大阪
大阪観光
くいだおれの街で串カツ・たこ焼き・お好み焼き・・・!

子供とお出かけ!大阪の子連れ向けスポット17選

取材・写真・文:

514view

お気に入り

この記事の目次表示

紹介したスポットの写真一覧

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
大阪 / テーマパーク / 観光名所 / 遊園地 / 遊び場
住所:大阪府大阪市此花区桜島2-1-33地図で見る
電話:0570-200-606
Web:https://www.usj.co.jp/

海遊館

海遊館
大阪 / 観光名所 / 水族館 / 遊び場
住所:大阪府大阪市港区海岸通1-1-10地図で見る
電話:06-6576-5501
Web:http://www.kaiyukan.com/index.html

万博記念公園

万博記念公園
大阪 / 紅葉 / 観光名所 / 公園 / 花畑 / 花畑(3月) / 花畑(4月) / 花畑(5月) / 花畑(6月) / 花畑(7月) / 花畑(8月) / 花畑(9月) / 花畑(10月) / 花畑(11月) / 桜の名所 / 遊び場 / コスモス畑 / ひまわり畑 / バラ園 / ネモフィラ畑 / 足湯・手湯 / ツーリング
住所:大阪府吹田市 千里万博公園1−1地図で見る
電話:06-6877-3334
Web:http://www.expo70-park.jp/

あべのハルカス

あべのハルカス
大阪 / ショッピングモール・デパート / 展望・景観 / 観光名所
住所:大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43地図で見る
電話:06-6624-1111
Web:http://www.abenoharukas-300.jp/

ひらかたパーク

ひらかたパーク
大阪 / テーマパーク / 遊園地 / 桜の名所 / 遊び場
住所:阪府枚方市枚方公園町1−1地図で見る
電話:072-844-3475
Web:http://www.hirakatapark.co.jp/

ハーベストの丘

ハーベストの丘
大阪 / 公園 / 花畑 / 遊び場
住所:大阪府堺市南区鉢ヶ峯寺2405-1地図で見る
電話:072-298-9911
Web:http://farm.or.jp/

天王寺動物園

天王寺動物園
大阪 / 動物園 / 子供が喜ぶ / 遊び場 / 観光名所
住所:大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1−108地図で見る
電話:06-6771-8401
Web:http://www.jazga.or.jp/tennoji/

富田林市農業公園サバーファーム

富田林市農業公園サバーファーム
大阪 / 公園 / 花畑 / 遊び場
住所:大阪府富田林市甘南備2300地図で見る
電話:0721-35-3500
Web:http://www.savor-farm.or.jp/

ニフレル

ニフレル
大阪 / 水族館 / 女子旅 / 遊び場 / 観光名所
住所:阪府吹田市千里万博公園2−1地図で見る
電話:0570-022060(ナビダイヤル)
Web:https://www.nifrel.jp/

レゴランド・ディスカバリー・センター大阪

レゴランド・ディスカバリー・センター大阪
大阪 / テーマパーク / 遊園地 / 遊び場 / 観光名所
住所:大阪市港区海岸通1-1-10 天保山マーケットプレース3F地図で見る
電話:06-6573-6010
Web:https://osaka.legolanddiscoverycenter.jp/

カップヌードルミュージアム 大阪池田

カップヌードルミュージアム 大阪池田
大阪 / 博物館 / 子供が喜ぶ / 遊び場 / 観光名所
住所:大阪府池田市満寿美町 8-25地図で見る
電話:(072) 752-3484
Web:https://www.cupnoodles-museum.jp/ja/osaka_ikeda/

道頓堀コナモンミュージアム

道頓堀コナモンミュージアム
大阪 / 博物館 / 子供が喜ぶ / 遊び場
住所:大阪府大阪市中央区道頓堀1-6-12地図で見る
電話:06-6214-6678
Web:https://www.shirohato.com/konamon-m/

池田市立五月山動物園

池田市立五月山動物園
大阪 / 子供が喜ぶ / 動物園 / 遊び場
住所:〒563-0051 大阪府池田市綾羽2丁目5−33 五月山公園内地図で見る
Web:http://www.satsukiyamazoo.com/

グランドベリー

グランドベリー
大阪 / 果物狩り / 子供が喜ぶ
住所:大阪府八尾市恩智北町1-254地図で見る
電話:090-6732-8072
Web:http://www.grandberry.net/gb/index.php

アサヒビール 吹田工場

アサヒビール 吹田工場
大阪 / 工場見学 / 子供が喜ぶ
住所:大阪府吹田市西の庄町1−45地図で見る
電話:06-6388-1943
Web:https://www.asahibeer.co.jp/brewery/suita/

スパワールド世界の大温泉

スパワールド世界の大温泉
大阪 / 健康ランド・スーパー銭湯 / 子供が喜ぶ / 遊び場
住所:大阪府大阪市浪速区恵美須東3丁目4−24地図で見る
電話:06-6631-0001
Web:http://www.spaworld.co.jp/

観光農園 南楽園

観光農園 南楽園
大阪 / 果物狩り / 子供が喜ぶ / 遊び場
住所:大阪府堺市南区別所1457地図で見る
電話:072-298-5037
Web:http://nanrakuen.jp/

大阪の旅行予約はこちら


大阪のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

大阪のホテルを探す

大阪の航空券を探す

(関西空港)

(伊丹空港)

大阪の現地アクティビティを探す

大阪のレンタカーを探す

大阪の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


大阪・子供と行きたい観光スポット28選!子連れ旅行におすすめ

家族で思い切り楽しめるテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」や、お土産探しも楽しい「通天閣」、世界最大級の水族館「海遊館」など大阪への子連れ旅行におす...


【関西】雨の日のお出かけに!子供が喜ぶおすすめ遊び場16選

ジンベエザメに出会える世界最大級の水族館「海遊館」や、人気お菓子の製造工程を見られる「グリコピア神戸」、昆虫好きが大興奮の「橿原市昆虫館」など、雨の日のお出かけ...

子供とお出かけ!関西の子連れ向けスポット22選

可愛いパンダに大興奮の「アドベンチャーワールド」や、映画の世界を楽しめる「東映太秦映画村」、世界最大級の水族館「海遊館」など、子供とのお出かけにおすすめの関西の...

【大阪】クラブハリエキッズで小さなパティシエ体験

バームクーヘンが有名な洋菓子店「クラブハリエ」が運営する「クラブハリエ・キッズ」では、小さなパティシエになってお菓子が作れるレッスンが開催されています。今回は親...

車で行こう!子連れで楽しもう!【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(以下 USJ)に子連れで車で楽しく行きませんか?!子供用のたくさんの荷物も車ならラクラク♪ 駐車場情報や入場時の混雑具合、また...

この記事を書いたトラベルライター

こどもと一緒に楽しく旅しよう!
幼稚園児と小学生のこどもと一緒に旅を楽しむ編集部スタッフ。レジャー施設やテーマパークはもちろん、博物館や動物園、プール、遊具たっぷりの公園など、こどもが喜ぶところは一通り行きました。行動範囲は国内・海外問わず広めですが、こども中心の旅でも、しっかり大人も満喫したい!そんなポイントで旅先を決めています。

伊豆・子供と行きたい観光スポット40選!子連れ旅行におすすめ

アクティビティも充実の三島スカイウォークや、子連れの海水浴も快適な熱海サンビーチ、露天風呂に入るカピパラが大人気の伊豆シャボテン公園など、伊豆への子連れ旅行にお...


広島・子供と行きたい観光スポット30選!子連れ旅行におすすめ

兜や鎧を着られる体験コーナーが人気の広島城や、大迫力の戦艦「大和」が見どころの大和ミュージアム、ペンギンとの触れ合いも楽しい宮島水族館みやじマリンなど、広島への...


北海道・子供と行きたい観光スポット47選!子連れ旅行におすすめ

子連れに優しいリゾート施設・シャトレーゼ ガトーキングダムや、子どもが喜ぶ体験が目白押しのサッポロさとらんどなど、北海道への子連れ旅行におすすめの、子供を連れて...

栃木・子供と行きたい観光スポット35選!子連れ旅行におすすめ

イルミネーションも楽しい、あしかがフラワーパークや、ミニチュアの世界を体感できる東武ワールドスクウェア、約600頭の動物がいる那須どうぶつ王国など、栃木への子連...

神戸・子供と行きたい観光スポット28選!子連れ旅行におすすめ

地上75メートルからのスリルも味わえる神戸ポートタワーや、子ども向けのイベントも多い神戸ハーバーランド、動物との触れ合いが楽しい六甲山牧場など、神戸への子連れ旅...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります