埼玉
埼玉観光
経済的に発展しながら、自然も豊か

関東屈指のパワースポット!川越氷川神社の「縁むすび風鈴」を楽しもう!

取材・写真・文:

茨城在住
訪問エリア:28都道府県

2019年6月21日更新

5,490view

お気に入り

この記事の目次表示

紹介したスポットの写真一覧

川越氷川神社

  • 鯛のおみくじ
  • 絵馬のトンネル
川越氷川神社
埼玉 / 神社 / 観光名所 / インスタ映え / パワースポット / 縁結びスポット
住所:埼玉県川越市宮下町2丁目11−3地図で見る
電話:049-224-0589
Web:http://www.kawagoehikawa.jp/

川越氷川神社 縁結び風鈴

川越氷川神社 縁結び風鈴
埼玉 / イベント・祭り / 夏のおすすめ観光スポット / 縁結びスポット
住所:埼玉県川越市宮下町2丁目11−3地図で見る
電話:049-224-0589
Web:http://www.hikawa-fuurin.jp/

埼玉の旅行予約はこちら


埼玉のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

埼玉のホテルを探す

埼玉の航空券を探す

埼玉の現地アクティビティを探す

埼玉のレンタカーを探す

埼玉の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


諸説あり!「日本三大稲荷」に数えられる有名稲荷を一挙紹介

日本三大稲荷といえば総本宮の伏見稲荷大社は必ずその1つに挙げられますが、残り2社は諸説あり、比較的知られた説の中だけでもなんと計13もの神社が候補に挙がっていま...


夏の国内旅行におすすめの観光地27選!夏休みにもぴったりの旅先ガイド

暑い夏でも涼を感じられる観光地やこの時期だけの絶景に出会える場所など、夏ならではの見どころが揃ったおすすめの国内旅行先を全国から厳選しました。夏休み、お盆休みな...

一度は見てみたい!日本の絶景あじさいスポット13選

梅雨の時期をあざやかに彩るアジサイ。15万株ものアジサイが咲き誇るスポットや、一面ブルーの光景が堪能できるスポットなど、一度は見てみたいアジサイの絶景スポットを...

【2023年版】全国の人気神社・お寺TOP52!旅行好きが訪れた寺社ランキング

2023年の1年間にトリップノートのトラベラー会員が登録した「行ったスポット」のデータを元に、トラベラーのみなさんが実際に訪れた国内の寺社ランキング【2023年...

8月の国内おすすめ旅行先20選!夏休み旅行にぴったりな観光地特集

真夏の猛暑でも出かけたくなる夏でも涼しい避暑地・観光スポットや、夏は一層美しく見える絶景スポットなど、8月のお盆休みや夏休みにおすすめの国内旅行先をご紹介します...

この記事を書いたトラベルライター

旅する歴女
東京生まれ、東京育ち。
茨城県の県北エリア在住。

田舎暮らしをしながら、
好きなこと(文章を書く)をして、生きています。
旅と読書と人の話を聞くことが好き。

◆経歴

介護職(訪問介護員)
  ▽
歴史編さんの調査員
  ▽
地域おこし協力隊(2021年4月〜現在)

◎2017年1月〜現在:ライター
https://ayaka17blog.com/

【栃木】鬼怒川温泉エリアをのんびり観光!1泊2日モデルコース

「東京の奥座敷」といわれる鬼怒川温泉。今回この記事では、実際に筆者が体験した、鬼怒川温泉の1泊2日のモデルコースをざっくりの時間と共にご紹介します。時間がなくて...


1日で満喫できる!尾道・しまなみ海道【生口島】のおすすめ観光プラン

しまなみ海道は、広島県尾道市と愛媛県今治市を繋ぐ全長約60キロメートルに及ぶ西瀬戸自動車道の愛称です。瀬戸内海にある6つの島を9本の橋で結び、美しい景観やグルメ...


【栃木】車がなくても満喫できる!那須と宇都宮餃子を楽しむ日帰り観光プラン

東北新幹線や東北自動車道が通じており、都心からも日帰り可能な那須エリア。雄大な自然に囲まれ、夏は涼しく避暑地としても有名で、美術館や牧場など観光名所も沢山ありま...

【鬼怒川温泉】駅周辺で買える!オススメお土産5選&お土産店のご紹介

「東京の奥座敷」と呼ばれる関東有数の温泉地、鬼怒川。鬼怒川温泉駅周辺にはいくつものお土産屋さんがあります。今回この記事では、実際に筆者が購入して良かったお土産を...

世界遺産と広島グルメを半日で楽しむ!時間付きモデルコース

2つの世界遺産を持つ広島県は、中国地方有数の観光地ですね。見どころも多く時間がたっぷりないとまわることができないとお思いの方も多いでしょう。本記事では、世界遺産...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります