茨城
茨城観光
史跡や自然景勝地が豊富な、国内一のメロン生産地

絶景駅舎のSEA BiRDS CAFEで極上タイム【茨城】

取材・写真・文:

福島在住
訪問エリア:30都道府県

2023年6月22日更新

4,712view

お気に入り

この記事の目次表示

紹介したスポットの写真一覧

日立駅

日立駅
茨城 / 駅 / 一人旅 / 穴場観光スポット / インスタ映え / 観光名所
住所:茨城県日立市幸町1-1-1地図で見る
Web:https://www.jreast-timetable.jp/timetable/list1315...

シーバーズカフェ

シーバーズカフェ
茨城 / カフェ・喫茶店 / 絶景 / インスタ映え / ツーリング
住所:茨城県日立市旭町1-3-20地図で見る
電話:0294-26-0187
Web:http://seabirdscafe.com

茨城の旅行予約はこちら


茨城のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

茨城のホテルを探す

茨城の航空券を探す

茨城の現地アクティビティを探す

茨城のレンタカーを探す

茨城の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


【関東】自然に癒される!景色のいいおすすめカフェ14選

標高約700mの神社境内にある絶景カフェ「茶寮 石尊」や、芦ノ湖のほとりにある「ベーカリーアンドテーブル箱根」、全席オーシャンビューの「シーバーズカフェ」など、...


【茨城】霞ヶ浦湖畔から湧く!あそう温泉白帆の湯8つの楽しみ方

全国で2番目に大きな湖「霞ヶ浦」の湖畔で湧き出す天然温泉「あそう温泉白帆の湯」は、展望風呂からの眺めが特徴で、霞ヶ浦と筑波山のパノラマ風景を楽しめます。近隣には...

【茨城】大リニューアルでお洒落に変身!半日楽しめるフラワーパーク

茨城県石岡市に位置する「いばらきフラワーパーク」が、2021年4月にリニューアルオープンしました。パークは小高い里山にあり、美しい景色が広がります。この記事では...

【茨城】メニューは?雰囲気は?サザコーヒー本店を解説

茨城県ひたちなか市に本店をおくサザコーヒー(SAZA COFFEE)をご紹介します。この記事ではサザコーヒーの概要に加えて、お洒落な空間で知られる本店の様子をお...

【茨城県・海が見える駅】大切な人と一緒に行きたい!「日立駅」と天空のカフェでいただく極上のパンケーキ

JR常磐線日立駅。美しいご来光が大海原から昇る、絶景を眺望できるスポットです。今回は、見る人の心を奪い感動を与える景色とともに、美味しいメニューが楽しめる駅直結...

この記事を書いたトラベルライター

お出かけ、食べることが大好き!
日帰りドライブから、国内、海外を問わずお出かけするのが大好きです。ずっとタウン重視でお買い物に夢中の旅でしたが、10年ほど前にアメリカ・サンフランシスコに在住。国立公園めぐりをしたことをきっかけに、自然も大好きになりました。少し歴史を知ってから出かけると楽しいこと、美味しい食べ物や綺麗な風景に出会えると幸せなこと。小さな情報が、誰かの楽しい!や嬉しい!につながったらいいなと思っています。これからも、いろんなところへ出かけて、たくさんの情報を発信してゆきたいと思っています。少しでも参考になれますように!

これで完璧!奄美土産31選はここで買う!

島特有の文化が残る奄美大島では、古くから島に伝わる調味料や、加工品が多くあり、お土産としても喜ばれそうな品が豊富です。特産品を使ったお菓子や、珍しい雑貨などと共...


半日で周れる!奈良のいいとこ取り観光スポット・ベスト3

日本の国宝の5分の1は、奈良県にあると言われるほど、見どころの多い奈良ですが、町中から離れている場所もあり、1度に見て周るのは大変です。そこであまり時間はないけ...


旨いものだらけ!山形で買いたいお勧めお土産33選

美味しいものに事欠かない山形。今回は、充実の品ぞろえを誇る、お勧めのスーパーや物産会館、道の駅のご紹介と共に、山形土産の定番品から、可愛いお土産、変わり種までご...

きっと一番心に残る旅!ベルギー・ブルージュの観光スポット14選

天井のない美術館やベルギーの水の都と呼ばれ、ベルギーで最も人気の街ブルージュ。街を流れる運河に羽を休める白鳥、歴史的な建造物と昔ながらの石畳、中世とほとんど変わ...

【長野】湯田中温泉周辺の観光スポット10選&お土産

長野でも潤沢な湯量を誇る湯田中温泉周辺はとても魅力的な場所。車で1時間圏内には、人気の観光スポットが目白押しです。素朴な温泉街、美味しいものに溢れた町歩き、地獄...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります