福岡市
福岡市観光
発展し続ける九州最大の都市!

福岡市のスポット(海)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(31)
指定条件:  [解除]

志賀島

しかのしま
砂州により本土と陸続きになっている小さな島

砂州により本土と陸続きになっている島。博多ふ頭から市営渡船で約30分、または車や電車、バスで「海の中道」を通り訪れることができます。万葉集にも登場す...

エリア
福岡市
カテゴリー
一人旅、絶景、穴場観光スポット、島・離島、ツーリング
サザエさん通り

出典:tripnote.jp

沢山のサザエさんスポットが点在する、全長約1.6kmの通り

皆さんご存知、昭和を代表する漫画『サザエさん』。そんな漫画『サザエさん』の発祥の地が福岡市で、生み出された最初の一歩となったのが、福岡市の百道(もも...

エリア
福岡市
カテゴリー
町・ストリート、女子旅
北海道フェアin福岡~ザ・北海食道~
九州最大級の屋外型北海道物産イベント

「北海道の旨いを全国に!」をコンセプトとした実演・イートインスタイルを主軸とした、北海道のフードイベントです。会場では北海道ラーメンやジンギスカン、...

エリア
福岡市
カテゴリー
イベント・祭り
福太郎 博多マイング店

出典:tripnote.jp

福岡土産の新定番「めんべい」の専門店

辛子明太子の加工品を手掛ける「福太郎(ふくたろう)」。明太子と海の幸のうま味を凝縮した「めんべい」の専門店をマイングで展開しています。プレーン味をは...

エリア
福岡市
カテゴリー
せんべい
金印公園

国宝の金印「漢委奴国王」が発見された場所

1784年(天明4年)に国宝の金印「漢委奴国王」が発見された場所。公園の入口には「漢委奴国王金印発光之処」の記念碑が建てられ、展望広場には金印のレプ...

エリア
福岡市
カテゴリー
公園、穴場観光スポット

ヒッポー製パン所

出典:tripnote.jp

地元の利用客も絶えない地域に根ざしたパン屋さん

美味しいパン屋さんがたくさんあることで知られている、福岡市西区〜糸島市周辺の「いとエリア」。その中にあるパン屋さんの一つが、今宿の海岸沿いにある「ヒ...

エリア
福岡市
カテゴリー
パン・サンドイッチ、インスタ映え、パン屋

志賀海神社

しかうみじんじゃ
海の神様!絶景パワースポットとして人気

志賀島の小高い山の上に鎮座する「志賀海神社」。全国にある綿津見神社(わたつみじんじゃ)、海神社(あまじんじゃ・かいじんじゃ・わたつみじんじゃ)の総本...

エリア
福岡市
カテゴリー
神社、パワースポット、穴場観光スポット
うみなか*はなまつり

出典:tripnote.jp

鮮やかなケイトウに可憐なコスモス、紅葉したコキアなど秋の花々が咲き誇る!

海の中道海浜公園で約1ヶ月間に渡って開催。鮮やかなケイトウに可憐なコスモス、紅葉したコキアなど、秋の花々が鑑賞できます。週末にはヤギ、リクガメなどと...

エリア
福岡市
カテゴリー
イベント・祭り
エリア
福岡市
カテゴリー
釣り、公園
ラーメン海鳴 博多デイトス店

出典:tripnote.jp

独自の工夫を加えた博多ラーメン

「ラーメン海鳴(うなり)」は、20時間かけて煮込んだとんこつラーメンを提供。中でもとんこつスープとバジルを加えた自家製のジェノベーゼソースを加えた「...

エリア
福岡市
カテゴリー
ラーメン、ランチ、ご当地グルメ・名物料理

  1 2 3 4  

全31件のうち( 11 - 20 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります