福岡
福岡観光
名物グルメが豊富な、九州一栄えるエリア

福岡のスポット(レストラン)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(23)
指定条件:レストラン  [解除]
門司港レトロ地区

明治から大正のレトロな建物がのこる人気の港町

明治22年(1889年)の開港以来、国際貿易港として栄えた門司港。現在でも当時の面影を色濃くのこすレトロな建物が多く残っており、福岡を代表する観光ス...

エリア
北九州
カテゴリー
町・ストリート、観光名所、インスタ映え、ツーリング、夜デート
皿倉山展望台

ロマンチックな夜が楽しめる、新日本三大夜景のひとつ!

北九州随一の夜景スポットで、山梨県の「笛吹川フルーツ公園」と奈良県の「若草山」に並ぶ、”新日本三大夜景”のひとつに数えられています。ケーブルカーとス...

エリア
北九州
カテゴリー
展望・景観、観光名所、夜デート、展望台

旧門司三井倶楽部

きゅうもじみついくらぶ
アインシュタイン博士が宿泊した大正モダンな建物

大正10年(1921年)に三井物産の社交場として建てられたもので、国の重要文化財に指定されています。木製の枠組みの間を石やレンガなどで埋めるヨーロッ...

エリア
北九州
カテゴリー
建造物、観光名所、カレー、ご当地グルメ・名物料理、歴史的建造物
門司港レトロ 海峡プラザ

出典:tripnote.jp

門司港ならではの景観が広がる、港沿いの商業施設

関門海峡の奥の湾に沿って並ぶ、港町の商業施設。福岡名物の明太子はもちろん、バナナの叩き売り発祥の地である門司港ということでバナナ関連のお土産や、これ...

エリア
北九州
カテゴリー
ショッピングモール・デパート、女子旅
JR博多シティ

お土産購入にも便利な駅ビル

JR博多駅の駅ビル。阪急百貨店をはじめ、ショッピングモール、映画館、レストラン街のほか、博多の名物を味わえる「博多1番街」などがあり、地元の人で賑わ...

エリア
福岡市
カテゴリー
デパート、女子旅

茶の文化館

出典:tripnote.jp

八女茶のふるさと・福岡県八女市星野村にあるお茶をテーマにした施設

八女茶のふるさと・福岡県八女市星野村にある、お茶をテーマにした施設。館内の中央に位置する呈茶ホールでは、しずく茶、抹茶、そして紅茶などの様々なお茶を...

エリア
福岡
カテゴリー
博物館、体験・アクティビティ、穴場観光スポット
博多港国際ターミナル

出典:tripnote.jp

韓国・釜山への定期航路が就航

博多港国際ターミナルは中央ふ頭地区にあり、高速船の「ビートル(JR九州高速船)」、「コビー(未来高速)」、フェリーの「ニューかめりあ(カメリアライン...

エリア
福岡市
カテゴリー
駅・空港・ターミナル
ベーカリーレストラン カレント

出典:tripnote.jp

「ビーチカフェ サンセット」の姉妹店

「カレント」は、先に紹介した「ビーチカフェ サンセット」の姉妹店として、2007年1月にオープンしたベーカリーレストランです。こちらもサンセットカフ...

エリア
福岡
カテゴリー
カフェ・喫茶店、ランチ、モーニング・朝ごはん
ドゥワンチャン糸島

出典:tripnote.jp

青い海を眺めながらおいしい食事がいただけるタイ料理レストラン

150年前の古民家を改築したレトロな雰囲気の店内には、海に面した広いテラスがあり、ここで目の前に広がる青い海を見ながらゆったりと食事を楽しめます。地...

エリア
福岡
カテゴリー
タイ料理、インスタ映え
やすらぎ丸(金印ドック 船外レストラン)

出典:tripnote.jp

エリア
福岡市
カテゴリー
パン・サンドイッチ

  1 2 3  

全23件のうち( 1 - 10 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります