が見られる「しまね海洋館アクアス」など、全国にあるイルカショーが人...

【日本】ペンギンが名物のおすすめ水族館10選

世界一のペンギン飼育種類数を誇る「長崎ペンギン水族館」や、ペンギン散歩がかわいい「旭山動物園」、写真映えする天空のペンギンで人気の「サンシャイン水族館」など、ペ...

【福岡】イルカ・ペンギンとの距離がぐっと近くに!マリンワールド海の中道

福岡中心部から、公共交通機関を利用し40分程で訪れることができるマリンワールド海の中道。2017年4月にリニューアルオープンし、福岡・九州の近海を身近に感じられ...

西郷どんの故郷・鹿児島で楽しめる!7つのおすすめグルメ&観光ガイド

南九州を代表する町・鹿児島。明治維新の英雄のひとり・西郷隆盛(さいごうたかもり)ゆかりのスポットをはじめ、桜島の絶景を楽しめるスポット、さらに名物・黒豚料理を味...

この記事を書いたトラベルライター

あなたが旅するキッカケと、あなたの旅のコンシェルジュに。
旅行好きなメンバー数名で、この tripnote[トリップノート] を運営しています。日帰りのお出かけから、長期の海外旅行まで、もっとたくさんの人たちに旅をしてほしい!そんな想いから、少しでもみなさんに役に立つ旅情報を発信していきたいと思っています。
https://tripnote.jp

【2024】京都でしか買えないお土産人気ランキングTOP33!

お団子を瓶に詰めた「果朋だんご」や、マスカルポーネチーズを挟んだもなか「あんぽーね」などの京都でしか買えないお土産を、トリップノートでのアクセス数を元に人気ラン...


東京女子旅のおすすめ観光スポット22選!最新の話題スポットやおしゃれスポットまとめ

東京へ女子旅するなら、東京らしいおしゃれなスポットや話題のスポットに行きたい!そんな東京女子旅にぴったりの観光スポットや、最新の人気エリア・ショップをご紹介しま...


仙台で買うべきお土産22選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

牛タン、笹かまなど定番のご当地グルメから大人気のスイーツまで、旅行経験豊富なトリップノートのトラベルライターが選んだ仙台の厳選のお土産をご紹介します。仙台のお土...

北海道で買うべきお土産54選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

大人気スイーツから海鮮、チーズやヨーグルトといった北海道らしいグルメに、旅の記念になる雑貨まで、旅行ツウのトラベルライターが選んだ、北海道でしか買えないおすすめ...

【東京】カップル旅行で行きたいおすすめデートスポット45選!

おしゃれな街・清澄白河や蔵前、渋谷スカイなどの注目スポットから、旧古河庭園にサントリー武蔵野ブルワリーなどの穴場スポットまで、カップル旅行で行きたい東京のおすす...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります